• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お嬢@みんカラのブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

赤S君が大変ですげっそりあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

赤S君が大変ですガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
赤S君が大変なことになってますげっそりあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

左フロントから異音がしていて、真っ直ぐに走らない状態だったので、岡山から九州へは行かず、一度帰って来たんだけど…
見てビックリ(/ロ゜)/

左フロントで、あるはずのものがナイexclamation×2
ボルトが抜け落ちてますげっそりあせあせ(飛び散る汗)

ディーラーの人も首を傾げていたのだけれど、普通じゃ落ちない場所のものが落ちるとは、これいかに?冷や汗2バッド(下向き矢印)

『私が左フロントから変な音がする!』
と言わない限り、わからなかったそうです冷や汗2
『何か真っ直ぐに走らない』と言うだけじゃ、サービスマンも疑ってかかる場所じゃないらしいの。

でも、パッと見た瞬間、解りそうなものなのになぁ…
気付かないものなんたね冷や汗2


8月1日に24ヶ月点検をしてもらったんだけど、考えられるのはその時くらい。
応急処置をしてもらって、何とかことなきを得たけれど、何か腑に落ちなくてスッキリしない涙

いつも、1年点検は4時間かけてやってるから、きっちり診てくれているものだと思っていたのに…
ショックがまん顔

アライメントまで狂ってしまって、走るのが安定していないので、
残念だけど、後半に考えていた九州一周の旅は大事を取って止めにします涙バッド(下向き矢印)

赤S君が完全復活したらまたいきまーす(≧▽≦)/

と、言うことで、大阪でおとなしく…とはいくわけもなく、またバタバタと忙しい日々を送ります冷や汗

写真整理しなくっちゃねっウィンクグッド(上向き矢印)



現在総走行距離:75775km
2009年08月05日 イイね!

夜の海沿いはネタがない冷や汗

夜の海沿いはネタがない生きてますよー(≧∇≦)b
途中、2時間ほど寝てましたが(笑)

海沿いの夜…
ネタがないのよね冷や汗2
真っ暗だから写真も撮れないしね。

ずーっとゆっくり走ってきたので、やっと小樽に着いたところなのペンギンダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

で、ネタがないので、この写真でもおひとつ…
ってむかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)

またエアバックの警告灯点いたんですけどーo(`ω´*)o
どーゆーことexclamation&questionexclamation&questionexclamation&question

これで、6回目?7回目?
もう勘弁してよぉーヽ(`Д´)ノウワァァン!!
原因は何なんだろう…
ホンダさんexclamation×2何とかして~げっそり

現在総走行距離:70845km
Posted at 2009/08/05 00:27:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 【my car (S2000)】 . | 旅行/地域
2009年08月03日 イイね!

祝70,000㌔ (*゚▽゚)/:*【祝】*:\(゚▽゚*)

祝70,000㌔ (*゚▽゚)/:*【祝】*:\(゚▽゚*)キタ━━━\(T▽T)/━━━!!

高速だから70000kmちょうどで止まれなかったけれど、いいところでサービスエリアがあってパッチリ撮れました(-/■ゝ=☆

キリ番ゲット~(σ・∀・)σゲッツ!!

70,000kmかぁ…
思えば遠くまで来たもんだ( -"-)

納車2年と3日にしてこの距離(≧∇≦)b
どうよ、この無駄に走り込んだ記録はどんっ(衝撃)(笑)

赤S君ありがとう黒ハート
これからもよろしくお願いしますほっとした顔ハートたち(複数ハート)

これで、1回目の車検で10万kmもほぼ確定だね( ̄m ̄*)ププッ


さて、今日は月曜日exclamation×2
お仕事気をつけて行ってらっしゃい(≧▽≦)/


撮影地:秋田県鹿角市(花輪SA)
2009年04月25日 イイね!

結局は経済的揺れるハート

さてさて、今日はお友達のタイヤ交換でショップまできてます(≧▽≦)/

アライメントって大切だねexclamation×2

燃費が悪くなったり、タイヤの消耗が早くなる。
アライメントって今まで価格は高いし、新車だから大丈夫だろうと重要視してなかったんだけど、
今回のことで、結局は高くつくということがよくわかったよ冷や汗2

で、赤Sはご存知のとおり、今のタイヤは4セット目。
期間にして1年半
距離にして56000㌔

あまりにもサイクルが早過ぎるよね( ̄ω ̄;)

でも、この4本目の時にアライメントをとってもらったの。
そしたら、何とexclamation×2exclamation×2

走ってちょうど1万㌔だけど、まだ7分ほど山が残ってる。
まだまだ走れるね \(o^▽^o)/

今までタイヤだけで50万円以上使ってきたかと思うと恐ろしくなるわげっそりあせあせ(飛び散る汗)
2009年04月21日 イイね!

AP1になっちゃった??ww

AP1になっちゃった??ww日曜日、友達が急いで帰らないと行けないということで、
赤Sのタイヤを貸してあげて先に帰って貰ったんだけど…
そこで困った!!

赤Sに履くタイヤがない!!
18インチがあったのでそれをつけようと思ったらオフセットが合わなかったのか、入らない・・・orz

結局、探しまくってAP1のタイヤがあると言うことでソレをお借りして付けたんだけど、
ホイールが変わるだけで物凄くイメージが変わるんだね。
スポークが違うと言うのはもちろんなんだけど、1インチの違いが見た目こんなに違うとは思わなかったよ(^^ゞ

ミニバンとかでもインチアップしているクルマをよく見かけるけれど、
やぱりそれだけでイカツクなるもんね。

それと、乗り心地が慣れないからか気持ち悪い(-_-;)

赤Sに履いていたのは、YOKOHAMAのS-drive
今回借りたのは、BRIDGESTONEのPOTENZA RE-01R

タイヤの性能の差や溝の減り具合もあるのだろうけれど、ここまで違うものなのかしら?

・ハンドルが重たくなった
・直進性がない??
・ロードノイズが大きくなった
・コーナーでグリップする

信号で普通に止まろうとするとすごくハンドルが取られてグラグラするの。
トラックがよく通る道なので、道が悪いというのもあるのだろうけれど。

ハンドルが重たくなった気がするのはなぜだろう?

さすがと思ったのは、いつもUターンするところがあるんだけど、
そこでいつもと同じように曲がろうと思ったら食いついてグィッと曲がる。
「腐っても01R」ってか?w

タイヤも色々比べると面白そうだね。
時間があったら調べてみようかしら♪

って・・・ホント時間がなさすぎ!!(号泣

プロフィール

「おひさ~どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ PCログインあまりにも久しぶり過ぎてみんカラがこんなに変わっているのを知らなかった…orz ウラシマになった気分(^_^;)」
何シテル?   11/06 18:42
コックピット(運転席)に座るとなぜか落ち着くの。(*..)ポッ 仕事漬けの日々で時間ないけれど、 その中でも時間作ってガンガン走り回りまーす(*^^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NSX 4月1日 四国八十八ヶ所日帰りチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 10:35:34
運命なんか、変えられる 
カテゴリ:important
2006/09/30 11:45:39
 
天の欠片 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/18 10:40:57
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
日本全国ミニの旅♪ 見た目は可愛く♪ でも、やれば出来る子w 2011年03月26日 ...
その他 その他 その他 その他
HP作るまでとりあえずの保存用ですm(__)m 【グルメ編】
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
私が免許取って初めて乗った車。 母が14年乗って、買い替えを機に譲り受けたもの。 幼い ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
この車は最高にかっこよかったし、走ってても面白かった!市内走ってるとよく声かけられたなぁ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation