• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お嬢@みんカラのブログ一覧

2007年12月06日 イイね!

1355. 年賀状めんどくさ~い( ̄ω ̄;)

そろそろ年末グッド(上向き矢印)
仕事も年末に向かってイベント尽くしで他のこと何も出来なくて
机が引き散らかってる状態が続いてる今日この頃( ̄ω ̄;)

『机が汚い人に仕事出来る人はいない』
と言う言葉、誰が言ったか忘れたけど、
当たってるなぁって思わない??(@^∇^@)
ホント今まで机汚くて仕事出来る人見たことないっがまん顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
次長~exclamation×2exclamation×2
頼むから机片付けて下さい~(´・ω・`)
貴方の書類の山、朝来たら崩れて隣の机に散乱してますからぁー
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン


ところでexclamation×2exclamation×2
みんな、年賀状って書いてる?冷や汗2
ここ数年、全部メールで済ませちゃってて、
年賀状全然書いてないんだよね冷や汗

仕事で作ってるだけでもう疲れて家帰ってからも作る元気ないんだよね(笑

去年は引越しで出来なかったんだけど、
一昨年はみんカラ友達にはメールでグリーティングカード送ったっけなぁ((o(^-^)o))
全員にメッセージ考えて送るのも意外と大変やったよ冷や汗
あの頃は100人くらいだったからどうにか送れたけど、
200人越えてるし大変だからどうしたもんだかなぁ…( ̄ω ̄;)

年賀状は引越しした友達多いから出してないんだけど、
手書きの年賀状って温かみがあっていいなって見直しかけてる今日この頃(笑

でも、宛名もパソコンで作ってて、表も定番でみんなに同じの送ってるんだろうなって言う感じの年賀状は温かみが感じないよね(´・ω・`)

で、いまどきメールで済ませちゃってる人多いと思うんだけど、
年賀状書いてる人っている??((o(^-^)o))
Posted at 2007/12/06 22:49:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | 【独り言…】 . | 日記
2007年11月21日 イイね!

1335. お嬢、考え古いかな・・・(´・ω・`)ショボーン


ここずっと考えてたことがあるの。
お嬢、考え古いのかな…気にしすぎなのかな…

皆に質問がありますm(_ _)m
自分に置き換えて答えてみて欲しい。


貴方は異性の友達と二人で旅行行きますか?or行けますか?

ずっと考えていたこととはコレ・・・
バカバカしいと思う人もいるかもしれないけれど、
お嬢にとってこういうのはとても大きな問題。


・彼以外は一人で部屋に入れない

何人かでワイワイ騒いで楽しむことは好きだし、
どこかお店でたむろっているよりは部屋でいる方がラクと言うのもある。
学生の頃はよく皆家に来て日が明けるまで喋り倒して雑魚寝して…
なんていうのはよくあった。
でも、それは皆いたから。
男友達一人だけ部屋に入れるということは、何かあっても自業自得。
よっぽどの理由がない限り部屋に入れない。
決して、その人のことを信用していないわけではない。
でも周りはそうは見てくれない。
たとえ、何もなかったとしても周りは面白おかしく言うだろう。

その人に彼女がいたら?お嫁さんがいたら?
お嬢がその彼女達の立場だったとしたら、絶対イヤ。
たとえ何もなかったとしても疑って当然だし、
当事者達は疑われても仕方のないことをしていると思う。

『バレなければイイ』とか『言わなくていいこと』と言う人もいる。
何それ?(怒
バレなければ何してもいいの? それって悲しいよ・・・

当事者達は本当に何もないのだから、責められると開き直る。
そりゃ、何もないのだからそうだろう。
でもその証拠なんてない。
逆に何かあったかどうかと言う証拠もない。

芸能人を追いかけているパパラッチが探しているものは何?
二人でレストランで食事している写真。
二人で一緒に歩いているだけでネタになる。
ましてや、誰かの部屋に遊びに行っただけだったとしてもゴシップ記事にデカデカと載せられる。
ネタとして取り上げられるのは、世間がそう見ているから。
違うかな?

