e燃費のランキング(車種別)でなんとハイブリッドのアクアを抑え
アルトエコがナンバーワンになっています。順に
スズキ アルトエコ
トヨタ アクア
スマート スマートK
三菱 ミラージュ
ホンダ インサイト
レクサス CT
ダイハツ ムーブカスタムアイドリングストップ
ダイハツ ミライース
当たり前だけど軽自動車が独占ぎみ、しかもトップがアルトエコとは
素晴らしいです。未来の車候補、ナンバーワンって感じですね。
日本も軽自動車規格をやめて、軽に近い形で世界を席巻できる実力があるってことです。
シェールガス・オイルがある程度当てになっても、きっと燃料代が高騰することは避けられないでしょうから。
いずれ、日本のように世界中で低燃費車至上主義の時代が来ることでしょう。
ただし、近い将来に燃料費が高騰するなら、日本に勝ち目があるかもしれませんが、
いずれ世界の自動車産業が低燃費車の実力で追いついてしまったあとでは、難しいかも?
なんにしろ、高くてそこそこの燃費しか無いと、ハイブリッド型なしにした軽自動車の
進化に乾杯です。
個人的にはe燃費でアリオン1.5 が燃費16.38km/l というのはやはり凄いことです。
価格180万円でこの実力は素晴らしい。
それと新型アテンザD2.2 MT 18.15km/l は素晴らしい、まさにハイブリッド並の実燃費。
きっとディーゼルのMTは下取りも素晴らしいことになるのではと期待もあり。
アテンザで1番の買いはディーゼルMTだと思いました。
Posted at 2013/03/08 23:07:44 | |
トラックバック(0) | 日記