月よーびは 11時までバイト~
火よぉーびは 1時までバイト~
テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャ テュリャ テュリャリャ~
テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャ リャァ~
水よーびは 友達と喋りぃ~~
木よぉーびは 12時までバイトォ~
テュリャ テュリャ テュリャ テュリャ テュリャ テュリャリャ~
テュリャ テュリャ テュリャ テュリャ リャァ~
金よーびは 1時までバイトォ~
土よーびは 夜から遊びぃ~
テュリャ テュリャ テュリャ テュリャ テュリャ テュリャリャ~
テュリャ テュリャ テュリャ テュリャ リャァ~
ともだ~ちよ これが私のぉ~
一週間の お嬢ですっぅ~(爆ww
ヾ(>▽<)ゞブッハハハッヾ( >▽)ノ彡☆ばんばん!
さっき、予定表見ながら整理してたら、何かいきなり、
みんなもよく知っている、
ロシア民謡が浮かんできてもぉ頭の中は大合唱(爆
テュリャ テュリャ テュリャ テュリャ テュリャ テュリャリャ~
テュリャ テュリャ テュリャ テュリャ リャァ~
♪(*´○`)♀~♪
やばっ、ついに壊れたかも(爆
今週は毎日アマドゥへ行ってますが…ナニカ?(^^ゞ
名義変更のことで色々、友達に聞いたり、書類揃えてもらう為に、
仕事&バイト終わってから毎日会ってたから、帰るのはいつも夜中(汗
もぉ、今週のお嬢はテンション高いよぉーーー!!Ψ
( ̄ー ̄*)Ψイヒヒ・・・
またまた、前置きが長くなっちゃったよ。。。ったく・・・(汗
ワンチの個人売買について
コメントいっぱいありがとうございました!!(o*。_。)oぺこっ
皆さんのコメントを参考にさせていただいて、進めています(^^)v
昨日はバイト前にホンダへ行って名義変更の手続きに不備がないか、
お嬢が作った「売買契約書」にモレがないか、などなど。。。
色々話して、書類もディーラーにあるものを快く頂いて帰ってきました(爆w
ワンチを買う彼が名義変更の時間がない…など愚痴り出したら、ホンダさんで変わりに手続きしてくれないか?
と頼んだんだけど、出来ればやりたくない仕事だといわれちゃった(涙
それは、他府県にまたがるから。
彼の住んでいる「県」でディーラーなどを探してした方が、陸運局へも行きやすいし、
書類も揃えやすいとのこと。(ー’`ー;) ウーン
飛び込みで名義変更など受けることがあるから、大丈夫とは言ってくれたんだけどね♪
昨日も、強く「現金一括でお願いします」と言って来たよ!!
彼は『親戚などを当たってどうにかする!!』と言っていたんだけどね?
ワンチはターボ君、ガソリンは高級仕様(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
何てったって、お嬢の食費の10倍くらいは毎月食べてるモンスターなんだよ?
まぁ、ワンチ君が走りすぎなのかもしれないんだけどぉー(爆ww
正直、
ガソリン代払えるなら、先に返済しろぉ!!と言いたい所なんだけど( ̄▽ ̄;A
この言葉浮かんだときに、フト自分に置き換えてしまったの。
「S2000買ったら、車高調とホイールだけでいいから換えたいなぁ♪」
なーんて、妄想していたんだけどね?
パパさんに
『車弄るカネあるなら、さっさと繰上げ返済でもしろ!!』と言われるんだろうなぁ…てw
やっぱ、そう思うよね??
S2000が身分不相応?
ワンチも身分不相応・・・(爆w
でもそれはそれでいいよね?(って自分に言い聞かせてみたりw)
お嬢だけじゃないと思う。
みんな知ってるんだよね…
自分の夢を形にすることがどれほど大変なことか!
大きな夢だろうが、小さな夢だろうが、皆にも一つは持っていると思う。
その夢に向かって、真っ向勝負を挑んでいる人は輝いて見える。
あまりにもガツガツすると逆に品がなくなっちゃうんだろうけどね?
苦労せず、好きなものを手に入れられる人もこの世にいっぱいいる。
それはそれでいいことだと思うし、幸せだと思う。
お嬢は、中学のころから「お嬢様学校」と言われる所で10年間学生生活を送ってきた。
同窓会でも言われたんだけど、
『えっ?!マンションも車も自分で買ったの?!買ってもらえばいいじゃん!』って。
って、イヤ。。。んなの、バブルが再来してもムリですから!!ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイ
チョット嫌なことがあって投げ出したくなったとしても、
『イヤ!車の為に頑張らなくっちゃ!! こんなことでめげてちゃダメだ!!』
と自分に渇を入れて、もうひと頑張り出来る。
目標を高く掲げすぎると、後々しんどくなって続かないとは思うけれど、
将来のことを見据えて、計画的に物事を組み立てて行けば、たいていの事は出来るし、
お嬢は今までそうやってきた。
25歳でZ3に乗って周りから「ナンヤあいつ!」って後ろ指刺されたこともあった。
『やっぱり身分不相応ってダメなのかな?』って凹んでいたときに、父が背中を押してくれた。
『それはヒガミ』だと。
『自分がやりたいことをやりなさい!もしその道が間違えているならば、
親がいるんだから、その道を修正してあげることは出来る。
自分で何でもしようとするのは素晴らしいことだし、イザと言うときは強い人間になれる。
でも、女の子なんだから、誰かに頼ることも、甘えることも必要。
パパがいるんだから…ママもいるんだから…』
お嬢が、実家から出るときに、パパさんが言ってくれた言葉。
お嬢のパパさんは、今までのブログ読んでくれた人なら知ってると思うんだけど、
ありえないくらい怖い。
「ダメ」と言うものは、天地が逆さまになっても首を立てには振ってくれない。
たとえ家族だとしても、全て契約書を交して、ナァナァにはさせない。
頭の回転もよく、麻雀とかでもわざと負けることはあっても、基本的には負けることがないらしい( ̄▽ ̄;A
パパさんの部下の人から、前に『あのぉー、娘さんから「一度でいいから負けてあげて?」って言ってくれませんかねぇ??』って訴えられたことも(笑
「矛盾」「言い訳」「泣き言」「馴れ合い」等等…一切許さないパパ。
人の心を読む事に長け、自分にも人にも厳しい。
だから、お嬢は必死にそんなパパさんに認めて貰いたくて頑張ってきた。
『コレ!』と決めたものには、何が何でも喰らい付いて手に入れてきた。
Z3も、ワンチも、マンションも、S2000も!!
って、車バッカリ?!( ̄▽ ̄;A
今の会社のお給料が安い。でも、車は欲しい!と思うのならば、
夜、テレビを見てボケーッとしている時間を仕事に充てようと思い、バイトを始めた。
パパさんもお嬢がそこまで真剣に考えているんだなと認めてくれたからこそ、
S2000の購入資金を早期退職を2年後に控えた今、貸してくれた。
そのお金も、あぶく銭じゃない!
お嬢が小さい頃からコツコツと両親が貯めてきたお金。
服を買うお金がないから、端切れを買って来て、お姉ちゃんとお嬢のワンピースを作ってくれた。
すごく嬉しくて、成長真っ盛りだったけれど、ピチピチになってファスナーが壊れるまで着た。
今だからこそ、昔の生活が苦しかった時の話をしてくれるけれど、
当事は、どんなことがあっても、口が裂けても経済事情のことなんて一切話さず、
父と母が必死になって家庭を支えてくれていた。
そんなことも全く知らず、小学生の頃から塾に通わせてくれて、
小学校で石を投げられたり、ドブに突き落とされたりしてイジメに合ってるお嬢を見て、
このまま、地元の中学に上がったら、さらに酷いイジメに合う!と思い、
女の子だけの学校、私立の女子校、しかもキッチリした教育をしてくれる学校へと通わせてくれた。
お嬢の両親も、お嬢自身も、「何かしたい」と思ったとき、
前向きに物事を考えて、それを計画的に取り組み、夢を叶えてきた。
お嬢の考えを、ワンチを買ってくれる彼に押し付けるつもりはない。
けれど、日中の仕事を聞くと確かに大変なんだけど、
お金の工面も自分で何とかしようという努力を感じられない。
それどころか、誰かに借りる・・・と・・・。
その家庭、家庭で事情は違うから、お嬢の気持ちを押し付けることは出来ないから、
彼にはこんなこと、言えないけれど、
自分自身の努力なしに安易な考えでもし、お嬢の愛情が詰まったワンチを手に入れたとしたら?
お嬢が、20万㌔大事に乗ってきて、会う人みんなに
「えっ?!これ20万㌔超えてるの?! めちゃ綺麗ヤン!
20万㌔走ってるとは全く思えないほど元気だね!」
って言ってくれることが、お嬢にはプチ自慢w
ここまで頑張ってくれたワンチは本当に素晴らしいと思う。
そんな、ワンチがかわいそう。w(:_;)w
お金だけの問題であれば、お嬢がまた働けばいい。
でも、車を「モノ」として考えられないお嬢はそれだけじゃないものを、
ワンチには感じてきた。
それだけに、今更ながら、この個人売買の件が心に大きくのしかかる。
正直、ワンチを彼に譲ったら、またたまにはワンチに乗ることが出来る♪
という期待があって、彼に譲ろうと考えていた。
今更ながら、やはり、お嬢自身の手で、エンジンにメスを入れる方が、
ワンチにとってはいいのだろうか・・・
何で、ここまできて、こんなに悩むのだろう・・・
「やっぱり、もうあなたには譲れない」
とはっきり言えたらどれだけ楽なのだろう…
でも、すごく車が好きで、欲しくて、ワンチを気に入ってくれている彼から、
ワンチの話を消すことがとても心苦しい。
彼に、そこまでの覚悟があるのならば、譲ろうと考えていた。
今週末、彼は家族と話しをして、どういう結果を出すのか、
裁判の判決待ちみたいで、お嬢がめちゃドキドキしてるんだけど??ww
Σ('0'*)ハッ!
また、長々と書いちゃった(爆
以上っ!お嬢のまた独り言でしたっ(終