• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月20日

338. 動物を飼っている方・これから飼おうとしている方へお願いです!(真剣なブログ)

338. 動物を飼っている方・これから飼おうとしている方へお願いです!(真剣なブログ) このブログは動物(ペット)に対しての私の主観で書いたものです。

長いですので、
興味のない方はそのままスルーしてください。

(この題名で引かれて来ていただいた方、ありがとうございます m(__)m )

賛否両論あると思いますので
お好きなようにコメント残していただけるとありがたいです。

一人でも多くの方にこの現状を知っていただきたいと思いますので、
トラックバックとか、
もし、おじゃまでなければしていただけると嬉しいです。
ペコリ(o_ _)o))




動物を好きな人って多いですよね。
私も犬が大好きで今まで飼って来たマメ柴を溺愛していました。
おかげで目も見えず、ちゃんと歩けなくなるまで20年弱人生を全うしてくれました。
数年前に他界しちゃいましたが (・・,)グスン

今は、消えかけようとしている命を救おうと必死になってます。
それはいつもブログにUPしている『クロ』と呼んでいる子猫です。

今は下痢したりもどしたりして全然ご飯も食べてくれなくて、
かろうじてミルク(薄めてます)を飲んでくれるくらい。
寒くなってきてるのでみるみる体力がなくなってきているのがわかるくらいで、
見てると辛いくらいです。
右目を失明していてちゃんと見えてないのでしょうか?
歩くのもソロリという感じ。
鼻もグジュグジュ言ってます(鼻炎の人みたい・・・)

私が飼ってあげられるといいのですが、
実家に戻っているので今は飼うことが出来ないんです。
(親が動物のにおいが大ッ嫌いなので…)

近所の公園に連れて帰ったらいいとお思いでしょうが、
どこの公園にもネコはいます。
そのネコの仲間に入れてもらえるほどクロは強くないし、
もし、それで追い出されたら探しようがなくなってしまいます。

来年末に私が引越し(ペット可のマンション)するのでそうなれば、
連れて行ってあげたいと思ってます。
それまで1年ちょっと。2回冬を越さなければなりません。

毎日、2時間くらいしか相手してあげれられないのですが
例え2時間でも私の暖かいヒザの上で安心して熟睡してもらえるのであれば、
雨が降ろうと、雪が降ろうと都合が付く限り通い続けるつもりです。

「車の中で飼おうか」
なんてバカなことも考えてしまったこともありました。

コネコ達がいる場所は海。
冬は相当寒いと思います。

幸い、私がこの子達に出会う前からずっとご飯を上げに来てくれてるおじさんがいます。

そのおじさんと一度だけお会いしたことがあるのですが、
おじさん曰く
『この子達の目を見たら放っておかれへんやろぉ(・・,)
 おじさんもこの子を連れて帰ろうと思ったんやけど、
 1匹家におるねん。その子が嫉妬して病気になってしまってなぁ…
 仕方なしにまたココに戻したんやわぁ。』
だそうです。

そのおじさんはチャリンコで来てるので近い方なのでしょうね?
朝と晩、出来るだけ来れる日はご飯あげに来てくれてるそうです。

『この子(シッポなしのシロ)はナマモノしか食べへんねん。
 この子(シロ)は最近来たばっかりやで、
 最初はいじめられて目から血を流してたんやけどなぁ。
 この子(クロ)は前はもっと痩せてたんやで?』

おじさん!あなた、すごいです! w( ̄o ̄)w オオー!

最近、シッポなしのシロが懐いてくれるようになったんですが、
警戒心が強いみたいで他の人が来たらすぐに逃げちゃいます。
その子…最初は缶詰(贅沢なやっちゃ)しか食べなかったんですが
最近はキャットフートの硬いのも食べてくれるようになりました。
(おっちゃんへ… ナマモノ以外もいけまっせー!)

クロ以外の子達も、そのうちここで人生を全うしていくのでしょう。
それは、ある意味、この広い海沿いでのんびり暮らせてるので幸せかもしれません。
オリの中で閉じ込められてる子もいますからね?

でも、クロは弱っているのでこのままでは死んでしまいます。
それも、この子の運命と言ってしまっては可愛そうすぎます(・・,)

以前、犬をまた飼いたくて色々調べていたらとあるサイトに行き着きました。
それは『里親を探している』サイトでした。

動物は何もペットショップやホームセンターだけで買うというものではない
ということを知りました。

一度、検索サイトで『里親』と入れて検索してみてください。
すごい数のサイトがあることがわかるかと思います。

これだけの方が『イノチを救いたい!』と必死になって活動されています。
私は、こうやって書いてるだけ…(情けない…)

悲しいことに、こういう善意を悪徳商売に使うヤロウ!人もいるそうです。
同じ人間として恥ずかしいですね。

人の人生は長いし、病気もするでしょう。
ずっと飼いたいと思っても飼えなくなることもあります。
そのことはよくわかるので、
『責任持って、死ぬまで面倒見ろ!』
とは、私は言えません。

それに、何かのTV番組で見たのですが、
爬虫類(ヘビ・タランチュラ・カメなど)とかをいっぱい飼っている方が言っておられました。

『最近出来た法律で、
 輸入禁止になったり販売禁止されてしまったんです。
 飼うことが出来なくなってしまった人は、
 ペットショップに引き取ってもらうことも出来ないんです。
 そうなると、殺してしまうしかない。
 それなら、近くの池にでも放してあげたいと思うでしょう?』

って。確かに…納得してしまいました。
法律って
『あれだめぇー!!
 これもだめぇー!!』って言うだけ

で、それを禁止することによって出てくる弊害については知らんプリ。
ったく、つくづく役所の上の奴らには腹が立ちます。

そうなれば、捨てる人も増えてしまうのは仕方のないことではないでしょうか?

ちょっと、話がズレていってしまったので、戻します。

検索サイトで見つけたとあるページ。
『運命なんか、変えられる。』
というページ。
このリンク先は↓下の「関連URL」から行けます。
但し!!注意!!
このページの中には相当残酷な画像もあります。
もし、見られるのであれば覚悟してください。
(あなたはこのページを見ても、かけがえのない命捨てることができますか?)

私は、見てられませんでした。
悲しくなって泣いちゃいました。

どうしたらいいんだろう…ってずっと思ってたのですが、
折角、不特定多数の人が見てくれるブログを作ったのだから、
ここで公開して、少しでも多くの人に現状を知ってもらえればまた少しでもかわるのではないかと思い、
今回のブログを書きました。

確かに、ペットショップに並んでるコネコやコイヌ。
見てたらこっちまで優しくなれそうなくらい愛嬌あってかわいいですよね?
でも、同じ動物なんです。
ショールームで飾られてるから違うように見えるだけ。
ノラは去勢していないので、放っておくと増え続けます。
小さなカワイイ子供産むでしょ?一緒やん??

動物を買うというのは、
ペットショップで買うという方法だけではない


ということをこれからペットを飼われる方の記憶の端にでも残していただけると幸いです。

ただ、一度ペットを飼った事のある方にオススメしたいです。
いきなり、少し大きくなった動物をどうやって世話して行っていいのかわからないこともありますからね??

でも、里親探しのページの中でも、生まれたての子もいますし、
ちゃんとワクチンを打ってから引き渡してくれるところが多いので
安心できるかと思います。


今まで思っていた私の気持ちをオリャァァ!って書いたので話しがバラバラで読みづらいところもあったかもしれません。
それに文才ないし…(爆)
すみません (。-人-。) ゴメン

最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました。
コメント残していただけると嬉しいなぁ。
( ̄□ ̄;)ハッ!
今までのコメントも返事書けよ!って感じですね(爆)
土曜日に大量にお返事書きます!ごめんなさい。
ブログ一覧 | 『ノラ』 . | 日記
Posted at 2005/10/20 15:12:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

この記事へのコメント

2005年10月20日 15:47
ホンマに、皆真剣に考えてほしいですね。
動物に、イタズラしたり生半端な気持ちで育てたり・・・ふざけるなっ!!と言うてやりたいです。
人間は、ホンマに勝手な生き物です。
少しでも、頑張って生きようとしてる命は見過ごしたらダメなんです。人間よりはるかに小さいのに頑張ってるんです。
飼うにしても、家族同然の気持ちでいてもらいたいです!!
寂しいからとか!かわいいから!!とかそんな気持ちはおかしいです。一生一緒に暮らすつもりで居てほしいです。
あたしも、去年17年家族に幸せ沢山くれた愛犬が天国にいってしまいました。今でも、思い出すと泣きます。ホンマに大事な存在でした。どんなけ家族に幸せくれたか、支えてくれたか、お礼なんて言葉でかたずけられません。人間、一人一人の気持ちが大事です。

お嬢さん、気が動転してしまってごめんなさいね。
クロちゃんのこと心配だと思いますが星もなるべく協力しますんで一人で抱え込まないでくださいね。お嬢さんに今、体とか崩されたらきっとあの子たち悲しみます。
一緒に助けていきましょう!!

コメントへの返答
2005年10月20日 16:06
星物語さんへ
(ノ*~∇~)ノオオオオォォォォォォ
長いコメありがとうございます!すごく熱い思いが伝わってきます!
(おわり)

  ↑
ウソです すみません。
昨日の会話でこういうのあったからつい(汗

最近、クロを見かけなくなってきてるのでどうしたらいいのか色々考えてたんです。それに、捨てた人とか、いつもの場所にタバコのカスがご飯の上に捨てたれてたりしたのを見て腹立ってきて、同時にどうしてあげることも出来ない自分にイキドオリを感じたりしてたんです。

クロ、ホント小さくてシンパイでしょ?
ホントに星物語さんと知り合えて、こうしてクロたちのところに来てくれて、優しくダッコしてあげてるのを見て、お嬢は感激です。ありがとうございます。
心強いです。星物語さんが動物好きでよかった♪('-'*)

私も『ペット』とは思えず『家族の一員』としてみてしまうんです。
w( ̄o ̄)w オオー!17年ですか!人間で言ったら85歳くらいかしら?生まっとうしましたね。星物語さんに飼われてたワンチ、幸せだっただろうなぁ♪
( ̄O ̄;アッ! 違!ワンコ!
ある意味、ワンチも今幸せそう( ̄m ̄* )ムフ

動物を飼ってる人も飼ってない人もノラを見る目や動物を見る目が少しでもかわってくれれば…と思って朝からガンバッテ書いてました(ウソバク
嬉しい!星物語さんもお仕事あまり無理しないでくださいね?私がムリそうならまたお願いします m(__)m
大事に見守っていってあげたい子達ですよね(^_-)
はい!これからモコモコにして暖かくして行くようにしましゅ!
昨日、お嬢より、星物語さんのほうが薄着だったのに、お嬢がシロをずっと抱いててすんまそん。寒かったでしょ?? (。-人-。) ゴメーン
2005年10月20日 16:07
真剣な主張に共感しました。うーん熱い想いを感じます♪
うちにも♀のワンコがいます。去勢はしていないのですが。。。
子供は産ませないと思います。完全に知っている信頼のおける方に子犬が渡るとは限らないからです。
かといって産まれたすべての子犬を飼う事はできませんし。。。
なので、交配はさせません。
でも、去勢もさせません。。。
産まれて直ぐに飼い主の都合で耳を切られたうちのワンコ。。。
もう、飼い主の都合で辛い想いをさせたくありませんので。。。
家の中で一緒に暮らしていますし、ヒート中に気を付けておけば去勢しなくても平気ですから^^
とても小さな大切な命を少しでもみんなで守ってあげられる世の中になって欲しいですね。
コメントへの返答
2005年10月21日 16:45
ファイズさんへ
熱いコメントありがとうございますm(__)m

あらら…ミミが切られてるんですか?可愛そう…(ノ_・。)
可愛らしい顔してますよね♪おとなしそう(*^^*)
子供産ませなかったら子宮がんになる確率高くなるのでわっ??

そうなんですよね。
いくら知り合いに里親をお願いしても、その人の周りの環境がどうかなんてこともわかりませんしね。
難しい…(ー_ー;)ウーン、、、 

儚い命…そっと包み込める優しい心…
みんなの子供の頃にあったそういう「心」どこにいってしまったのでしょう。
最近は何でも「大きいもの」に目が行って、道に咲いている花でさえ踏みつけられてしまう時代。
悲しいです。(T^T)クゥー
2005年10月20日 16:15
ペット飼うのはみんな簡単だと思いすぎですからね~

私の家に犬飼っているのですが、
もう3年前になりますが死んだ犬は迷い犬です。
今いる犬の1匹はその死んだ犬が連れてきた捨て犬です。

もう一匹のシーズーは、もらってきたのですが
子供生まれすぎて処理しきれなくてもらいました。

犬や、猫などペットを飼う事は自分に子供が出来たぐらい
大切にする必要があるとおもいます。

最近ペットを捨てる人が多いみたいでイグアナや、蛇などが
街中で見つかる騒ぎをよくニュースで耳にします。

捨てるぐらいなら飼うな!!といつも言いたくなります。

と、国はそういったペットを集める場所を作るべきです。
処分になるかも知れません。ですが、街中に捨てられては
困る生き物が多すぎます。対応考えて欲しいですね。

動物愛護団体なんかに相談したらいいのかも知れませんけどね。。。
コメントへの返答
2005年10月23日 0:45
静風さんへ
優しいコメントありがとうございますm(__)m
そうなんですよね。ペットブームになればなるほど捨てられる数は増えていく…辛いです。
静風さん、優しいですね。迷い犬が連れてきてた子をまた世話してるなんて。(;_;)ウルウル
捨て犬って、他の捨て犬を連れてくるんですよね(⌒~⌒;A
どういう会話してるのかしら?ご飯を分けてあげたりしてるのをドキュメント番組で10年くらい前だったかしら?TV見ました。ソレ見てまたお嬢は号泣しちゃいました(TT▽TT)ダァー
え?何匹飼ってるんですか?2匹??にぎやかで楽しそう♪いいなぁ♪
ペットブームは『癒し』が流行りだして火が付きましたよね。
ペットに『癒し』を与えてもらってるのだから、自分もその分可愛がってあげるべきなのに…どうしてこうなって(捨てる)しまうのでしょう。
処分。。。
可愛そうな結末ですけど、ノラが増えるのを放っておくわけにもいかないのが事実。ホント、どうしたらこういう状況が減るのでしょう。(*-゛-)ウーン・・
2005年10月20日 16:16
うちの近くには松林があって生後まもない犬猫の子がよく捨てられてましたよ。
見て見ない振りできないので里親探しをして週末を費やしたこともよくありましたね。

あと犬を放し飼いす方にも止めて欲しいです。
犬や猫のオスを飼っている方は避妊手術を極力してください、といいたいです。

お嬢>
 里親探しですか? 大変でしょうが頑張ってください。
 あと新聞のタダの掲示板は問い合わせとか多いので里親がよくみつかりますよ。
 ただ中には目的以外なことをする方もいるので気をつけて。
コメントへの返答
2005年10月23日 0:54
chimu3さん
優しい励ましありがとうございますm(__)m
動物は「1匹だけ!」って生まれることは少ないですからね。飼い主は「こんなにいっぱい世話できない」って思って捨てるのでしょうか。
里親探しって難しいですね。その人が本当に最後まで最初から抱いていた優しい気持ちで接してあげられるのか不安です。

そうそう、田舎とか放し飼いしてる人多いですね。
避妊手術をしてるならまだしも…

星物語さんと里親探しはやめようということになりました。
クロはおそらく病気だろうし、里親を探したとしても最後まで愛情を注いでくれる人を見つけるのは難しいと思ったんです。
で、二人でお金を出し合って、土曜日にでも近くの病院に連れて行ってあげようか?と話してます。下手したら何万円ってかかるんだろうな…(ーー;)
2005年10月20日 17:33
最近熊が出た!人里に出たので撃ち殺したりしてますが、僕には信じられない光景です。
某所の猿山で猿が増えたので撃ち殺されてました。
人間が被害受けるからとか・・
全ての動物は人間に住処を追いやられてるだけで、必死で生きてるだけです。
増えたからとか人が危険だから・・・で殺さないで欲しいです。
危険だから動物を檻に入れるよりは人間が折に入ったほうが安全です(爆)
そうしないと動物の住める環境は減るだけですから。
保護区を日本にも沢山作ってあげれたらいいなーって思います。

海外の動物を山や川などに逃がすのは僕は反対です。
法律で元からもっと規制するべきだと思います。
輸入を厳しくするとか危険動物じゃなくても登録制にするとか。

海外のペットは日本の在来種より繁殖力が強いものも沢山います。それを逃がしてしまうと在来種は絶滅する可能性もあります。ブラックバスやアメリカザリガニなんかそうですよね。
元々いたもの(在来種)が絶滅する=生態系が狂ってしまいます。

僕は数年前からハムスターの里親掲示板運営してますが、お店でハムスター飼うより掲示板で探す方がずっと愛情がもてるはずです。
親も兄弟も子供の時の事もわかるんですからね~。
無料だとハムスターを爬虫類のえさにする人もいるようなので気をつけないと駄目ですけど(^^;)

残念ながらうちはペット禁止のマンション(爆)なので飼ってあげれないですが良い親が見つかると良いですね。

本気で捨て犬や猫無くす運動するなら手伝いますよ~
無力かも知れませんけど・・w





コメントへの返答
2005年10月23日 1:18
てぶさんへ
熱いコメントいっぱいありがとうございますm(__)m

某所って…お猿さんが出るって有名なあのお山ですか?
確かに凶暴だけど、ご飯が欲しいだけなのに…それだけで殺すなんてひどい!ひどすぎる!(T^T)
じゃ、人間増えすぎてるのはどうするんだよ!
人間も撃ち殺すか?って究極の話になったらそうなっちゃいますよね?
でも人間は動物に対してだけそういうことをする。おかしいですよ!
本当ですね。海外みたいに「保護区」を作るべきですね。

私も山や川に逃がすのは反対です!でも、変な法律が先に出来てしまったため、生まれた子供や、どうしても手放さないといけなくなってしまった動物は殺す以外の方法がなくなってしまったんですよね。
販売できなくなったペットを引き取ってくれるペットショップなんていませんからね?(ーー;)

すごい!てぶさん、掲示板運営されてるんですか?
そうそう。掲示板で探すと細かい情報が伝わるから飼いやすいし、いいですよね?
その里親が本当にいい人かどうかどうやって見極めてるのですか?
ヾ(>y<;)/うわぁぁ ハムちゃんを食べさせる人がいるんですか?なんて残酷…
でも、爬虫類が生きていくためには必要なのか…でもかわいそう!!(・・,)

ありがとうございます!
今は、こういう声を少しでも多くの人に伝われば!と思ってます。
残念ながら、今のところ、私はこれ以上のことができない状態です。
これ以上動くと私の体が持たない…(ーー;)
来年引越しして落ち着いてから行動するつもりです。その時、またよろしくお願いしますm(__)m
2005年10月20日 18:58
こんばんは
お嬢のブログを読み心を打たれました。
確かにペットショップに行ってお金を出せば誰しもペットを簡単に買えて飼うことができますが、果たしてペットショップから買われて行って皆どの子も幸せに暮らしてるこかな?と思う事があります
中には人間の都合で捨てられてさ迷っているワンちゃん、猫ちゃんも居ます。私も心が痛みます。悲しくってしかたがありません。
私もお嬢さんのようにペットと言うより、家族の一員や、子供どうでんと当然の思いがあります。
私はハムスタ-とプレ-リ-ドックを見送り、もう一匹のプレ「我が家ヤンチャで甘えん坊のマロン」と愛情を持ちこれからも過ごしていきたいです。
子猫ちゃんの様子が気になってお嬢さんが飼えないのかなと思ってたのですが、何とか優しい里親さんが見つかればと思うですが。
ふっと思ったのですが、お嬢さんの職場でゲイジを用意して飼えば皆さんのアイドルになるのでは無いかと思うにですが?
勝ってな事を言ってすみません。
コメントへの返答
2005年10月23日 1:33
BASHITAKAさんへ
優しいアドバイスありがとうございます。

そうなんですよね。確かに目の前で愛くるしい顔をして寝てる仔犬や仔猫を見るとほしくなります。私もホームセンターに行ったときはいつもペットコーナーに行ってしまいます。
皆、その『かわいい♪』って思って優しく抱いてあげたときの気持ち、覚えてるのかな?って思います。その気持ちがずっとあれば捨てることなんてできないはず。
マロン君見てると、幸せそうだなぁって思います♪
私も早くクロを暖かいところに連れて行ってあげたいのですが…(・・,)グスン

残念ながら、私の職場はキケンを伴う場所なので、飼う事が出来ないんです。毎日、現場はピリピリしてますから…
建設現場だからもし、仔猫が何かあって飛び出したとしたらもう「大変」どころの問題ではなくなってしまうんです(>_<")
それに、職人さんとか社員さんがみんな動物好きとは限らないので…嫌いな人がいたら感じ悪いでしょうからね?(^_^;)
私もBASHITAKAさんみたいに、一瞬、現場に連れて行きたい!って思ったんですけど、よくよく考えてやめました(x_x;)
色々考えてくださってありがとうございます。お嬢はすごくうれしいです♪
2005年10月21日 0:34
∩∩
(・x・)oメ こんばんは♪
何度も読ませて頂きました。
また、「運命なんか、変えられる。」 HPも見ました。

心優しきお嬢が熱く語るプログに心打たれました。
ぜひ、このみんカラお友達通じ「捨てネコ防止啓発運動」だけでなくこれからペット飼おうかと思っている皆さん、ペット飼われている皆さんにメッセージを送りましょう。

***************************************
* お願い *
* このお嬢のブログ読まれた皆さん *
* メッセージを回してあげて下さい。 *
* *
***************************************
コメントへの返答
2005年10月23日 1:37
いだてんさんへ

いだてんさんのブログにもこのことを載せて下さってありがとうございます。
それに、みんカラ以外の人にも声を掛けていただいているみたいで、本当に感謝します。
ありがとうございます。m(__)m

『運命なんか、変えられる』は、見やすくて解説もわかりやすいし、いいHPだと思います。
他サイトとかは「捨てたらあかん!」みたいなことだけを書いてるけど、何でダメなのかとか、捨てられたらどうなるよ!っていうことはあまり書かれてないんですけど、ここはちゃんと説明してくれてるので、どんな人が見てもよくわかると思うので紹介させていただきました。
私もこれからも、このコネコたちと一緒に訴え続けて行きたいと思います。
2005年10月21日 18:57
はじめまして♪
真剣に拝見させていただきました。
学生時代にツレと同じコトを考えていました。
能勢にあるハッピーハウスってご存知ですか?
いわば動物の孤児院みたいなもんです。
お嬢さん(←ネラッタナ)のおっしゃるように里親を探しています。ボランティアでどっさりの動物達の面倒をみつつ里親募集などの活動をされています。そこに行って彼らの顔をみてると、
「血統書がなんやねん!」
「コイツらの方がええ顔しとるぞ!」
って、思いました!
それから、そのハッピーハウスに活動費を寄付する団体?をどっかから見つけてきて、ツレんち(コロッケ屋さん)で募金活動をしばらくしてました。
卒業後は詳細、わかりませんが・・・-0-;
同じ気持ちの人が、こうして訴えてくれているのを見てちょいとジィ~ンときました・・・^^v
コメントへの返答
2005年10月23日 1:46
タイカンさんへ
初めまして。来ていただいてありがとうございます。
同じ気持ちの人が多くてチョット感動してウルウル来てます。(T^T)くぅ-

思ったことをダラダラ書いてしまったので、少し意味不明なところがあったかもしれませんが大丈夫でしたか?(汗

『ハッピーハウス』は行ったことはないですけど、知ってます。
TVでも何度か紹介されてましたね。あそこの職員さんにはいつも感心しています。人間不信な子を世話するのってキケンを伴うこともあるのに、他の子達と同じように愛情を注いであげて世話してるのは、生半可な気持ちでは出来ないことですもんね?

すごい!募金活動されていたんですか?行動されてるんですね。
私はこういう風に言うだけ…
「言うだけなら簡単!きれいごと!」ってメールも来ました。
でも、少しでもこうやって伝えていくことだけでも今はしていこうと思ってます。
コメント本当にありがとうございました。m(__)m

プロフィール

「おひさ~どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ PCログインあまりにも久しぶり過ぎてみんカラがこんなに変わっているのを知らなかった…orz ウラシマになった気分(^_^;)」
何シテル?   11/06 18:42
コックピット(運転席)に座るとなぜか落ち着くの。(*..)ポッ 仕事漬けの日々で時間ないけれど、 その中でも時間作ってガンガン走り回りまーす(*^^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NSX 4月1日 四国八十八ヶ所日帰りチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 10:35:34
運命なんか、変えられる 
カテゴリ:important
2006/09/30 11:45:39
 
天の欠片 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/18 10:40:57
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
日本全国ミニの旅♪ 見た目は可愛く♪ でも、やれば出来る子w 2011年03月26日 ...
その他 その他 その他 その他
HP作るまでとりあえずの保存用ですm(__)m 【グルメ編】
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
私が免許取って初めて乗った車。 母が14年乗って、買い替えを機に譲り受けたもの。 幼い ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
この車は最高にかっこよかったし、走ってても面白かった!市内走ってるとよく声かけられたなぁ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation