• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お嬢@みんカラのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

飲酒運転の基準は何?(ノ_・。)

飲酒運転…
この言葉は最近特に良く耳にする。

じゃぁ、飲酒運転の基準って何?

飲んだら乗るなexclamation×2
乗るなら飲むなexclamation×2

誰だって知っている。

じゃぁ、お酒が抜けるのはいつ?

サウナ入って汗かいたからお酒抜けた決定ぴかぴか(新しい)
と言う人もいる。

一晩寝たからお酒が抜けた決定ぴかぴか(新しい)
と言う人もいる。

意識はハッキリしているし、ほとんど飲んでいないから大丈夫決定ぴかぴか(新しい)
と言う人もいる。

お酒が本当に完全に抜けたって、どこでわかるの?
誰が判断してくれるの?

自分では大丈夫と思っている人が運転するのだろう。
でもそうじゃない。

次の日の夕方運転して捕まった人もいる。
その基準はどれだけの量に対してなの?

お酒抜けるまでには8時間かかると言う。
じゃぁ、8時間と言う根拠は何?
どれだけ飲んだ場合のことなの?

今日、生まれて初めてビールを飲んだ冷や汗
今までは乾杯とかで、泡を舐めるだけで飲んだことはなかった。
お酒自体、飲んだらジンマシンが出て痒くなるからダメなんだけど、
飲みたい気分だったから…
と言っても、小さなグラス1杯だけなんだけどね(笑)

飲んだ時は真っ赤になってりんごみたいな顔になってたりんご
でも4時間経って帰る時になったら顔色は普通に戻って、
周りの人も「お酒飲んでたの?」と言うくらい普通になった。

車を運転しても大丈夫だよと周りは言ったけれど、
万が一、チェッカーでアルコール反応が出たら嫌だから、
近く?の警察まで行って計って貰えないか聞いてみることにした。
春一番の風と雨が降る中、テクテク歩くこと15分。
やっと警察に着いて受付に行った。
夜中だからか、まぁー公務員っていいわね。
やる気のない、ハッキリしない人がぼーっと突っ立って、
ハッキリしない受け答えして、ヒマそうにダルそうにお嬢の話を「はぁー…」と聞いていた。

警察にはアルコールチェッカーは置いていないらしい。
警察が言うには、運転出来るかどうかは個人の判断に任せるらしい。
(゚Д゚)ハァ?
じゃぁ、今のお嬢は至って普通で顔色も普通で、飲んでから4時間以上経っている。
お酒も小さいグラス1杯のみだから大丈夫…とお嬢は判断したらそれでいいの?

ビール瓶を1本飲んだら8時間あけると言うのが目安らしい。
お嬢はその1/5くらいなら4時間経ってたら大丈夫なんじゃないかな?と判断してもいいの?

酒気帯かどうかは検問がないと調べようがないらしい。
そんなバカな話ある?

検問で
「引っ掛からなかったら大丈夫」
「引っ掛かったらアウト」
そんなバカな話ある?
検問がないとわからないっておかしくない?
検問で引っ掛かってからでは遅いじゃないexclamation×2

コインパーキングにそのまま車を置いてタクシーで帰った方が無難と言う。
そりゃそうだろうよ。

何か納得いかなくてタクシー乗りながら運転手さんにグチ言いまくって帰ってきたよ(笑)

でブログ書きながら撃沈…( -"-)
さて、今から赤S君迎えに行ってきます!

今はもう12時間経っているから大丈夫よね(笑)
Posted at 2009/02/14 10:23:26 | コメント(22) | トラックバック(0) | 【パト】 . | ニュース
2009年02月05日 イイね!

車両盗難 ご協力お願いします 【赤いS2000】

車両盗難 ご協力お願いします 【赤いS2000】恐れていたことが・・・現実となってしまいました。
S2000の生産中止の発表を受け、
お友達とのコメントのやり取りで、盗難が増えるかもしれないから気を付けようね。
と言っていた矢先の事件です。

直接お嬢はこの方は存じ上げませんが、
お友達のブログ数名のアップで知りました。

その方のブログを拝見したら、なんと!
お嬢と同じ色の赤のS2000ではないですか!!

人の道には、絶対にやってはいけないことがある。
人の物を盗るなど、言語道断!!

盗った人は何を思って行動に移したのか?
軽い気持ちか?
S2000がチマタで話題になっているからか?

なぜに人の物を盗ってまで欲求を満たそうとする。
モノにはそれぞれ、それを手にした人の思いというものが詰まっている。
お嬢はブログでしょっちゅうそのことについて触れてきた。

お嬢が車に対する思い、モノへの愛情は人一倍強い。

もし、全く同じ物が目の前に来たとしよう。
でも、それは持つ人にはただの車でしかない。
共に走ってきた思い出は「そのモノ自身」にしかないのだから。

悔しい! 本当に悔しいよ!
みんカラ上で何度、盗難情報を求むと言う記事を見てきたか・・・
許さない!
絶対に、絶対に許さない!

今回は特に同じS2000、しかも赤だから余計に腹が立つのかもしれない。
オーナーの心中お察しいたします。
全く面識のないお嬢がここまで腹を立てているのだから、
オーナーにとっては腸が煮えくり返る思いだろう。


皆様、ご協力をよろしくお願いいたします。

また、8日にS2000が様々な所から集結します。
その道中、少し視線を先まで延ばして探してあげて頂けますでしょうか。
どうか、どうか無事でご主人のもとへ戻ることを祈ります。

そして、このブログを読んだ人は、決して他人事と思わないで欲しい。
いつ、自分の車が狙われるかわからないのだから・・・
「明日は我が身」と言う言葉があるように、今一度、防犯対策を考え直して欲しい。

以下は、その方のブログをそのまま貼り付けます。


-----------------------

監督赤号が昨夜半~今朝の間に横浜市鶴見区の自宅駐車場から姿を消しました。
GTウイングは外されたような形跡があるので付いてないと思われます。
ホイールはシルバーのGTC01にR1Rです。
皆さん見かけた方は連絡ください

車番は 横浜 301 の 67-28
車台番号 AP1-1103101

よろしくお願いします。

盗人は死刑!



この記事は、車両盗難 ご協力ください について書いています。
Posted at 2009/02/05 19:22:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 【パト】 . | クルマ
2008年07月02日 イイね!

1622. パトカーって…o(*≧д≦)o"

1622. パトカーって…o(*≧д≦)o"お疲れ様ヾ(*゚▽゚)ノ
今週も後半分(≧∇≦)b

既にお疲れモードのアナタッ(;^ ^)σ
週末に何しようか楽しいこと考えながら乗り切っていきましょ~(/ ̄∀ ̄)/


ところでexclamation×2exclamation×2exclamation×2

パトカーのお話なんだけど、
今日めちゃ腹立つのがいて追いかけて観察してみた。
そしたら、
お嬢のメーター読みで90㌔出ててビックリw(°□°)w

一般道で赤色灯も付けずに
普通に右へ左へ車線変更しながら蛇行して、
最後には交差点の手前でいきなり車線変更して割り込み(。>_<。)

ホントになんじゃexclamation&questionexclamation&questionexclamation&question

パトカーは赤色灯回してなくてもスピードとか出してもいいの?

なにわのパトカーは怖い((;゚Д゚)ガクガクブルブル

あんな走り方したら間違いなく私たち一般人は捕まるのに
ああいうパトカーは野放し…
なんだかなぁー(´・ω・`)ショボーン


国家権力って凄いね冷や汗
Posted at 2008/07/03 06:38:17 | コメント(17) | トラックバック(0) | 【パト】 . | クルマ
2008年06月19日 イイね!

1607. 17日の事故の詳細

1607. 17日の事故の詳細17日の朝に起こった事故

yahooで探しても情報が出てこない。
グーグルで探してみよう!と検索したら一発でヒット!
さすがグーグルだね(^^ゞ



事故の詳細
3台絡む事故でトラック横転 大阪・船場の阪神高速
だって。

17日午前5時20分ごろ、大阪市中央区北久宝寺町4丁目の阪神高速環状線で、大型トラックなど3台が絡む事故があった。うち1台が側壁に衝突し、側壁(鋼材)や遮音壁(アルミ製)が高さ約2メートル、幅20メートルにわたって壊れ、破片が約10メートル下の府道に落下。信号待ちをしていた軽トラックなど2台のフロントガラスに当たるなどした。横転した大型トラックの男性運転手(44)=同市旭区=が軽いけがをした。落下片でのけが人はなかった。

 府警高速道路交通警察隊によると、無職女性(65)運転の乗用車に男性運転手(21)の普通トラックが追突。約10分後、現場で止まっていたこの普通トラックに大型トラックが追突したとみられる。この事故で、高速、府道とも一部が午前9時過ぎまで通行止めになり、府道では2キロ以上にわたって渋滞が続くなどした。



事故が起きたのは朝の5時20分。
と言うことはお嬢がこの下を通るはずのない時間。
それに、落下した部分は対向車線側。
だから良かった…とヒトゴトには思えない事故。

事故が遅かったら?
お嬢が早く出ていたら?

この下の一般道は朝の通勤時間になると交通量が多くて普通でも混雑している。
信号待ちしている鴇に上から6メートルもの遮音壁が落ちてきたら
目が飛び出るほどビックリするだろうね(ーー;)

後ちょっと前に出ていたら直撃?
そう思うと本当に恐ろしい・・・

「災いが降ってくる」とは正しくこのこと?

事故に巻き込まれた人たちが何もなくてよかった!!

それにしても・・・
事故は前や後ろ、左右だけじゃなく、上も気をつけないといけないのね(ーー;)

オープンカーは特に注意!!
2メートル×6メートルのアルミ板が当たったらタダじゃ済まないよね((((((ノ゚⊿゚)ノ
そう思うと本当に怖いよ(T_T)
Posted at 2008/06/19 12:22:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【パト】 . | ニュース
2008年06月17日 イイね!

1605. 今、阪神高速で何が起きたのexclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2どえらいこっちゃバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

1605. 今、阪神高速で何が起きたのどえらいこっちゃ(=゚ω゚)ノオハヨウ
いつもの通勤コースが通行止めΣ(゚Д゚;)
電光掲示板には『事故』の表示危険・警告

パトカーやポリスメンやら処理班はいるのに、
事故車両がない( -"-)

通行止めするくらいなのに何もない( -"-)

で、即道を走るときに
上から何かが垂れ下がっているのが見えた
…ん?(・・?)

エエエエェェェェ('Д'ノ)ノ

阪神高速のガードレールやん
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン

ガードレールが布切れみたいに
垂れ下がってるなんて普通じゃない!!
ありえない!!


なにがあったの?!
こういう時にワンセグが欲しいと思う今日このごろあせあせ(飛び散る汗)

もし、この瞬間にお嬢が下を通っていたとしたら…
オープンにして走っていたとしたら…
間違いなく何かあったはず(汗

日常生活って不思議だね。
皆ノホホーンと過ごしているけれど、ドコで何が起こるかわからない。
一寸先は闇とはよく言ったものだ。

危機一髪
紙一重
表裏一体


こんな言葉があるくらいだから、
本当に何が起こるか判らない世の中。

一瞬一瞬を大切にしっかり生きていこう!!

事故された方、どうぞご無事でいらっしゃいますようにm(__)m
Posted at 2008/06/17 08:12:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【パト】 . | ニュース

プロフィール

「おひさ~どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ PCログインあまりにも久しぶり過ぎてみんカラがこんなに変わっているのを知らなかった…orz ウラシマになった気分(^_^;)」
何シテル?   11/06 18:42
コックピット(運転席)に座るとなぜか落ち着くの。(*..)ポッ 仕事漬けの日々で時間ないけれど、 その中でも時間作ってガンガン走り回りまーす(*^^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NSX 4月1日 四国八十八ヶ所日帰りチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 10:35:34
運命なんか、変えられる 
カテゴリ:important
2006/09/30 11:45:39
 
天の欠片 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/18 10:40:57
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
日本全国ミニの旅♪ 見た目は可愛く♪ でも、やれば出来る子w 2011年03月26日 ...
その他 その他 その他 その他
HP作るまでとりあえずの保存用ですm(__)m 【グルメ編】
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
私が免許取って初めて乗った車。 母が14年乗って、買い替えを機に譲り受けたもの。 幼い ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
この車は最高にかっこよかったし、走ってても面白かった!市内走ってるとよく声かけられたなぁ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation