• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レッドマン†のブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

週末はディーラー


旧友が高崎店にカムバックって連絡有り
友人と二人で


ヒサシブリニ!紅茶でもっと、立ち寄ってきましたー♪


キャデのティーカップに注がれ
CTSクーペ、けっこうカッコいいぢゃん、!

オレンジジュース下のシボレーのコースターカッコいいぢゃーん

くれコレ

とか

言いながら談笑♪♪


カマロ、チャージャー、ハマー、をざっと見て


やはり、目に止まるのはコルベットC6グラン


さすがに、まだC7は無いので


やはり、カッコいい☆☆コルベットはズバ抜けてカッコいい☆☆


もともとクーペが好きなので
トキメキは止まらない♪


マジで考えようかなーコルベット☆


って言っててペディションの、、、、ふふふ、、、


部品調達面では断然C6!


だけどC7 目の当たりにしたら…


来年、楽しみですねー☆


??


もうデューリーはC7持ってきてるんだ!



見に行ってみよーかしら



















Posted at 2013/10/28 23:43:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

昨夜


後輩のライブ観戦へ☆☆

結成して間もないバンドで ライブ通算三回目☆

初々しさの中にも

以前より しっかりパワーもあり
曲もまとまってて

各パートも、たくさん練習したんだろーなーって思うほど
上達しており感動しました☆☆
(んな事言ってるバヤイぢゃありませんが(;´Д`))

ぅし!!オレも、やるぜぇっ!!!

と思いながらも 途中、いい鮪様が入ってると連絡あり
酒場に引っかかるという怠惰_| ̄|○



明日から 頑張ろう(・∀・)

クズ











Posted at 2013/10/14 11:08:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

かなり悩みました


モニタリング用に イヤホンを購入


今回は悩みましたねー

いつもは、目星がつくとスパッと買う性格


ですが、今回は悩みました(;´Д`)

この手のものは 一度ハマると迷走爆進しますよね

高ければ良いってわけではなく


最近の主流は低音低音低音ばかりの商品ばかりなんですね

リスニングでなく
モニタリングなので それらはパスとして



プロユースとの分け隔て無くベストセラーには
やはり意味があるんですね



とまあ 相当悩みましたが これにしました☆



昨夜のスタジオにて 使ってみた結果

バッチリOKなので 買って良かったです☆




Posted at 2013/10/06 19:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

車ネタ、クロムハーツネタ、いえ、今回はギターネタ~赤い恋人~

車ネタ、クロムハーツネタ、いえ、今回はギターネタ~赤い恋人~

昨夜はスタジオ☆

レコーディングの前に、新曲2つに苦戦しているメンバー4人

同時に なかなか良い曲になる予感もします☆

音楽は好き嫌い、趣味があるので 人それぞれなんですが、、、

まぁ自分達的にはという事で(・∀・)



そして、車ネタ、クロムハーツネタと
ずいぶん長くなってしまいましたが、ギターネタいきます☆

 

ビール呑みながら書こうと思っていたのですが、パラってしまうと筆不精になってしまうので(x_x)








永遠のパートナーの一角

御紹介致します


前回までの あらすじ

ギター雑誌を立ち読んでいた ある日
(ヤンギタ?ギタマガ?ギグス?バンやろ?覚えてませんが)

とあるページ目が止まる☆

これ!!!!!!

っと一目惚れ(○´∀`○)

プライスを見る メーカー希望小売価格数十万炎


撃沈_| ̄|○




そこから数年、ずっと あのコの事が頭と心の中に
あったんでしょうね~(〃'▽'〃)


その間に、他を買った、

メーカー:Gibson
モデル:レスポール☆スタンダード☆トラディショナル☆
カラー:ワインレッド
※山野楽器モノ
新品購入価格 ¥240000-


良い!良い! 確かに良い!!


だが何かが足りないんですよ(;´Д`)



そう!トキメキが(..;)

他にも数点、ミュージックマンやGibsonヒスコレ、グレコなどギターを所有しているのですが

どれも トキメキが足りない(x_x)






そこから しばらく 時は流れ、ある日!!


普段から このネタをバラまいてあったせいか とある某楽器店から一本の通信が入り





とまぁ こんな 大凡の流れにて、、、、



やっぱり 引き合うものは 惹き合うんですかね?

人間と物でも☆








画質が悪くて 見難いかと(*_*;



これには賛否両論あるでしょうが

僕の愛機 御紹介致します





車の輸送も心配だったので(‥;)つい(‥;)





どんっ!!!木目AAA!






背中で語るぅ!サテンフィニッシュ!
甘い香り





付属品






中身開ける






うげ!なにこの数々。ほぼ読まんわい





これもセットなんだ(・∀・)





セット2






装備
スケルトンピックガード!







マスターノブ





抜けない!
ノイトリック




ピックアップカバーはカーボン
インレイもカーボン

リアはバーストバッカーⅢ
フロントはP90






セレクター兼
回すことによりピエゾ調整





これを 使って充電開始





充電中




このマスターノブを上に引き上げ
そして押し下げて使いわけます








自動チューニングにて
チューニング中はこの『G』ロゴが光ります





あっという間にチューニングが終了するので
光ってるところを撮影できず(..;)





ハードケースです

ホワイトという超ーー!カッコOKぢゃないですか?
(汚れが目立つでしょうけどね(^^;))





蛇柄です





写真だと分かり難いですね





こいつの 名前です






お決まりです







この他にも、サウンド面や機能面など
色々あるのですが とりあえずは このあたりで(^-^;




最後に彼氏の僕より1つ


言いましたが 非常に賛否両論ある代物です

私自身、自動チューニングが!や、カメレオントーンが!
とか、テクノロジーが!!とか

そういうことには 一切 興味ありませんでした


ルックス!一発で、もっていかれましたね


弾いていて 凄く楽しいんです☆

たいして 上手くもなく 技術も無い、知識もあるわけぢゃない

でも これで弾いていると楽しいんですよー☆




例えば それが
車であれ、ファッションであれ、ギターであれ、音楽であれ


物が溢れる今、

色々な考え方があるでしょうけど好きで 楽しいのなら それが 一番であって

あるべき趣味の世界なんだと僕は思っています





シリアルナンバー

DF 0966
これって クロムって事で( ´艸`)
やっぱり僕が買う運命だったのかしら





同時に他のギター全部いらなくなりましたね(^-^;



MUSICMAN AXIS USA
カラー:イエロー

Gibson
レスポールスタンダード☆トラディショナル
カラー:ワインレッド

Gibson
カスタムショップ ヒスコレ
カラー:ブラックビューティー

Gibson
SG61リイシュー
カラー:ワインレッド


Gibson
レスポールスタンダード
カラー:ハニーサンバースト


このうち 2本は 嫁ぎ先が決まりました(;_;)/~~~


オークションって ギターって 売れるんですかね?











Posted at 2013/09/21 15:19:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月17日 イイね!

昨夜 クロムハーツ東京にて思ったこと


昨日は非常に楽しく買い物ができました☆

担当と談笑混じりに あれやこれや これやどれや と
貸し切り状態(・∀・)

台風明け、夜、だけに がら空きだったので ゆっくりできたのがサイコーでしたね☆☆

時折、有名人方に出会えるのも 実は密かな楽しみなんですよね(・∀・)


何度か顔を合わせて会釈するくらい、互いの連絡先なんて知らない、でも その空間にて 会って生まれる仲間意識

同じ話題で盛り上がった時なんて、相手が芸能人とか忘れて話します(^-^)

共通項は芸能人や著名人との壁もなくすのが すごいです☆☆

車もブランドも音楽でも何でも、趣味って素晴らしい


また行こう☆

 
Posted at 2013/09/17 11:24:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@euro_american
ショップによって大きなバラつきがあるようで悩ましいところです。」
何シテル?   07/02 21:37
レッドマン†です。 現在、 トヨタ ピクシスバン リンカーン アビエーター シボレー コルベットC7 中華ATV オーナーです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

建築確認申請がめっちゃ混んでいるらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 20:49:59
一番好きなラーメン 邑楽町 麺龍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:39:57
Craft Mart キックガード タイヤハウス専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 00:44:14

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation