• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お嬢@みんカラのブログ一覧

2008年01月25日 イイね!

1446. 「無鉄砲 大阪本店」(大阪市浪速区大国町) part2

1446. 「無鉄砲 大阪本店」(大阪市浪速区大国町) part2この前書いたラーメンブログが美味しそうに見えたそうなw
『行きたい!!』と言うリクエストに応え…
またまた行ってきました!!
『無鉄砲』・・・2日後に(爆ww

トンコツ好きが食べても不思議な味だったみたい( ̄ー ̄;)
お嬢は二度目と言うこともあって、今回は正油ラーメンを注文。

『醤油』じゃなく、『正油』って何でだろ??(‥ )ン?
と素朴な疑問を抱きながら…(爆w
金曜日の遅い夜と言うこともあって、店は大繁盛!!
飲んだ後の人みたいな顔を真っ赤にした人もいたりなんかして(汗

お嬢たちが入った直後にズッシリドッシリ系の陽気なオニイさん?タチやら、
ラーメン好きそう~!!ってな感じのオニイさん??やら大行列!!
入りきれない人が寒い中、店の外にまで並んでいるくらい大人気店。

チョットトラブルあって、温和な大将の厳しい一面も見れたりして
チョット貴重な体験が出来ちゃった(笑

そんなことはドーでもいいってか?
正油ラーメンは、豚骨ラーメンとは全く違って、あっさり。
ダシは魚の味がとてもよく出ていて後に響かない美味しさ。
ただ、魚のダシが苦手と言う人にはオススメは出来ない。
それくらいあっさりしているのにも関わらずダシに味がしっかり付いている。


またまた、無鉄砲のHPから抜粋。

『とんこつラーメンと全く違う魚だしを主とした和風スープのラーメンです。大量の野菜(玉ねぎ、にんにく、にんじんetc)とび魚、アジ、さば、昆布などの海の幸をたくさん使っただしです。
あっさりがお好みの方におすすめです。こってりがお好きな方には大量の背脂を振りますので店員に申し付けください。』


だそうな。
今回は麺の硬さは『硬め』
ネギは『ふつう』
味は『ふつう』
で注文。

麺の硬さは、お嬢としては『硬め』が調度いい感じかも。
他にはもっと硬いのが好きな人には『バリカタ』『ハリガネ』と言ったオーダーにも対応してくれる。

今度、こってりを試してみようかな?
正直、お嬢は正油ラーメンは普段あまり食べない。
どちらかと言うと、みそラーメンが殆どで、後はあっさり食べたい時は塩ラーメン。
なので、他のお店の醤油ラーメンと比較することが出来ないけれど、
ここの醤油ラーメンは関東の人にも合うかもしれない。

ダイエットのことも考えて、ダシは全部飲み干さなかったけれど、
正油ラーメンなら全部飲めるねw
流石にこの前のトンコツはダメだけど(滝汗
えぇ、あれは忠告の通り、次の日結構大変でした orz

さて、今度は「彩華ラーメン」が食べたいというリクエスト。
再来週にでもまたラーメンブログアップできるかなww
って、誰かさんのブログに似てきたぞ?(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

【 住 所 】 大阪市浪速区戎本町1-5-21 米田ビル1F
【 電 話 】 06-6645-0522
【営業時間】 昼の部:11:00-15:00 夜の部:18:00-23:00
【定 休 日】 月曜日(祝日でも休みます)
【駐車場】 無し
【食べたメニュー】 正油ラーメン(650円)
 
Posted at 2008/01/28 13:45:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 【グルメ】 . | グルメ/料理
2008年01月23日 イイね!

1443. こってり⇒こってり⇒あっさ・・・り?? (´-`) ンー

1443. こってり⇒こってり⇒あっさ・・・り?? (´-`) ンーこてこての豚骨ラーメン食べて・・・

串カツ食べて・・・

って、食べすぎヤロ!!
d( ̄ ・ ̄)ヾ(^o^; )オイオイ

他にどこ案内したらいいかな??と考えて・・・
今思うとなんであんなところに行ったのか??(´-`) ンー

夜10時に電気が消える天保山へ!
10時過ぎていたから当然、観覧車は骨組みしか見えない(爆
しかも海沿いだもんで、寒い寒い!!
観覧車から、ビィィーーーン!!って補修工事している音が・・・(滝汗
ムードもヘッタクレもあったもんじゃない ( ̄_ ̄|||)どよ~ん

ってことで、いそいそと長居の出来るマクドへww
さっきまで思いっきり「寒い、寒い」と言っていたのに、
「胃がもたれてる」とか言っていたのに。。。

えぇ、食べましたよ
『マックフルーリー』 (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

全然あっさりしてないやん!!( ̄▽ ̄;A

暫く喋ってから帰ることに。

が、しかーーーーし!!
何か感じたのか・・・
駐車場に戻ってきてから暫く駐車場でボォーっとしていたら電話が…(汗
なぜかこういうときの予感は当たるんだよね(。>_<。)

さっき別れた人たちを叩き起こしてなんとか事なきを得て、トラブル解決?してないけど、
家に帰ったのは午前様(爆

また・・・寝不足です(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

持つべきものは「友」とは言うが、ホントお嬢は友達に恵まれてるなって思うのよね。
だからこそ、お嬢は困っている人を見たら放っておけない。
自分にしてもらったこと、周りに返すことでまたイイコトが来る。
そう信じているから!!(o^-^o) ウヒッ

それにしても、食べすぎたぁー(爆
Posted at 2008/01/24 18:05:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【グルメ】 . | グルメ/料理
2008年01月23日 イイね!

1442. えっ!コッテリの後もコッテリ?! (≧▼≦;)

1442. えっ!コッテリの後もコッテリ?! (≧▼≦;)えー・・・
ダイエットと言う言葉からどんどん離れていく今日コノゴロ(爆

と言いながらも普段一人の時は制限してるんだけどね。
なかなか痩せないの(ノ_<。)うっうっうっ

それもそのはず、先週末と言い、今週と言い、
フードファイターが集うオフに参加するとついついガッツリ逝っちゃうお嬢です(爆

fit君が「大阪案内してください」と言っていたもんだから、
調度、通天閣近くで食事していたのでついでにコテコテの大阪も見せてあげよう!
と言うことで大阪観光することに(爆

この前は週末に名古屋から友達が来るからと言って、マクドで大阪の観光ガイド見ながら大盛り上がりw
でもって、今回は大阪人が大阪観光??
関西人よ!何をやってんだ!!
 ヾ(-∇-;) おいおい


とツッコミ入れたけど!
お嬢が一番観光客やってたことはナイショ(爆w
通天閣で写真パシャリ! ( ̄_/■ゝ☆パチリ
至るところにあるビリケン見てパシャリ! ( ̄_/■ゝ☆パチリ
串カツ屋さん見てはパシャリ!! ( ̄_/■ゝ☆パチリ
撮りすぎ!! オイオイ (;・_・)ッ☆( ゚◇゚)ン?

で、新世界まで来たらやっぱり「串カツ!」
『コッテリラーメン食べた直後だから、
 1人1本食べようか』

とか何とか言って・・・
『えぇー、1本だけって嫌がらせやん
ラーメン食った後に食べられへーーーん』
とか言ってたのにさっ・・・

いざ、頼んだら・・・こんなにテンコモリで来ましたけどエエエエェェェェ('Д'ノ)ノ

おすすめベスト10+もちがコレ( ̄▽ ̄;)

奥に2個転がってるのは、ナント!!
いちごちゃん(滝汗 ヽ(゚□゚;)ノ えぇぇ!!
『練乳がかかっているので、そのままお召上がりください』とのこと(滝汗
いちご・・・間違いなく生のまま練乳かけて食べるほうが美味しいと思うんですが(汗

大阪土産とばかりに、チャレンジするfit君(汗
「アリ!!」だそうな(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
でも、もう要らないと(爆 ヾ(>▽<)ゞブッハハハッヾ( >▽)ノ彡☆ばんばん!

みんな喋りに夢中でなかなか串が減らないの(涙
お嬢は一人、話より串ばかり気になって…あまり話し聞いてなかった(核爆
だってさぁー串冷めたら美味しくないやん??

折角トローリとするはずの「もち」も硬くなっちゃった(。>_<。) えーん
4本だけ食べました(o^-^o) ウヒッ
まだまだいけたんだけどなぁーー(-_-;

串の食べ方の鉄則!!
『二度付け禁止!!』


このソースが程よい甘さと程よいあっさり感で、何本も食べれちゃうし、
どんどん食べたくなっちゃう味。
また食べに来たくなる味なんだ、これがっ!!

でもね、関西人なら誰もが知っている
『新世界』((;゚Д゚)ガクガクブルブル
こうして夜に普通にこんなところ来ている事自体、不思議で仕方のないこと。
だって、新世界は普通に歩いていると本当に怖い街。

地元の人でさえ、昼間でさえ女の子だけで歩くのは危険だから絶対にダメ!と止める街。
それを平日とは言え、夜に平気でプラプラ歩いてる自分にホントビックリ!w
いやー、昔に比べて治安が良くなったのか、ボディーガードが4人も付いてくれていたから歩けたのか??
めっちゃ新鮮で、オノボリさんやっちゃいました(爆笑

この前、友達を大阪案内するときも、何か思いっきりお嬢も観光客やってたもんなぁ(爆


大阪人のクセに大阪を知らないお嬢でしたっ!チャンチャン♪
びゃははは (≧ω≦)b
Posted at 2008/01/24 17:30:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 【グルメ】 . | グルメ/料理
2008年01月23日 イイね!

1441. 「無鉄砲 大阪本店」(大阪市浪速区大国町)

1441. 「無鉄砲 大阪本店」(大阪市浪速区大国町) 今日は定例になるのか??
ご近所さんとの食事会(爆w
( ̄ .  ̄)ノ" ナンデヤネン!
この前に引き続きラーメンオフ(o^-^o) ウヒッ
って思ったら!!
あのフィット君が家に戻る途中だそうで、大阪に寄ってくれてワイワイガヤガヤw

今回行ったラーメン屋さんは『無鉄砲』と言う
まぁーーーメッチャ恋…(違)…濃い豚骨味のラーメン店

お店はこじんまりとしていて大阪本店はあまり目立たない。
でも、入ったら結構人がいっぱいでビックリ!!
『無鉄砲』は聞くと、雑誌にも載っている結構有名店なんだってね?

お嬢、ラーメンって今まで殆ど食べなかったからラーメン店は殆ど知らなくて(汗

「結構コッテリ」と聞いてはいたが・・・
いざ頼んでみると(゚▽゚;)エ?って一瞬、睨めっこするくらいww

食券式でまず券を購入。
お嬢は『とんこつ チャーシュー』を注文。
店員さんに口答で、『麺の硬さ』『ネギの量』『スープの濃さ』の3つを告げる。
お嬢は初めてだったので、とりあえず全て「ふつう」で注文。

銀の皿に乗ったラーメンが運ばれてくる。

ドーンと目の前に来たのがトップの写真。
まだお嬢のは「ふつう」で頼んだからよいが、
いつものラーメン通は「こってり」を注文した為に麺や具材が全く見えない(滝汗
言ってみりゃ「ドロドロ」ってやつ?(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

見るからに「濃い」ってわかるね(汗

トッピングは「激辛高菜」「すりごま」「紅生姜」「にんにく醤油」の4種類が机に用意されている。

誰かが・・・
『九州やったら紅生姜入れるねんでぇ!エッヘン♪とと言いながらガッツリ投入。
で、ボソッとツッコミが・・・
「このラーメン白くないし・・・汗」
パクパク(゚□゚ )ヾ( ‐ ‐ )

えぇ、このラーメンどからどう見ても真茶ッ茶(-_-;
『博多のとんこつラーメン』とは比べ物になりません(爆

また負けじと
『九州の下のほう行ったら白くないやんかぁーー』と反論。
えっ?そうなん??知らんかったぁ!!
これはゼヒ九州へラーメンツアー行かなアカンねぇ(o^-^o) ウヒッ

とか何とか言いながら、いっただっきまーす♪
イタダキマス(* ̄¬ ̄)o―∈~

レンゲでスープをヒト掬い。 トロリッ♪
一口目は衝撃!!
こんなコッテリした豚骨スープ飲んだのは初めて!!(≧▼≦;)
スープのことはよくわからないけれど、HPを見ると
『スープは、宮崎産の豚骨と水のみで作ったコラーゲンたっぷりの肌にもよく、
 体にもよい健康スープです。
 一日、150kgぐらい大量の骨がくだけ骨の髄がとけるまで煮込みます。
 ラードなどの油は一切使用してないので見た目ほどしつこくなく、
 食べてみると甘味がありあっさりとしています。宮崎産の宮崎ポークのチャーシューも、
 もちろん自家製で秘伝のスープで煮込み自家製の秘伝のたれに約一日漬け込んでいます。
 当店で人気No1のラーメンです。メンももちろん九州から取り寄せてます』
とのこと。

なるほど納得、スープだけ飲むとちょっとコッテリが苦手な人はダメかもしれないけれど、
マッタリとしているんだけど後味は意外とスッキリしている。


麺は「ふつう」にしたけどちょっと柔い感じかな?
次食べるなら「かため」にしたいかもw

麺とスープが意外とマッチしていてこのコッテリ感じがそこまで重くない。
ただ、麺を食べた後、スープだけ飲もうと思うとチョット辛いかも(汗

フードファイターさんは「替え玉」(100円)を注文ww
替え玉もいいかもね(o^-^o) ウヒッ

ココ、あっさり好きなお嬢も結構おいしく戴けていいお店でした!

大将が結構面白い人で、各テーブルに周ってみんなの感想を聞いて周ってるの。
関心するねぇ!!( ̄o ̄*(_ _*( ̄o ̄*(_ _* ) ウンウン

コッテリ&トンコツ好きな方は一度お試しあれ!!

【 住 所 】 大阪市浪速区戎本町1-5-21 米田ビル1F
【 電 話 】 06-6645-0522
【営業時間】 昼の部:11:00-15:00 夜の部:18:00-23:00
【定 休 日】 月曜日(祝日でも休みます)
【駐車場】 無し
【食べたメニュー】 とんこつチャーシュー(850円)
 
Posted at 2008/01/24 12:31:09 | コメント(12) | トラックバック(2) | 【グルメ】 . | グルメ/料理
2008年01月19日 イイね!

1428. デザートは別腹ぁー (≧∀≦)ノ ブッハハハ

1428. デザートは別腹ぁー (≧∀≦)ノ ブッハハハクレープ食べてぇ~( ̄m ̄*)ププッ

鍋食べてぇ~(・∀・)ニヤニヤ

パフェ食べてぇ~(≧∀≦)ノ ブッハハハ


鍋はあまり食べてないからパフェは余裕~(●´艸`)クスクス
ってか、真ん中の子、チャレンジをチャレンジしてるよ((((;゚д゚)))アワワワワ

細くて華奢なのに凄いヽ(*゚▽゚*)ノ
電車の時間があるってことで、
量より時間の勝負で必死冷や汗

そそくさ大阪に向かって帰って行きましたとさっ┐(´ー`)┌

あっ、お嬢が食べたのは左ね(笑
Posted at 2008/01/19 22:18:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【グルメ】 . | グルメ/料理

プロフィール

「おひさ~どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ PCログインあまりにも久しぶり過ぎてみんカラがこんなに変わっているのを知らなかった…orz ウラシマになった気分(^_^;)」
何シテル?   11/06 18:42
コックピット(運転席)に座るとなぜか落ち着くの。(*..)ポッ 仕事漬けの日々で時間ないけれど、 その中でも時間作ってガンガン走り回りまーす(*^^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NSX 4月1日 四国八十八ヶ所日帰りチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 10:35:34
運命なんか、変えられる 
カテゴリ:important
2006/09/30 11:45:39
 
天の欠片 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/18 10:40:57
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
日本全国ミニの旅♪ 見た目は可愛く♪ でも、やれば出来る子w 2011年03月26日 ...
その他 その他 その他 その他
HP作るまでとりあえずの保存用ですm(__)m 【グルメ編】
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
私が免許取って初めて乗った車。 母が14年乗って、買い替えを機に譲り受けたもの。 幼い ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
この車は最高にかっこよかったし、走ってても面白かった!市内走ってるとよく声かけられたなぁ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation