• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お嬢@みんカラのブログ一覧

2009年01月27日 イイね!

火曜日の夜は…ぴかぴか(新しい)車(セダン)ぴかぴか(新しい)o(・_・o)

火曜日の夜は…o(・_・o)火曜日の夜はいつもの洗車ぴかぴか(新しい)車(セダン)ぴかぴか(新しい)
夕方に書いたけれど、S2000の生産が中止されるという発表がショックで
いつものようにウキウキモードの洗車ではなかった(。>_<。)

でも、いつも以上に丁寧に磨いたよほっとした顔ハートたち(複数ハート)

ボディを指でなぞってみる。
シャープなラインだけど、女性的なフォルム

余計なもの、無駄なものを一切排除した内装

ただそこにあるのは、純粋に走りを愉しむという技術者たちの熱い思い。

未だかつてこんな車が国産にあっただろうか?

採算性など一切考えていないのかと思わせるほどの造り。

全神経をエンジンや性能に集中させて創られた車

敢えてMTの設定のみとし、グレードも2タイプしか創らない

それが故に、マニアックすぎて一般市場にあまり出回らなかった。

売れないことはわかっていただろう。
採算が合わないこともわかっていただろう。

でも、ホンダは10年という月日をかけて作り続けてきた。

お嬢はその思いにも惚れたのかもしれない。
メーカーがこぞって売れる車ばかり作り続ける中、S2000は違った。

乗れば乗るほどに味わい深く、奥が深い。

渋滞してようが、前に広がる海を眺めながら停まっていようが、運転席に座っているだけで幸福を感じられる。

そんな車がもうすぐ生産終了する。
もう新しく産声をあげることもなく、ただ、これからは1台…また1台…と消えてゆく。

何でお嬢はS2000との衝撃的な出来事はいつも月末や27日に重なるのだろう(。>_<。)

そう思いながら洗車していたら、もうこんな時間あせあせ(飛び散る汗)

赤S君はこの発表をどう見ているのだろう。
お嬢はこれからも色々な所へ走り続けていいのかな…

ソアラは母と私で14年乗った。
ワンチは13年、20万キロでもまだ元気だ。

そう思えば、まだまだ走っても問題はない。
生産終了した車はまだまだ世の中に山ほど走っている。

赤S君は大丈夫だよね?
そう問い掛けながら洗車していたら涙が溢れてきた。
2009年01月22日 イイね!

どこぞのデモカーみたいww

どこぞのデモカーみたいwwちょっと、コレ!
めっちゃかっこよくねぇ??(*^^)v

お嬢のナンバーをコンタさんが加工して綺麗に消してくださったの♪

もとの画像はコレ

この写真は2007年11月に白樺湖行った時に撮った写真なんだけど、
車高・・・タカッ!!(^_^;)

ナンバーを綺麗に消したらメッチャかっこいい!!
バックがもっとセンスある所だったら、どこぞの雑誌の表紙飾れるんじゃない??
…って、ナイな・・・(ーー;)

フォトショップとかイラストレーターとか使ったことないんだけど、
チョット勉強したいと思っていた所なんだよねぇ!!
こんなカッコイイ写真が出来ちゃうって素敵♪

あ、ちなみに・・・
この車で、3泊くらいなら車中泊余裕です(*^^)v
というか、お嬢は部屋で寝るより車の方が熟睡出来ますのww
家の駐車場で何度爆睡したことか・・・(爆

それに、遠いと言う感覚がずれている・・・らしい(滝汗
2009年01月20日 イイね!

好きなものは好き黒ハート

好きなものは好き好きや嫌いになんか理由ってあるのかな?
理性ではなく感性の部分だから難しいよね冷や汗

お嬢、一度惚れたら最後。
この世の果てまでついて行きたいほどほっとした顔


社交辞令とわかっていても、「カッコイイね」と言われると嬉しい(≧▽≦)揺れるハート

まぁ、単純に親バカみたいな感じ?冷や汗

やっぱり、ずっと憧れて欲しいと思い続けた車が今、目の前にあって、
それを駆って楽しい日々を過ごす。
最高だねうれしい顔ハートたち(複数ハート)

今、赤S君は48,914㌔。
50,000㌔まで、あと1,000㌔ちょい。
春までには行くかな?

距離を走れば走るほどに、
時を重ねれば重ねるほどに、
また惚れ込んでゆく。

赤S君とずっと一緒にいられますようにほっとした顔揺れるハート
2009年01月17日 イイね!

赤S君、異常なし(≧∇≦)b

赤S君、異常なし(≧∇≦)bただいまε=(ノ゚ー゚)ノ
実家から帰るついでに、
ショップに寄って赤S君、診てもらって来ましたわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
臭いもないし、オイルも減ってない。
オイルも漏れてる気配なしexclamation×2

考えられるとしたら、オイル下がりらしいけれど、
まず考えられないみたい冷や汗2あせあせ(飛び散る汗)

ひとまず安心(≧∇≦)b

じゃあ…がまん顔
この白煙はなぁに?(・・?)

明日、プチツーリングに行くので様子見てみようかな?
ってか、雨なんだけど…冷や汗
100パーセントだってよげっそりバッド(下向き矢印)
凍結はなさそうだから大丈夫かな?

三重まで行くし、ついでに名古屋行ってナビとセキュリティ直してもらおうかな?涙
2009年01月16日 イイね!

赤S君に燃費向上のお試しを( ̄m ̄*)ププッ

赤S君に燃費向上のお試しを( ̄m ̄*)ププッモリブデンコーティングって知ってますか??
お嬢は初めて聞いたんだけど(^^ゞ

潤滑油みたいなものなのかしら?
作業は結構大変みたいで、汚れを落としてから塗布するの。
( 上の画像は近藤engからお借りしましたm(__)m )

これをすることですべりを良くして、結果、燃費向上すると言うものらしいんだけど、
お嬢みたいにまだ新しい車はエンジン自体綺麗だからそこまで大きな結果が出るか微妙みたい(^^ゞ
でも、お嬢はいつも燃費記録を取っているので比べやすいかもね(*^^)v

帰り道、心なしか、フケが良くなった気がするの。
で、朝、いつものように走っていたら…滑り出しがとてもいいの。

これってモリブデン効果?????

それだったら、コレ凄いよ!!(^_-)-☆

ワンチにも試してみたいなぁーーー(涙
ワンチみたいに、10年以上経っていて20万㌔以上走っている車だと、
効果的面かもしれないね(*^^)v

さて、これからの燃費記録がチョット楽しみだね♪♪

明日は実家に朝から帰るし、明後日はまぐろ食べにツーリング行くので燃費計算出来そう!
まずは、明日の記録はガソリンマンタンにして塗布したわけじゃないので参考にならないけれど、
明後日のオフでの燃費で正確に測れるかな?


さて、白煙の追記ですが・・・
お嬢、車に詳しくないのでどこがどうと的確に答えられないのが辛い所。

まず、白煙は1ヶ月以上前からで、100km以上走っても白煙は止まらない。
普通に走っている時は見えないのだけど、信号待ちなどで止まった時に
バックミラーに後ろの車が半分くらい隠れるくらいモクモクと白煙が出るの。

相談したところ、たぶん水蒸気だろう。
と言っていたけれど、それにしても多すぎる。

ただ、匂いがないのでオイルじゃないような気もする。

AP1で白煙が出ると言うのは聞いた事あるけれど、お嬢はそんな年数経っていないし、
距離もそこまで走ってないから同じ症状なのかチョットよく分からない。

さて・・・何だろう(涙

プロフィール

「おひさ~どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ PCログインあまりにも久しぶり過ぎてみんカラがこんなに変わっているのを知らなかった…orz ウラシマになった気分(^_^;)」
何シテル?   11/06 18:42
コックピット(運転席)に座るとなぜか落ち着くの。(*..)ポッ 仕事漬けの日々で時間ないけれど、 その中でも時間作ってガンガン走り回りまーす(*^^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NSX 4月1日 四国八十八ヶ所日帰りチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 10:35:34
運命なんか、変えられる 
カテゴリ:important
2006/09/30 11:45:39
 
天の欠片 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/18 10:40:57
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
日本全国ミニの旅♪ 見た目は可愛く♪ でも、やれば出来る子w 2011年03月26日 ...
その他 その他 その他 その他
HP作るまでとりあえずの保存用ですm(__)m 【グルメ編】
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
私が免許取って初めて乗った車。 母が14年乗って、買い替えを機に譲り受けたもの。 幼い ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
この車は最高にかっこよかったし、走ってても面白かった!市内走ってるとよく声かけられたなぁ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation