2012年10月26日
社運をかける・・・と言う言葉がある。
社運の運とは、運命であるか!?
人生、山あり谷あり・・・と言う言葉がある。
山がキツく、谷が楽だと思っていた。
よく、悪い方に転がる(流れる)と、どんどん
悪い方に転がる(流れる)事がある。
運命とは物理的現象に似てないか?
または、物理的に存在してるのではないか?
そう思うと、山あり谷ありの山はキツく、
谷は楽の、ま逆と思いはじめた。
一度、転がり(流れ)はじめると、谷ゆえ
何もしないと、どんどん、下に・・・
当然、山(楽な事、良い事)は自分から
動かないと(努力しないと)登れる(来る)訳が無く。
では何をやっても悪い方に、悪い方に、転がるのは
下りを止めるブレーキ(努力)が弱いからなのか?
まぁ、自分の足がブレンボじゃー無い事は分かった(笑)
自力で止まらないなら、ぶつけて止まるしか無いか・・・
そう言えば、箱根の下りには避難路があるなぁ。
あれ、使ったらグシャグシャになるよなぁ。
まぁ、他人を巻き込むよりマシだな。
エボの登り加速力も、ハンパねーなー!
あれだけの加速力で、人生の山登れたら・・・
おっと、オイラもECU書き換え、ブーストアップ・・・
って、Σ( ̄皿 ̄;;ォィ
出来たら、楽だねー!
あ、オイラはターボじゃ無いかも・・・
いや、朝弱いし、午後からヤル気がでるから
ターボ車と同じ、ブーストかかるのに時間がかかるな!
って事は、ターボ有りだなw
あーだんだん、メンドクサクなってきたな。
社運をかける!でいいやな。
・・・うん。
Posted at 2012/10/26 11:02:31 | |
トラックバック(0) | 日記