フロント足まわりの段差時のゴトゴト…異音
スタビ スタビブッシュ 変えるも消えず
ショックの抜けも無い
ちょっと試しにと…
スタビ&スタビリンク を繋ぐナットだけ外して走ってみた
異音消失!
走っていると 段差の度合いによって鳴ったり鳴らなかったり…
で スタビ&スタビリンクをゴッソリ取っ払って
もう一度走る
どんな段差にも異音はせずに 完全消失o(^o^)o
やった!やってやった!
スタビライザーって…必須なのか…スポーツカーぢゃあるまいし…
無くてもいいんぢゃないか?
コーナー曲がってもロールもクソも感じない(^^;)
ハンドリングも 言われてみれば う~ん…重くなった?なってない?ハンドリング関係ない?どうなんだ?
幼少の頃ミニ四駆が流行っていた時
スタビライザーって売ってたけど 効果が分からず買ったこと無いし(笑)
まぁミニ四駆だから…
新品スタビリンク買って着けてみる
↓
多分 異音しない
↓
もし!しばらくして またなったら…
↓
もうキリが無いからスタビレスで乗る
これでいって
みようかな
の前にホイール欲しい☆
タイヤはジオランダーが良いとの事ですので
ホイールはメッキのやつ( ´艸`)
Posted at 2012/12/10 19:12:21 | |
トラックバック(0) | 日記