• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お嬢@みんカラのブログ一覧

2007年11月20日 イイね!

1333. こんなの見ちゃったら・・・また気持ちが揺らいじゃうやん…(。>_<。) えーん

1333. こんなの見ちゃったら・・・また気持ちが揺らいじゃうやん…(。&gt;_&lt;。) えーん昨日、友達から・・・
『お嬢に似た子おるで』
って…リンクつきでメールが来た。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

『Japanese Drift Girl』(‥ )ン?
知ってる人いる??
これってマンガ??(‥ )ン?

初めて知ったんだけど、続きが気になって探しちゃった・・・
で、10番まで見ちゃった(爆

お嬢がワンチ買って初めて乗った時、すごく感動したんだよね…
その気持ち思い出しちゃった(-_-;

こんなの見たら…
またワンチ手放せなくなっちゃうじゃない(涙


今、友達に預かって貰ってて、
気持ちの整理が付いたら解体しようと思ってたのに…

ワンチ・・・
元気にしてるかな・・・


ワンチ手放さなくていい方法・・・
あるわけないよね(ノ_<。)うっうっうっ


2007年08月21日 イイね!

1206. 『モノより想い出』・・・ありがとう m(__)m

1206. 『モノより想い出』・・・ありがとう m(__)m昨日はいっぱいコメントやメッセージやメール…
ありがとうございましたm(__)m

ワンチをどうするか。
これは決めているのに、受け入れられない自分がいる。

頭では分かっているのに、気持ちは付いていかない。
難しいね・・・
自分で決めたことなのに・・・

ワンチが今、目の前にあって、まだどうとでもすることが出来るから余計に悩んでしまうんだと思う。
でも、ワンチとの別れは確実に来る。
超大富豪と出会って、博物館みたいな所を作ってワンチを置いて眺めていられるならどれだけ幸せだろう。
と御伽話みたいなことも考えてみたりw

一人一人の意見、すごく貴重で嬉しいかったです。ありがとう。
お嬢もゆっくり考えて返信しているので、もう少しお待ちをm(__)m

昨日ね、久しぶりに手紙書いたの (=´▽`)ゞ
そう、ワンチへの想いを綴った手紙をね?
直筆でしっかり書いた。
何枚書いたっけ・・・10枚くらいかな(爆

モノにそんなことするなんて馬鹿げていると思われるかもしれないけれど、
お嬢は書いてよかったと思ってる。
少し気持ちが楽になったよ!!
その手紙、ワンチと分かれる最後に、そっと忍ばせるつもり。

人は何かしら、これだけは!という大事なものを持っていると思う。
お嬢は旅行に行くとき、必ず、オバアチャンの形見の指輪をする。

『形見』ってさ、その人の思い出が詰まってるんだよね?
魂が宿ってるんだよね?
そういう大事なものってみんなも何かしら持っているんじゃないかな?
重みが違う!!って怒られるかもしれないけれど、
「思い出」と言うのは、どんな思い出にせよ掛けがえのないものだよね?

お嬢のワンチにも魂が宿ってると思う。

ほらっ!いつのブログだったっけ・・・
お嬢のワンチが不調でトラブルが起きたとき、誰かがコメントくれたでしょ?
『車乗り換えようとすると機嫌が悪くなったり拗ねちゃう』って。
やっぱり、命宿ってるんだよ!!

ワンチが何を思っているかは分からない。
でも、考えがお嬢と一緒だと信じて、決断下すしかない。

気持ちはまだまだユラユラ揺れてるけどね。
それって、仕方ないよね?逆に今しかこんな気持ちになれない。
もう手元を離れてしまったらどうしようもないんだもの。

ワンチと後どれだけ一緒にいられるかは分からないし、お嬢の判断に委ねられている。
その残された時間、ワンチとの時間を大事にします。
Sも大人だもん、待っていてくれるよね?

そして、Sと二人になったとき、ワンチとの思い出を語り、
ワンチと行った思い出の場所を回り、ワンチの分も大事にして行こう!!

ワンチと過ごした、2年半・8万㌔と言う時間の何倍もSと過ごし、
また走ることの楽しさを教えてもらい、
ワンチと見ることの出来なかった世界もいっぱい見て楽しんでいこうと思う。

たとえ、ワンチがいなくなったとしても、ワンチがいたからこそ始めたブログ。
みんカラの中では鮮明に生き続けているし、心の中にもいる。

だから、ワンチ、あの話・・・進めてもいいよね?
そして、あなたから卒業する準備を始めます。

ワンチが消えたなんて寂しいことは言わないで!!
ワンチは決して消えない!ずっと生き続けているの。
そして、ブログを読んでくれた人も、ワンチがこの世にいたという事を知っている。
たとえこの先、ワンチのブログがなくなったとしても・・・

来年の夏は、ワンチと行った東北1周をSと行くつもり。
また次の夏は、ワンチと行った四国1周を…
ワンチと行った紀伊半島を・・・ワンチと行った・・・
8万㌔だで?! (  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!

そう簡単には全部行けそうもないね(滝汗
そう考えると・
2年半で8万㌔って・・・
 結構すごいかも(爆

『モノより想い出』
そう、ワンチとの想い出!! 大事にして行こう!! (* ̄0 ̄*)ノ
2007年08月20日 イイね!

1205. あなたの声が聞きたい・・・

またバカな考えが出てきてる。
ワンチ、車検切れるまで乗ろうかな・・・とか、
ワンチ、ブローするまで乗ろうかな・・・とか…(爆

今回の一人旅も、ワンチで行ったのなら声をかけられたかもしれない。
神奈川県の温泉街の峠でもスカイラインやシビックや、シルビアやステージアなどがいっぱいいて、
漫画に出てきそうな感じで楽しそうに集まってた。

S2000ではジャンルが違うと言うか、「何だコイツ!」みたいな視線で疎外感を感じた。
でも、ワンチに乗っていたら?
「おっ?好きだねぇ♪」ってな感じで親近感を抱いてくれたのかもしれない。

やっぱり、ワンチとSは全くの別物!
そりゃ当然なんだけどね?

このヘヤピンカーブも難なく走れたかもしれない。
S2000は乗って数日ってこともあってまだ慣れていないだけで、
もし、同じように2年半経って、再びここの峠に来たとしたらまた感じは変わっているかもしれないけどね?

バカだよね?
こんなに車という「モノ」に入れ込んでさぁ・・・ε- ( ̄、 ̄A)
お嬢もさ、車に興味なかったときは
「壊れたら今までお金かけたのがゼロになるのにバカだなぁ」って正直思ってた。
それが、今じゃドップリハマってる(; ̄ー ̄A

でもね? 好きなんだもの!好きになっっちゃったんだもの!!
「好き」って気持ちはさ? モノでもヒトでも、想いは一緒なんだよね?
その気持ちは誰にも負けない!


S2000が輝かしくて、ワンチが消えたと言われた(涙
輝きも何もかも、Sの方がワンチに勝っているかもしれないし、実際そうだろうね?
オーナーにとっては見た目じゃないんだよね。
お嬢の中では旅行に行っていても、フッとした場面で「ワンチだったら」と考えてしまう。
逆に海岸線沿いを走っていて、太陽の光と海の輝きを全身で感じられるのはオープンならでわだとも思った。

ワンチは、お嬢とギャップがある。そのみんなの驚く顔を見るのが楽しかった。
S2000は、お嬢とマッチしていると言う。光栄なことだけど、なぜか寂しい。
話題性がナイ?

こんな気持ちでいたら、S2000が可哀想だと言った人もいた。
そうだね・・・わかってる。
でも、好きだという気持ちってさ?そんな簡単に切れないんだよ!

人との付き合いもそう。
一度好きになった人をずっと忘れられず、好きだもの!
そんな人を別れたからと言って、攻撃したり卑下するなんてお嬢には出来ないし
そんなことするのは最低だと思う。
好きな人が 今幸せか?今笑っているか?気になって当然なんじゃないのかな?
別れてもその人の幸せを願うことができるのは、自分に余裕があるからかもしれないね。
自分に余裕がなかったら、相手が幸せそうにしていたらヒガミが出てくるかもしれない。

女性は切り替えが早いとよく言われる。あたかも、それが悪いかのように。
男性だって次から次へ綱渡りする人だっている。
血液型で人を判断したり、日本人は何にでも型にはめたがる。
人だって、雲のように全く同じ人なんていないし、その時々で感情が変わるもの。
感情の起伏が激しくて掴みどころがないのもチョット困るけどね?w

感情を表す言葉ってすごくいっぱいあるんだよね?
こういうのってヒトだけだと思う。
他の動物が何を考えているか、ヒト以上に素晴らしい進化を遂げている生き物もいるかもしれない。
でも、これだけ表現が豊かなのはヒトだけだと言われている。
そんなヒトとして産まれて来た事をお嬢はとても嬉しく思う。

そして、色んな考えのヒトと出会えたことも幸せだと思う。
同じ考えの人だけだと楽かもしれない。
でも、色んな考えのヒトと話し、様々な視点があると知ることで、
人としての「重み」というのが生まれるのだと思う。

「器の大きい人」って、色んな考えがあることを知り、
自分の考えに誇示せず、幅広い視野で物事を判断し、考えられる人のことを言うんだろうね?


お嬢はまだまだだね ε- ( ̄、 ̄A) フゥー

でもね、ブログ上で誤解を招くような書き方をしたりもしているけど、
実際は様々なことを考えているし、色々な考えがあることも分かる。
一時の感情で書くこともあるけれど、人を罵倒するつもりで書くのではない。


みんカラを始めて、この14日で2年を迎えた。
お友達削除されたり、ID自体消した人、そして…亡くなった人・・・
いっぱいいたけど、今こうして200人と言うお友達が増えた。
中にはコメントを1度もすることなく、お友達に誘ってくる人もいるけど…
彼らが何を考えて誘ってくるのかはわからない。
でも、みんカラ上の「お友達」と言うのは、
私たちが普段口にする「友達」と言うククリではないのだと思うから、それはそれでいいと思う。

お嬢が女性だからここまでお友達が増えたの? 単にそれだけだと悲しいね。
でも、男性だってお嬢以上にいっぱいお友達がいる人いっぱいいる。
だから、単に「女性」という理由だけじゃないと信じたい。

「読んでいて面白いから!」「更新されているのをチェックしやすいから!」と言って誘ってくれる人もいるし、
もちろん、実際に会って交流のある人もいる。

ホント嬉しいね!!
お嬢の普段の他愛もないブログを面白いと思って読んでくれるなんて、本当に嬉しいよ!!

blogって、日記のような公開webサイト。
そう、お嬢は日々、自分の周りで起こったことや、その時々に思ったことをツラツラと書き綴ってきた。
それを読んで、共感してくれたり、笑ってくれたり、一緒に悩んで考えてくれて、
そして色々意見を言ってくれる。
周りの友達との世間話をしているのとは何倍もの差がある。
普通に生活していたら絶対に出会わないであろう人たちと知り合えた。
海を越えてお友達も出来た。

ネット上のボタン一つでの繋がり。
「ポチッ」と押すだけで繋がることも切ることもできる。
不思議なことに、お誘いは両者の合意の下行われるが、
解除は一方の都合だけで切ることが出来る。
それ以前に、ID自体何度もコロコロ変えることも、複数取ることも可能。
「イヤ」と思えば、スパン!!とIDを消してしまえばいい。

一方の都合だけで・・・

そう。
車もそうなのかもしれない。

車も・・・ペットも・・・そして、人も。

人に感動と喜びを与え、人の生活を便利にするための道具の一つが車。
車のCMで、色々決め台詞のようなものがある。
『モノより思い出』(セレナCM)
『クルマは、心を動かしたい』(ニッサンHP)
『fun to drive』(?)これってCMだっけ?
『最高の自分を楽しむ人』(アルファード?CM)


こんなキャッチコピーがあるくらい。
車は、単に「モノ」で終わらないことを皆知っている。

家族が増えたから、2人乗りでは使えないからセダンに。
快適にみんなでワイワイ乗ることが増えたからセダンからワゴンへ。
色々乗り換えるには理由がある。

ずっと好きでも乗り続けることが出来ず泣く泣く手放す人も少なくないはず。
お嬢も・・・

車は簡単に手に入るものではなく、贅沢品・嗜好品だ。
それなりのやりくりをして憧れの車を買うのに、「飽きたから売る」なんて悲しい言葉をたまに聞く。
何十台と車を乗り継いでいる人もいる。
そうして、いつしか自分とガッチリ合う1台に出会えるのかもしれないが。

お嬢の知り合いにも話題に出るたびに車が変わっている人がいる。
フェラーリにポルシェに…レジェンドに、グラチェロに…ジープに・・・
名前を挙げたらきりがない(^_^;
今は何に乗っているかは分からないけれど、新しい物好きで何でも最新の物を欲しがる。
インスパイアをありとあらゆるオプションを付けて買ったけれど、数ヶ月で飽きてしまい父に譲った。
数ヶ月で車の何が分かるのだろうか?
それこそ、慣らし運転が終わって、サァ!これからだ!!と言うときに売り飛ばし、
その車の持つ特性、本当の力を知らずにあたかもその車の全てを知ったように講釈をたれる。

車にはそれぞれの特性がある。
彼が求めていたものとは何なんだろう?
分からないけれど、今は何に乗っているのかな?メルセデスにでも乗っているのかな?

ペットだってそう!イヤ、動物は明らかに命が宿り、痛みの分かる生き物だ。
それを、飼えなくなったから捨てる。
人に虐待したら犯罪だけれど、動物は何も言わないから大丈夫だと惨いことをする人もいる。
「一寸の虫にも五分の魂」
どんな小さな生き物でも、魂があり命が宿っている。
だから、蚊を殺すな!とかそこまでは言わない。

モノも動物も。。。人も。
そんな簡単にお嬢は捨てられない。

あぁ・・・ワンチがせめて夢に出て来て話をしてくれたらいいのに・・・
あなたは、このまま終わりを迎えることをどう思う?
やっぱり誰かに乗ってもらいたい?

お嬢にとって、ワンチはベストパートナーだった。
ワンチはお嬢をどう思ってたのだろう・・・
2007年08月07日 イイね!

1170. ワンチのボンネット開けられませーーーん!!(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!

1170. ワンチのボンネット開けられませーーーん!!(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン

ワンチオーバーヒートしたからラジエーターの水チェックしようと、ボンネット開けようと思って・・・

ハンドルの下をゴソゴソ・・・
-==≡カサカサ┌( ┐・_・)┐

アレッ??
アレレェ??
引っ張る所が・・・ナイッ!! 
工工エエェェ(T_T)ェェエエ工工

下に潜り込んでみたら・・・中にあった!! (;´ー`)=3ホッ

でも、何でこんなことになってるの?!
確か、オーバーヒートした日はちゃんと引っ張れたのに・・・(汗
なんでだろぉ~ぉ♪((乂(゚∀゚;)≡(;゚∀゚)乂))なんでだろ♪
2007年08月02日 イイね!

1163. ギャーーーどんっ(衝撃)どんっ(衝撃)ワンチがぁーーーーー失恋バッド(下向き矢印)ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン

ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
今、一時間くらい電話してて、暑いからエアコンつけてアイドリングしてたら…
ワンチの水温、メーター振り切ったー失恋
オーバーヒートしちゃたー。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

Sの納車直後になんてことげっそりNG

とりあえず12時までバイト行ってきます(´・ω・`)ショボーン

ワンチィ…(ノД`)シクシク

プロフィール

「おひさ~どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ PCログインあまりにも久しぶり過ぎてみんカラがこんなに変わっているのを知らなかった…orz ウラシマになった気分(^_^;)」
何シテル?   11/06 18:42
コックピット(運転席)に座るとなぜか落ち着くの。(*..)ポッ 仕事漬けの日々で時間ないけれど、 その中でも時間作ってガンガン走り回りまーす(*^^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NSX 4月1日 四国八十八ヶ所日帰りチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 10:35:34
運命なんか、変えられる 
カテゴリ:important
2006/09/30 11:45:39
 
天の欠片 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/18 10:40:57
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
日本全国ミニの旅♪ 見た目は可愛く♪ でも、やれば出来る子w 2011年03月26日 ...
その他 その他 その他 その他
HP作るまでとりあえずの保存用ですm(__)m 【グルメ編】
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
私が免許取って初めて乗った車。 母が14年乗って、買い替えを機に譲り受けたもの。 幼い ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
この車は最高にかっこよかったし、走ってても面白かった!市内走ってるとよく声かけられたなぁ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation