
バイトから帰ってきました♪v(。-_-。)vブイッ♪
バイト21時からなのを勘違いして、20時に行ったんだけど、1時間ボケーっと待ってました(爆
その間にもせっせとコメント返ししてましたけどww
で、帰ってきてからアップしますと約束したので、
2006年3月10日に撮影したものをアップします!
最近、いろんな人から質問が来るんだわ(^_^;)
『餘部鉄橋ってどうよ?』って…
お嬢が
以前アップしたのを覚えてくれてたのかな?(*^^*ゞ
ヨーローパの考えと日本の考えの違いが浮き彫りになるこの鉄橋。
ヨーロッパは古き良きものは保存する。
修復して、昔からの良きものを大切にする。
日本は、古くなれば何でも壊して新しくする。
その方が簡単だろうけど…
日本の古き良き文化はどこへ行く?
日本の情緒溢れる田舎の風景はどこへ??
キレイになるのは嬉しいし、見ていて真新しいから楽しい。
けれど、こういう自然と溶け合う赤い鉄橋が、
老朽化で危ないと言う理由だけで取り壊そうとされている。
なんと悲しいことでしょう(--,)ぐすん
約5年かけて、コンクリートの鉄橋にするんだって。
完成は平成23年らしい。
あぁ、日本の良き景色がまたコンクリートの塊と共に消えていくのか。。。(´・ω・`)ショボーン
安全面が…って言うのであれば、
今あるものを補強したりとか、修復する方法を考えようとはしないのかしら?
お金が問題だとか?
日本は何でも「お金がかかるから」それだけで何でも通ってしまう。
お金より大事なものっていっぱいあると思うんだけどなぁ…(T^T)
駐車場は、この鉄橋の下に駅があるんだけど、その目の前に停めることは出来ます。
トイレもあるから便利だよ(^_-)
季節で言うとやっぱり、香住の蟹が食べられる時期が一番いいよねぇ♪w
後は、鮎も食べられる。
ココは海の幸が美味しいからどこへ行ってもいいね♪
地図は
ココ
餘部鉄橋ってさ、コレだから皆が魅了されて見に行くんだろうね?
普通のコンクリートの鉄橋になったら、どこにでもあるのと一緒。
魅力なくなるね。。。
Posted at 2007/06/06 01:21:50 | |
トラックバック(0) |
★ 【ブィーンとドライブ】 ★ . | 日記