引用~~~~~
マツダ、新型「マツダ6」を防府工場で生産開始: マツダは2日、新型「マツダ6(日本名アテンザ)」の生産を防府工場(山口県防府市)で開始したと発表した。 →
詳細
~~~~~~/引用
楽しみですね。早くアテンザのディーゼルに試乗してみたい!
アテンザを3月に買ってから、マツダの企業スタイルを見てて若干ファンになり。
6月にマツダの株価が低迷してから、一口だけマツダの株を買いざさえしました。
因に102円で1,000株? 株初めてで趣味のタンス預金のつもりです。
現在92円になりましたが。世界一の車を造るという目標で、スカイDを開発したマツダならば
きっと未来は開けると期待したいとこです。頑張れ~~! 車製造の中小企業!
8月末にモスクワモーターショウで公開、10月日本発売、楽しみです。
最近の日本近海の原油資源報道など見ても、相当の期間、ガソリン車は続きそうですね。
最近はなるべく自転車で行ける所は自転車に切り替え、車を使う場合はそれで楽しんでいます。
現在の2011年版アテンザは内装が納得の出来で、これで2008年に発売していれば激売れしたかもとか思わないでもない。
毎回言います、どおか原発即廃炉をお願いします。
Posted at 2012/08/02 15:29:28 | |
トラックバック(0) |
アテンザ | 日記