・周りから疑われるようなことはしない

世間一般の目は厳しい。
一般常識とされていることから一歩外れると非難される。
これは社会の中で生きていく上では受け入れざるを得ないこと。

お嬢は逆の立場の辛さを痛いほど…苦しいほどよくわかる。
だからこそ、余計に神経質になってしまうのかもしれない。


『今日、旦那出張で帰り遅いから大丈夫だよ(ハァト
 帰りは家に送る?彼女の家?』

このメールの内容見てどう思う?
確かに、普通のメールと言い張ろうと思えばそうも取れる。
このメールは昔、彼の携帯(私が貸していた携帯)に送られてきたもの。
何よりも一番腹が立ったのが、私の住んでいる場所を知っていたということ。

彼は最後の最後まで「オレは悪くない、勝手に相手が好きになっただけ」と言い張った。

さて、これは浮気になりますか??
あなたの考える浮気とは何ですか?
何をしたら相手の裏切り行為になりますか??


誰かは「気持ちが相手に行くと浮気になる」と言った。
では、彼の場合、気持ちは自分は動いていないから浮気にならないの?

お嬢は男女の友情はあるとずっと思ってきた。
でも、その「友情」は薄いガラスみたいなものとも思う。

どちらかが少し力を入れて相手の領域に入ろうと思うとすぐに割れて壊れてしまう。
もしかしたら、こんなこと考えている時点で「友情」なんてないのかもしれない。
キレイゴト・・・

お嬢は10年間女子校に通ってきた。
男性と知り合うなんてバイト先くらい。

社会人になって色んな人と出会ってきたけれど、学生の頃の異性との付き合いと、
社会人になってからの付き合いとでは全然違うと共学に通っていた友達は言う。

その違いはなんとなく分る気がする。
でも、私は学生の頃にそういう経験をしたことがないからよくはわからない。

昔、友達にこんな話題を振ったことがある。
彼女は「考えすぎ」「今どき古い」「マジメすぎる」「経験が少なすぎる」と色々言っていた。
そうなのかな・・・(ノ_<。)うっうっうっ

お嬢は「友達」と「彼」とはパンッ!と切り替えられる人。
彼にしか見せない顔は友達には絶対見せない。
友達には思わせぶりなこと出来ないし、したくないし、しない。

だからこそ、余計にお嬢は上に書いたような行為は出来ない。
お嬢の両親も同じ考え。 イヤ、もっと厳しい。

男友達と二人で旅行だなんて知ったら何と罵倒されるだろう・・・
彼とも付き合っている間は絶対に許してくれなかった。
婚約してやっと許してくれた。それでも渋々。

でも不思議なことに…母は面白いw
彼が実家に泊まりに来たときに、
「先にお風呂入っておいで?」といい、彼だけ先に入りに行った。
そしたら母は不思議そうな顔をして「一緒に入らないの??(‥ )ン?」と一言…
『・・・。』( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄;)

ママ…大胆(爆www
ってか、普通に夫婦でいつもお風呂入ってるし、
それが家では普通だから、まぁそんなものなんだろうか?

父は無言だった( ̄▽ ̄;
口に出して認めてはくれなかったけれど、黙認はしてくれていた。

自分達で勝手に旅館なりホテルに泊まって旅行することに関しては何もクチを出さなかった。
父も旅行が好きだったし、若い間に色んな場所へ行って日本の素晴らしさを体感してくることに関しては大賛成だったから。
でも、それは「付き合っている彼」だから。

母は女友達と二人で旅行行くよりも、彼と旅行行く方が安心と言っていた。
それは旅先では何があるかわからない。
そんなときに、やはり男性の方が守ってくれるから。

そんな母でもやはり男友達と旅行と言うと「何言ってるの!!」って怒るだろう。
お嬢も逆の立場なら反対するだろう。

お互いフリーならまだしも、相手にパートナーがいればなおさら、言語道断!!

友達は「何もないんやったらエエヤン!」と言う。
でも、そういう問題かな・・・?
お嬢の考え古いかな?硬いかな? (ρ_;)

いくら相手がどれだけ誠実でマジメな人だとしても、この考えは変わらないと思う。
その後ろにいる彼女達の顔を考えるとそんなこと出来ない。

お嬢は周知の通り、車中泊でも平気。と言うより普通は車中泊。
でも、一緒に旅行行くなら相手に同じことを強いることは出来ない。
だから、「自分は車で寝るからどうぞホテルに泊まってください」と言った。
まぁね・・・そんなこと言われて「はい、わかりました。そうします」なんて言う人少ないよね(^^ゞ

やはり私に気を使って、「それならホテルに泊まらなくていい」と言う。
お嬢はそれを強要できないから相手に委ねるしかない。
だとしても、ホテルで休みたい人を無理やり「私は結構です」と突っぱねることも出来ない。
それで車で寝て相手が風邪でも引かれたらお嬢も責任を感じてしまう。

シングルを2部屋取るなら百歩譲って納得いくが、
ツイン?? Σ( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ノ)ノ

ここまで来ると呆れて何も言えなくなる。
「寂しい」とか以前の問題だろ・・・(怒

お嬢は一人でも平気な人だからそういう考えは理解しがたい。

でも、逆に言うと、友達はそれほどにも自信があるのだろう。
少しも疚しい気持ちがないから言えることなのかもしれない。
それはある意味、すごく羨ましくも思う。

お嬢自信、他の人からウワサも聞いたりしていて、友達は本当にいい人なんだろうとも思う。
だからこそ余計に考え込んでしまう。

「ツイン取るならどうぞ、お嬢はドアの外で寝ますから…」
と言ってみたw
でも、言った後…ちょっと悪いことしたかな…とも思った。

逆の立場なら??
「オレのこと信用してないんだ・・・」って思うかもしれない。
信用していないわけではない。

でも、たとえ一切何もなかったとしても、周りはどう見る?
パートナーは納得いく?
そのパートナーに説明することが出来ないのであれば、
それは心のどこかに「罪」の意識があるからだとお嬢は思う。
少しでもその気持ちがあるのであれば、絶対にしてはいけないと思う。

あなたは、もし「異性の友達と旅行行ってきた」と聞いたらどう思いますか?
普通に「あっそうなんやぁ、よかったね♪」で済ませますか?
『えっ?』って思わない??

もし、自分の彼or彼女が異性と旅行してきたのを耳にしてしまったら… どう思いますか?
「彼or彼女のこと信用しているから大丈夫!」って心から笑って言えますか?

お嬢だったら絶対に言えないし、悲しいと思う。
それは彼を信用していないわけではなく、私がどう思うか気遣いがないことに対して。

自分がされてイヤなことは、絶対に相手にしてはいけない
もし、したとしたら…いつか必ず自分に返って来る


自分へのしっぺ返しが来たとき、冷静に受け止められますか?
たぶん、逆切れするかもしれないね?
過去に自分が同じことをしたのは棚に上げて…

お嬢が過去に苦しんだことを、二度と他の人に同じ思いをして欲しくない。
お嬢が経験したおぞましい過去を二度と繰り返したくない。

二度と・・・

そんな気持ちで旅行行っても楽しくない・・・
それ以前に、旅行自体行きたくなくなっちゃった・・・涙

旅行だけじゃない。
パートナーがいる男性と二人で食事に行くことすら憚られる。
『食事くらいいいやん』って言われたことあるけれど、そうなの?

お嬢、マジメすぎるのかな…

今まででも、彼女のいる人と食事に行くときは必ず彼女の了解を得てから出かけるようにしていた。
用事でどうしても男友達についてきて貰わないといけないときも出来るだけ彼女に了解貰うようにしていた。

でも、これって本当にいいのかな?って思うときもたまにある。
わざわざ言う必要ないのかな?って… 言うことによって逆に心配をかけてしまうこともあるかもしれない。
・・・難しいね・・・

いつだったか忘れたけれど、男女の友情などのことチョクチョクブログでも触れていたかな。
こういうものに正解なんてないだろう。

それに、今の時代の考えも変わってきていると思う。
お嬢も考え変えていかないといけないのかな。
でも、ムリして変えるとしんどくなっちゃうんだよね。

今の時代の世間の考えってどうなんだろう…
お嬢、硬い??古い??
Posted at 2007/11/21 11:32:15 | コメント(29) | トラックバック(0) | 【独り言…】 . | 日記
2007年11月15日 イイね!

1324. ストラップの不思議・・・(・・。)ん?

1324. ストラップの不思議・・・(・・。)ん?ウーム…( -"-)
この写真を見て、何か不思議に思いませんか??
(´-`) ンー


前からだけど、自分が今で乗ってきた車のグッズを集めるのが好きで少しずつ集めて行ってるんだけど…
なかなかないんだなぁー(´・ω・`)ショボーン


携帯のストラップ持ってなかったから、前から狙ってたS2000のストラップを友達に探して貰ってたの(o^-^o) ウヒッ
で、落札してもらって…ショップの住所見たら、めちゃ近い事が判明!!
送料タダになるし、早く見たかったので、直接頂きに行って来ちゃった♪

場所は超アヤシィ所だったけどお店は所狭しとアメ車のミニカーが並んでて、
店長さんはイケメン( ̄m ̄*)ムフフ

S嬢の「和泉」ナンバーに激しく反応(‥ )ン?
と思ったら実家の結構近いところに住んでるみたいなw

800円で購入してウキウキでお家へ帰って…

袋から出さずに置いておこうか、つけようかズーーーーット悩んでました(爆
朝、意を決して袋から出してさてつけようと思ったら…


( ̄Λ ̄)ゞ んむっ


どう頑張っても付けられないことが判明(滝汗


ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン


ヒモの穴が小さすぎて…
ミニカーが
通らないんですけどぉ!!(涙


どうしたらいいのかい??(。>_<。) えーん
普通、最近のストラップはヒモとオモチャが外れるようになってるでしょ?
これ、シッカリくっついてます(爆

もし、今無理やり入れて入ったとしても、今度携帯の機種変して付け替えようと思ったらこれまた大変だよね・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

どうしたもんだか・・・ウーム (; _ _ )/

やっぱり観賞用においておくべきだったかな(爆

コリャ参った参った・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Posted at 2007/11/15 09:25:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | 【独り言…】 . | ショッピング
2007年10月26日 イイね!

1285. 自分の命、周りの命を縮めてまでなぜタバコを吸う?

"(ノ_・、)"シクシク

なぜにこういう事って続くのかな…
コノ前、あんなことがあったばかりだと言うのに…
また?

恰幅が良く、ダンディーで声も渋い部長。
昨晩…永眠。

今でも声が聞こえてきそうだよ・・・
ヘビースモーカーで前々から皆心配はしていたけれど、
それがこんな形で現実となるとは思いもしなかった。

ホント、タバコは良くないよ。
自分の寿命縮めてまでそんなに吸いたいの?
タバコってそんなに魅力的なの??


タバコ、お嬢はダイッキライなのは周知の事実。
自分がタバコ吸って寿命縮めるのは、酷いいい方したら自業自得。
でも自分はフィルターを通して吸っているけれど、
周りにいる人は毒素をそのまま灰の中に入れてしまう。
吸いたくもない人に無理やり吸わせているという認識ないのかな?
ご飯食べた後、平気で断りもなしにタバコを吹かす。


そんな無神経ヤロウ見ると煙と共に彼まで消してしまいたくなる。

お嬢のパパさんは昔、葉巻吸ったり、パイプをくゆらせたりしていた。
そして、セブンスターを吸って、ケント1に抑えるくらいまでなった。
お嬢はそんなパパさんが大嫌いでよく言い合いもした。
でも、「イヤなら家を出て行け」と言われて数年後、
パパさんは鼻の嗅覚?を失い、
今ではご飯の味すら分らない。


みんなが「美味しい」と言って食べている言葉を聞いて、
自分が昔味わった味を思い出しながら食べているそうだ。
薬も毎日大量に飲んでいるけれど、60歳前になって細胞も壊れてしまっているらしく、
完全には治らないだろうとお医者さんから言われているそうだ。

料理が大好きな母はとても辛いだろう。
父も味覚がなくなった時、何件も病院をハシゴしたらしいけれど、どのお医者さんも「タバコが原因ですね」と言ったらしく、
それでタバコをやっとやめた。
家族がどれだけ「タバコやめて」と言ってもやめてくれなかったのにね…(怒

人は生きていく為には必ず食事をしていかなければいけない。
どれだけ美味しいものを食べても味が分らない。
こんな辛いことってある?

私がやめてくれって何十年と言い続けてきたけれど止めてくれず、
自分の健康を害して、全ての病院の先生に「タバコがダメ」と言われてやっと止めた。
これが腹立たしくて、パパさんに最初言ったことがある。

「娘が言ってもやめてくれなかったのに、体壊して病院の先生に言われたら止めるんだ」
かなりショック受けてたみたい。
チョット悪かったなって反省…涙

何でもそうだけど、何か起こってからでは遅い!
みんな、そんなことくらい分っているんだよね?
『わかっちゃいるけど、やめられない』
でも、それが笑って言えるならまだいいけれど、
自分の命削ってるんだよ?
家族もいるのに・・・
もっと、自分の命、大事にして欲しい。


何か起こってからでは遅い。

部長の肺ガンが見つかってから全社員禁煙になった。
もちろん分煙室すらない。
それでもコッソリ吸う人は吸う。
その彼らは、部長の死をどう受け止めているのだろうか。
明日は我が身だというのに・・・

享年、57歳。
部長のご冥福をお祈りいたしますm(__)m

もう、これ以上誰も消えないで。。。
Posted at 2007/10/26 10:42:30 | コメント(18) | トラックバック(1) | 【独り言…】 . | 日記
2007年10月23日 イイね!

1277. 『お嬢』と名づけてくれた人

1277. 『お嬢』と名づけてくれた人お疲れ様ぁー!!
昨日は仕事から帰って来てソッコー爆睡。
(-_-).。oOO グゥグゥ・・・

メールが来ようが電話が鳴ろうが一度寝たら簡単には起きないお嬢です(爆
おかげで今日はオメメ&体調バッチリ(o^-^o) ウヒッ
朝起きたらスパムメールが43通も…(怒
削除してたら友達のメールまで削除しちゃったぁー(爆
Σ( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ノ)ノヒィッ!

友達からのメールの内容見てビックリ。
『お嬢』と言うのは、前の会社で可愛がってくれていた先輩が付けてくれたあだ名。

いつも『ちょっと!お嬢!コレやってぇや♪』
『お嬢、私甘いもんキライやねん。アンタ甘いモン好きやろ?食べぇや♪』
『お嬢・・・』

隣の席だったと言うのもあるんだけど、お嬢が一番好きな先輩だった。

『今日はウチは早よ帰るでぇ!お嬢も仕事ばっかりせんとハヨ帰りやぁ♪
 ウチは今日はダンナとデェトやねん♪♪迎えに来てもらうねん♪
 お嬢も彼氏作ってデェトせなあかんでぇ、アハハハー』
『ウチらお酒大好きやから楽しいねん!』


彼女の旦那様は棟梁で、会社との関わりも結構あって現場では評判がある人だった。
彼女もよく喋る楽しい人で、言うことはカナリきついけれどいつも気にかけてくれる姉御肌。

いつも夫婦ラブラブな話を聞いて憧れだったお嬢もそういう夫婦に憧れていた。
年齢が結構離れているし、子供もいないので余計、夫婦仲が良かったのかな?

その旦那様が、亡くなられたそうな。。。(涙
彼女の悲しみは相当深いだろうね。
こういうとき、何って声を掛ければいいのか・・・( p_q)

どんなものでも、形あるものはいつかは消える。
人も生あるものはいつかは死ぬ。


わかってはいるけれど、出来るのならばずっといて欲しい。

夫婦仲が本当に良かっただけに、この話は聞きたくなかった。早すぎる。
享年・49歳。 ホント・・・早すぎるよ!!
お葬式終わった頃かな・・・

『命』って儚いね。
儚いからこそ、この『一瞬』を精一杯生きているのだろうか?

この前書いたブログでも思ったけれど、
ホント、今、ココに居られることの幸せ。
人の人生なんて一瞬。
だからこそ、与えられた人生・命は精一杯生きていこうって思う。


自分の人生振り返って、『楽しかった』と心から思えるようになりたいよね。

与えられた時間は短いとしても濃い人生を先輩の旦那様も送ってきたと思う。
遣り残したことまだまだあるだろうけれど、でも少なくとも彼女にとっては何者にも変えがたいものだったはず。

ダメだ。。。考えたら涙出てきちゃった・・・(-_-;

彼女の『お嬢!!』って元気良く手を振ってくれることを祈りつつ…
旦那様のご冥福を心よりお祈り申し上げますm(__)m
Posted at 2007/10/23 12:32:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 【独り言…】 . | 日記

プロフィール

「おひさ~どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ PCログインあまりにも久しぶり過ぎてみんカラがこんなに変わっているのを知らなかった…orz ウラシマになった気分(^_^;)」
何シテル?   11/06 18:42
コックピット(運転席)に座るとなぜか落ち着くの。(*..)ポッ 仕事漬けの日々で時間ないけれど、 その中でも時間作ってガンガン走り回りまーす(*^^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NSX 4月1日 四国八十八ヶ所日帰りチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 10:35:34
運命なんか、変えられる 
カテゴリ:important
2006/09/30 11:45:39
 
天の欠片 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/18 10:40:57
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
日本全国ミニの旅♪ 見た目は可愛く♪ でも、やれば出来る子w 2011年03月26日 ...
その他 その他 その他 その他
HP作るまでとりあえずの保存用ですm(__)m 【グルメ編】
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
私が免許取って初めて乗った車。 母が14年乗って、買い替えを機に譲り受けたもの。 幼い ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
この車は最高にかっこよかったし、走ってても面白かった!市内走ってるとよく声かけられたなぁ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation