• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お嬢@みんカラのブログ一覧

2009年01月02日 イイね!

岡山からおはよ( ̄m ̄*)ププッ

岡山からおはよ( ̄m ̄*)ププッ(=゚ω゚)ノオハヨウ
朝から岡山きちょります( ̄m ̄*)ププッ

いやー
行き道が雪道でコワッ(/ロ゜)/

前のインプ君の走る後ろを必死についていって何とか到着(≧∇≦)b

やっぱり爆音最高やねo(^∇^)oワクワク
お嬢も走りたーい!

Sも何台かいてカッコイイ黒ハート
2008年12月13日 イイね!

2日目最後はキラキラと♪

2日目最後はキラキラと♪さて、2日目最後はクリスマスイベントを各地でしているので、折角だからイルミネーションを見てみたいと言う事で、
時間的に見て行ける場所へ。

やってきたのは海遊館

ココ、去年よりすごい頑張ってる気がする(^_^;)

イルカやジンベイザメがいたり3ヵ所でイルミが見れる。
ここはベンチがあるので結構好きなのよねw
しかも人が結構少ないので穴場かな?

これまた三脚がなかったので何かイマイチ、コレ!という写真がないのが残念(涙

今回はどこへ行ってもなんか構図がピタッと来ないと言うか、しっくりこない(T_T)/
「案内しなきゃ!」という気持ちがあったからかな?

残念だけどイルミは逃げないし、また来年綺麗に撮れるようにガンバロッ♪

最後に「コテコテの大阪!」を見たいと言っていたので新世界の串かつ屋さんへ行こうと思っていたんだけど、
時間がなくなっちゃったので、ミナミで食事して帰る事に…
まったりしすぎて食べながら寝ちゃった・・・・orz

もう限界!ってことでこの日はこれにてお開きw
限界超えちゃって…翌日は1時間寝坊しちゃったのであった・・・orz
2008年12月13日 イイね!

自然と共生する京都を散策

自然と共生する京都を散策京都のまちは自然と人を分けるのではなく、
自然と上手く調和して、共存している。
そんなスタイルが京都のゆっくりと流れる独特の時間を作っているんだろうね。

大阪や神戸は電飾を駆使してイルミネーションで華やかに街を彩っている。
それに対して、京都は仏閣や自然をライトアップして昼間と違った風景を映し出している。

それが何とも言えないんだよねぇ!!
自然って本当に大切だと思う今日この頃・・・
実家は山の上で自然に囲まれた所にあるんだけど、
学生時代は市内から離れていて面倒だしイヤで市内に引っ越したくて仕方がなかった。
でも、いざ、市内に住むと息が詰まっちゃって苦しい。

右見ても左見てもコンクリートの壁。
空はいつも淀んでいて空気も汚い。

自然って本当に大切だよね。
そう感じながら大河内山荘でまったりとして、花灯路を歩いた。

残念ながら、今回は三脚を持って行かなかったので写真撮ったけど全部ブレブレ(涙
なので、灯籠と道端で借りたちょうちん??を撮ったのだけアップ(-_-;)

花灯路の様子は専門のHPで見てネッw
2008年12月13日 イイね!

関西の夜来たらやっぱりココは案内したいね(*^^)v

関西の夜来たらやっぱりココは案内したいね(*^^)v仕事が終わってから、とりあえずお風呂に入りに帰ってソッコー出動!!
はい、完全徹夜状態です(滝汗

金曜日はアホほど忙しい上に徹夜は流石にもうムリ・・・orz

でも、色々見たいってことで、夜にしか見られない夜景を折角だから案内しようと
六甲山までドライブ♪(*^^)v

お嬢のお気に入りの場所は、流石に夜中の4時なだけに車は1台しか停まっていなくて、
瞬く地上の星をボォーっと眺めるには最高なシチュエーション♪

大阪湾を眺めながら友達そっちのけで一人でシンミリしちゃってたのはココダケの話…(爆w

この中のどこかにお嬢は住んでるんだよね…
皆が寝静まっている間にも頑張ってお仕事している人もいるんだなぁ…

って思うと何かシンミリしちゃったよ(T_T)

ココの夜景はね、大好きなんだけど一人で来ると怖いんだなぁー(爆
だからこうやって誰かを案内するときくらいしか見れないのが残念w

今回は写真は撮れなかったので、以前、違う所から撮った六甲の夜景の写真をば…

ここは一人でも行けるし、目の前が駐車場だから赤Sの傍で見られるから安心w
ただ、カップルいっぱいだし、一人でいるとツメタァーイ視線がグサグサ刺さるのが辛い所(涙


夜景を見ていたらチョット寒くなってきたので車から見られる所へ移動。
色々話していたはずなんだけど、半分寝てて内容覚えてない(爆

そうこうしている間に日があけてきて、ちょっと走ってみる??ってことで選手交代して1本ブィーンとw
展望台まで戻ってきたら白いTypeSの人がいて、手を振られたんだけど・・・誰??
いきなり知らない人に手を振られたら怖いんですが・・・(滝汗

会った事あったっけ??ってグワングワン頭の中かき回しても思い出せないし、
相手も手を振ったけど話しかけてこないから、なんか気まずくて退散することに(T_T)/

朝の6時で既に睡魔との闘いがスタート!!
ヤバイよこりゃ!!(ーー;)
2008年12月12日 イイね!

関西の旅先案内人、お嬢!!ww

関西の旅先案内人、お嬢!!ww金曜日の夜から日曜日の夜まで関東からお友達が来阪(*^^)b
大阪を案内して欲しいってことだったんだけど、
大阪ねぇ・・・(ーー;)

関東から来たなら大阪じゃなくても関東にあるやん!みたいなものが多いので、
そういう所を見せても面白くないかなぁ??
なーんて・・・ない頭を頑張って使って考えてみたw

大阪案内してもお嬢は食い気ばっかりだから食べ物めぐりになりそうな(爆
かなりの少食な子だったから食べ歩きしてもしんどいだろうし…コリャ参った(^_^;)

普段、旅行は関西から飛び出して行ってばかりだから、
こういう機会がないと関西を自分でも堪能しないんだよねぇ…

雑誌買って色々見ていると、関西も色々あるんだなぁーって思って、
近場も面白そうなのでこれからの一人旅のプランとして地元めぐりも考えてみようかしら(*^^)v

まずは1日目?
「お好み焼き」!!
何が食べたい?と聞いた所、真っ先に出てきたので迷わず、
お嬢が一番好きなお好み焼き屋さんへ!!(*^_^*)

以前、名古屋の友達が来たときも案内したんだけど、
お好み焼き屋さんには珍しく?あっさりしているので、何枚も食べられちゃうの♪
有名人もしょっちゅう来るので、通い続けたらすごい人に会えるかもww

なーんちゃってw
お嬢たちが行った前の日には竹中直人さんも来ていたみたい。

以前は歩いて3分くらいの所に住んでいたので1ヶ月に1度は必ず行っていたくらいw
どこかで見たな??と思ったら吉本の人だったとかあるし、お嬢が行く5分前には曙がいたとか…
ニアミスもよくあるくらい。隠れ家みたいな感じなのかしら?

周りには何も無い所なのにね(^_^;)

お店は「冨紗家」という所。
ネットで調べてみたら、最近いろんな所にお店出してるんだね(^^ゞ
知らなかったぁーー!!

美味しい♪ 美味しい♪

と言って食べてくれると、お嬢が作ったわけじゃないんだけど、
「連れてきてよかったぁ!」って思って嬉しくなるね♪

取り合えずご飯だけ食べて、ホテル送り届けてお嬢はお仕事に戻っていきましたとさっ…
初日はこれにて終了??(^^ゞ

しかーーし!
これから耐久レースが始まるのであった・・・つづくw

プロフィール

「おひさ~どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ PCログインあまりにも久しぶり過ぎてみんカラがこんなに変わっているのを知らなかった…orz ウラシマになった気分(^_^;)」
何シテル?   11/06 18:42
コックピット(運転席)に座るとなぜか落ち着くの。(*..)ポッ 仕事漬けの日々で時間ないけれど、 その中でも時間作ってガンガン走り回りまーす(*^^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NSX 4月1日 四国八十八ヶ所日帰りチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 10:35:34
運命なんか、変えられる 
カテゴリ:important
2006/09/30 11:45:39
 
天の欠片 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/18 10:40:57
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
日本全国ミニの旅♪ 見た目は可愛く♪ でも、やれば出来る子w 2011年03月26日 ...
その他 その他 その他 その他
HP作るまでとりあえずの保存用ですm(__)m 【グルメ編】
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
私が免許取って初めて乗った車。 母が14年乗って、買い替えを機に譲り受けたもの。 幼い ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
この車は最高にかっこよかったし、走ってても面白かった!市内走ってるとよく声かけられたなぁ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation