• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お嬢@みんカラのブログ一覧

2007年01月25日 イイね!

892. 彼女を連れて大阪オートメッセ 2007へ♪ ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘

892. 彼女を連れて大阪オートメッセ 2007へ♪ ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘  
そそ、今年ももうすぐアレがやってくるね♪
車から離れた生活するとそういう情報全然入ってこないから思いっきり忘れてたわ(爆
( ̄ ̄ ̄ ̄д ̄ ̄ ̄ ̄)チッ

アレからもう1年かぁ・・・早いなぁ・・・

ねぇねぇ!ゞ( ̄∇ ̄ )
オートメッセ皆行く??

何日に行くのかなぁ??
ジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・


私は今年は12日に行こうと思ってます。
(彼女の都合だとこの日しかなくて…涙)
最終日って混むのかな?
この日だと、免停講習受けたら車乗れるだろうし、車で突撃しまぁーす!
。。。。。。~~ ((((o_ _)--o スベリコミ~♪

とうとう私にも早い?遅い?
春がやってきたんだわ(=´▽`)ゞ イヤァ~

12日、新しい彼女連れてデェトがてら行こうと思ってまぁーす♪
ブハハハハ (≧∇≦)人(≧∇≦) ブハハハ


って、んなわけあるかぁ!( ̄ー ̄)o゛

友達を車好きに仕立て上げようと思ってるわけよ(ムフッw
いやぁねぇ…前々からスピード狂とは聞いていたんだけど、
Z3に乗ってた時に、フルオープンで中央大通りをベタ踏みしてかっ飛ばしたことがあったの。
『スピード感がたまらんww』って言うのでアクセルをムニッと踏んでみた(笑)
NAだからガンッ!と踏みゃぁ、すっ飛んでいくわけさ。
それに彼女はご満悦 ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

彼女、開花しちゃったみたい・・・Σ( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ノ)ノヒィッ!


見込み有るかもww(¬ー¬) フフフ
という事で、車にもっと興味を持ってもらおうと思って、連れて逝きます。

いやぁー楽しみ×②w

誰かに会えるかなぁ。。。?
関連情報URL : http://www.automesse.jp/
Posted at 2007/01/25 16:25:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | 【クルマ】 . | クルマ
2006年04月26日 イイね!

767. ニューBMW Z4クーペが遂に登場

767. ニューBMW Z4クーペが遂に登場ニューBMW Z4クーペ
が遂に登場しちゃいましたかぁ…(^_^;)

なんだかなぁ…
この横からの形、
どう見てもBMWに見えないんだけど…
斜め後ろから見たら、ポルシェ…(^^ゞ



Z3派のお嬢としてはやっぱり見慣れないなぁ・・・



で、お値段はと言いますと!!

なんと!
3.0リッター
5,740,000円
ですってよw
やっぱり高いなぁ(^^ゞ

でも、パワーあるんだろうなぁ♪
Z3とZ4って、全く別の車になっちゃってるもんね。

目立つこと間違いなしw

買えないけど、試乗したぁぁい!!ウズウズw





Posted at 2006/04/26 13:39:46 | コメント(18) | トラックバック(0) | 【クルマ】 . | 日記
2006年03月12日 イイね!

675. フェアレディーZ VersionST (AT) 試乗してきましたぁ ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!

675. フェアレディーZ VersionST (AT) 試乗してきましたぁ ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!今朝はあいにくの雨で試乗日としては最悪?(´・ω・`)ショボーン
折角、Zとロードスターの試乗する日なのに…
でも、旅行中に雨降らなくてよかったC=(^◇^ ; ホッ!

いずやんさん紀さんのぶちゅぁ~んさんとお嬢の4人でディーラへ殴りこみ試乗しに行って来ました♪
o(~∇~*o)(o*~∇~)o イエーイ

やっぱり、色んな車に乗ってみることっていいことだね♪

しかも、同じ車でもATとMTでは全く別の車って思うくらい乗り心地とかが違うの。
両方乗り比べられるなら、やっぱり乗ってみるベキかな?ってお嬢は思いました♪


まずは、
NISSAN フェアレディーZ試乗

雨だっていうのもあったのかなぁ?
折角、滝畑の近く&山道が多いところなのに、そんなところは全然走らずに
ひたすら170号線を込んでる中を走らされて終了…Σ(=д=ノ)ノ アゥーン!!

これじゃぁ、何もわからないじゃん!(;`O´)oコラー!

全然踏めませんでした(´・ω・`)ショボーン
しかも、これまた今の流行?
「D」の下は「+」と「-」しかついてないから使いにくい!!

乗った感想は・・・
中がめちゃくちゃ広い!!
2シーターとは思えないくらいの開放感。


ヘッドクリアランスも十分とってあるので、
お嬢のお父さん、身長185cmあるんだけど余裕だったし、
座った感じもゆったりしてたみたい(以前お父さんが試乗したときの感想談より)

シートの後ろもチョット余裕あるので自分のバックくらいは置けそうかな?
荷物乗せるのも、トランクと繋がってるので車内からも乗せられるのがいいよね♪
ただ、トランクの中にでっかいスペアタイヤが入ってるので、めちゃくちゃ浅いの。
これじゃぁ、荷物、入らないね ヾ(ーー )ォィ
ダンボールの箱はもちろん、ゴルフバック積める?ってくらい高さがなかったの。
でっかいタワーバー付いてるしね。

走った感じは、
18インチだからゴツゴツするのかな?って思ってたけど、
そこまでゴツゴツ感は感じなかった。
でも、やっぱりニッサン&スポーツカーなので足は硬い!
幅が1810㎜あるのですごく安定してて走りやすかったよ(^_-)

これは慣れかもしれないけど、1810㎜はお嬢にはでかいわ(爆)
通勤でも使うことを考えるとどうなのかな?って思うのよね。

トルクあるし、パワーすごいし、車内は広くてゆったりしてるから
遠出が好きなお嬢としては、すごく魅力的なんだけど、
奈良とか和歌山の狭い山道走るとなると、
このボディーサイズ、お嬢が操れるかどうかすごく不安(_ _。)・・・シュン

大きくてパワーがあるから、山道走ったりするんじゃなくて、
サーキットで楽しむ車って感じだね d(^-^)ね!


もし、このZに乗るとしたら
Vesion Sかな?
359万円かぁ…(≧▽≦;)アチャー
でもねぇ…お嬢、このモッチリお尻&このボディのカタチ好きなんだよねぇ…
捨てがたい!!“o(><)o”くう~!

MT乗ってみたいなぁ…(-。-) ボソッ
試乗車としては、MTはないみたい(´・ω・`)ショボーン





Posted at 2006/03/13 01:17:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 【クルマ】 . | 日記
2006年03月05日 イイね!

657. ロードスター(AT) 試乗してきました!ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!

657. ロードスター(AT) 試乗してきました!ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!今日は昼前まで爆睡。

メールが来ようが、
電話が鳴ろうが、
お嬢は起きれません(爆


おかげで後々バタバタしちゃった(ーー;)

今日は、ロードスターのAT車が入ってきたということで、
パパさんと試乗に行って来ました!!

お嬢の次の車を何にするか迷ってて、
最初、スイフトスポーツが可愛くていいんじゃないかと思って、
お父さんに相談したら・・・
「可愛いけど、お上品じゃない!」の一言。

(゜∇゜ ;)エッ!?
これ可愛いヤン!あかんのん?(´・ω・`)ショボーン
金額も可愛いのになぁww
敢無く却下されちゃったので、じゃ!どれならいいのよ!
ってことになったときに出てきたのが「マツダのロードスター」
お父さんは前のロードスターのイメージがあったのかしら?
2000ccになったし、ワイドボディになったし、
どうなのかな?ってことでATならお父さんも乗れるし!って思って試乗してきました。

そこへ行くまでに時間かかるかかるww
っていうのも、寄り道しまくり(爆)

まずは、S2000買うならフェアレディZ範ちゅうに入るよね!
ってことで、NISSANへ行って『Z』のカタログもらって…

ワーゲンへ行って『GOLF GTX』と『R32』のカタログ貰って…

やっとこさMAZDAへ到着(^_^;)

試乗しました!!
感想は・・・
AT久しぶりで怖かった(爆)
近大の裏道クネクネしてるところあるんだけど、
シフトダウンしようと思ったらシフトの形状が(゜∇゜ ;)エッ!?
最近の車って、MT風にできるのかしら?
「-」と「+」ってのが付いてて自分でクチクチ換えれるの。
「D」以外、それしかなくって…そんなの使い方知らないから、
クネクネ下っていってたとき、エッ!!まってぇぇ!!
ブレーキがぁぁ!!<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!

って言いながら、楽しく走りましたとさっ(爆)

正直、走り以前の問題ですね(ーー;)
ごめんなさいm(._.*)mペコッ

ロードスターは軽い!
楽しいんだろうけど…
何って言うのかな?お嬢が求めてるものとはチョット違った気がする。
デザイン的にも前のロードスターの方が好きだし、S2000のあのシャープな顔が好きなだけに、
この丸みを帯びすぎたスタイルがチョットお嬢としては好きになれなかったかな?
幌がベージュって変ってるね?
黒は限定バージョンしかないんだぁ…へぇ…

6速MTの試乗も申し込んでるので、
今度はそれで遊んできまぁす♪
ATは標準で16インチなんだけど、
結構ゴツゴツ感がハンドルに伝わってきたのね?
6速MTは標準が17インチになるから、
その感覚がどうなるのか気になるところ。

ああ・・・一段とS2000が欲しくなっちゃった(^▽^;)

帰りに、近所のホンダへ寄って『インテグラ』のカタログを貰いに…
営業マンと話していたら、
気づいたらやっぱりS2000の話になってたのね?
納車前の車があるっていうので見せてもらったんだけど、
やっぱりいいわ♪
お父さん「ええなぁ♪コレやっぱええなぁ♪」の連発(笑)
S2000が発売されたと同時に行ったディーラーなんだけど、
そこでまた新型を見るとは・・・
何かの縁であってくれることを願おう (*゚ー゚*)。・:*:・ポワァァン

フェアレディZも捨てがたいんだけどナァ…
クーペであれば実用性は高いしね?
革シートで…って考えていくと、S2000より高くなっちゃって却下。
バージョンTは5速だしなぁ・・・
バージョンSは革シートじゃないでしょ?
バージョンSTブレンボ入ってて最高!だけど、高い(T_T)
バージョンSとSTの違いって足回りとシートだけ??(б_б)...ン?

あ、そうそう、面白いのがひとつ!!
これはお国柄だろうねw

ワーゲンの『POLO GTI』を見たときに面白いものを発見。
センターコンソールを空けたら変なものが…
栓抜き?! (  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!
さすがドイツ人!
ノンアルコールビールを飲みながら運転するのかなぁ?

ってお父さんとアホな話してたんだけど…
んなわけないよね d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・

聞いたら、ドイツのミネラルウォーターはビンが多いらしく、
そのために付いているとか。

その栓抜きを横に置くと、カップホルダーが2個出来ちゃう優れものd(^-^)
すごい!こんな発想、日本じゃあり得ないよねw
だって、ミネラルウォーターなんて飲む習慣あまりないし、
全部ペットボトルじゃん?


って…
土日たまってたのを一気にブログアップしちゃった(^_^;)
コメントは明日頑張りますm(__)m








Posted at 2006/03/06 02:04:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 【クルマ】 . | 日記
2006年03月02日 イイね!

651. 6月1日から『違法駐車の取締り』が変わります!

651. 6月1日から『違法駐車の取締り』が変わります! 昨日の新聞の折込チラシでこんなのが入ってました。

以前からニュースとかで取り上げられていたのでご存知の方は多いと思いますが...
違法駐車の取締りが厳しくなります。
お嬢、簡単にしかニュースで見てなくてよくわからなかったんだけど、
何かなぁ…難しいね(ーー;)


ここに書かれている内容を載せておきます。


・車両の使用者(持ち主)を対象とした放置違反金の制度が導入されます。


 Q.新しい駐車取締りの制度って今までと何が変わるの?

 A.車両の使用者に放置違反金の納付が命令されることになります。

   放置駐車違反として標章(ステッカー)を取り付けられた車両の使用者に放置違反金(反則金と同額)の納付が命令されます。
   ※放置駐車違反をした運転者が警察に出頭するなどして反則金を納付した場合等は、
    車両の使用者に放置違反金の納付命令は行われません。
   (運転者には、いわゆる免許点数が付加されます。)



 Q.標章の取り付けられたら後の手続はどうなるの?

 A.関係書類が車両の使用者の自宅等に郵送されてきます。

   運転者が反則金を納付しない場合等には、後日、仮納付書等の関係書類が車両の使用者の自宅等に郵送されてきますので、書類の記載に従い必要な手続を取ってください。
   車両の使用者は、放置違反金を納付すればそれ以上の手続をとる必要はありません。
   この場合、車両の使用者には、いわゆる免許点数は付加されません。



Q.放置違反金を払わなければどうなるの?

A.滞納処分(差押え)の対象になります。

  期限までに納付しなければ、督促を経て、差押えにより、強制的に徴収されます。


Q.他にも新しい制度ができたって聞いたのですが?

A.車両の使用制限が命令される制度と、車検が拒否される制度です。

  放置違反金納付命令を繰り返し受けると、車両の使用制限(運転禁止)が命令されることになります。
  また、督促を受けても放置違反金を納付しなければ、車検が拒否されます。



・民間の駐車監視員が放置駐車違反の車両に標章を取り付けます

Q.駐車違反の取締りってどんな風に変わるの?

A.駐車監視員が活動します。

  大阪市内において、警察官に加えて、民間の駐車監視員が巡回を行い、放置駐車違反の車両に標章(ステッカー)を取り付けます。


Q.駐車監視員ってどんな人?

A.(左の)写真の制服、帽子、腕章を着用して活動する人です。

  駐車監視員とは、駐車監視員資格者証の交付を受け、警察署長から委託を受けた法人に選任された者です。

Q.駐車監視員の身分は?

A.みなし公務員となります。

  駐車監視員の身分はいわゆる「みなし公務員」ですので、駐車監視員に暴行・脅迫を加えれば公務執行妨害罪に、賄賂を渡せば贈賄罪に問われます。



標章が鍵付きのものからステッカー式に変わります
新しい標章は、黄色い長方形のステッカー式のもので、車両のフロントガラス等に貼り付けられます。


           大阪府警察本部駐車対策課


だそうです。
大阪は確かに違法駐車多いですよね。
でもね?
違法駐車取り締まる前に!
何で皆、路上駐車するのか考えてくれ!って言いたいです(ーー;)
十分な容量の駐車場を作って、それでもダメならわかる。
確かに、コインパーキングあるのにその横に路駐してる人もいるよ?
でもさ、住宅街ってコインパーキングある?
お嬢の住宅街ではゼロだよゼロ!!
それに、市内が渋滞するからって言うけど、タクシーが2重、3重に止めてるからなんじゃないの?
堺筋なんてもう大変!
4車線の内、まともにまっすぐ走れるのは1車線だけ。
夜の新地は何百台いるの?!<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
って言うくらい止まってる。
この状況をどうにかする方が先決じゃないの?
取り締まりゃぁいいってもんちゃうんちゃうのん!?








Posted at 2006/03/02 14:23:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | 【クルマ】 . | 日記

プロフィール

「おひさ~どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ PCログインあまりにも久しぶり過ぎてみんカラがこんなに変わっているのを知らなかった…orz ウラシマになった気分(^_^;)」
何シテル?   11/06 18:42
コックピット(運転席)に座るとなぜか落ち着くの。(*..)ポッ 仕事漬けの日々で時間ないけれど、 その中でも時間作ってガンガン走り回りまーす(*^^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NSX 4月1日 四国八十八ヶ所日帰りチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 10:35:34
運命なんか、変えられる 
カテゴリ:important
2006/09/30 11:45:39
 
天の欠片 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/18 10:40:57
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
日本全国ミニの旅♪ 見た目は可愛く♪ でも、やれば出来る子w 2011年03月26日 ...
その他 その他 その他 その他
HP作るまでとりあえずの保存用ですm(__)m 【グルメ編】
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
私が免許取って初めて乗った車。 母が14年乗って、買い替えを機に譲り受けたもの。 幼い ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
この車は最高にかっこよかったし、走ってても面白かった!市内走ってるとよく声かけられたなぁ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation