• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お嬢@みんカラのブログ一覧

2007年08月05日 イイね!

1168. S2000青山高原オフでお披露目ぇ♪♪(o^-^o) ウヒッ

1168. S2000青山高原オフでお披露目ぇ♪♪(o^-^o) ウヒッどもども(⌒∇⌒)ノ"
昨日、春日井へワンチで行って…
今日も朝から青山高原&春日井へ行って…
東海地方に住んじゃえば?ってくらい最近よく行ってますがww
お嬢は今日も元気です(汗


先月のオフ会のときにめちゃくちゃ日焼けしたから、今回は気をつけて、
「自社商品!」(ココポイント!!)を使って日焼け止め対策をして参加。
が、シカーシ!!終わったときには真っ赤でしたorz
日焼け止め何度も塗りなおしたのにぃ・・・
お嬢も今度はレースクィーンばりのパラソル持って行こうかしら(爆
レースクィーン=お嬢? 似合わねぇぇーーー(沈
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

幌を開け閉めしょっちゅうしていたら、すぐに布が擦れて痛んでしまうので、
お嬢は開けたらそのまんま最後まで開けっ放し。閉めたらそのまま。
イジでも開けっ放しで最後まで行きましたよw

街中でオープンにして走ると排気ガスで顔も肺も真っ黒になりそうだけど、
高原でのオープン走行はやっぱり気持ちがいいね♪♪

青山高原オフはまだ今回で2回目だけれど、まぁいっぱい車が集まってビックリ!!
その中に後期型のワンチがいて、オーナーさんを探したり色んな人にダレが乗ってるか聞いたけど、結局最後までわからず(涙
やっぱりS2000に乗っていってもワンチが気になる今日このごろ(爆

今日はS2000の初お披露目♪♪
みんカラはしていないお友達さんにタイヤのこととか、色々教えてもらって気づいたこといっぱいあって楽しかったぁ!!(爆
ココで書いたらまた長くなるので、S2000のインプレを別にブログまた書きますm(__)m
さっそくクレームであげようかなぁ(ボソッw

昨日は初めての方いっぱいで、やっぱりダレがダレかさっぱりわからず・・・(汗
ってことで、
今度行ったときは、全部の車の写真撮ってプロマイドみたいに名前入れてメモしようっと(爆

で、お嬢、やっぱり爆音じゃないとダメだわ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
何回間違えて5速に入れるつもりが3速に入れたことか(汗


あまりの静かさに、5速に入れて加速しよう!って思ったら、
3速に入って、ウワァァァァーーーーーン!って失速(爆
車内で身体だけ前に飛んでいきましたが…ナニカ?( ̄▽ ̄;A

左下の写真、カッコイイSに惚れました(。-_-。)ポッ
いかついし、いい音してましたよぉ!!やっぱ音はこうでなくっちゃ!
お嬢の場合、ここまでいじる事は出来ないけれど、ノーマルでの限界に挑戦します!!

今回も前回に引き続き、s2000のお勉強をいっぱいしてきました!!
いやぁ!!皆さんさすがだね!詳しい詳しい、ダレにでも聞けば的確な答えが返ってくるから、
安心して聞けるし、これからもS2000でわからないことがあったら聞ける人がいるっていうのが心強く感じたよ。
ワンチ。。。かわいそうだけどさ?誰に聞いても「知らない」で終わっちゃうんだもの…
ディーラーでもお手上げ状態。ワンチ可哀想・・・(号泣

S2000のこと、HONDAのこと、全く知らないから聞くこと全てが新鮮♪
お嬢が唯一知っていること。。。

それは、オープンカーの楽しさ!!

本当に10年乗れるのかは分からない。
でも、少なくともワンチのように大事に、長く乗って行きたい!
S2000はワンチとは比べ物にならないほど精密な車なだけにしっかり向き合っていってあげないとすぐ拗ねそうだねww


全体写真撮りたくて、S2000並べて写真撮りたいなぁっと言ったんだけど、
「飽きた」の一言で敢え無く却下(ρ_;)ヒックヒック
お嬢、初めてなのにぃ・・・ショボーン・・・
で、赤S乗りのお友達とラブラブ2ショット(死語?)をお願いして撮っちゃった♪(o^-^o)
それが右上の写真ね?


オフ会の後に会う約束をしていた友達が急遽、行くわ!!
ってことで、青山高原に合流!!
何ヶ月ぶりの再会かしら??(=´▽`)ゞ イヤァ~
一瞬で人だかりが出来てましたww
エリーゼはどこでも大人気だね(T▽T)ノ_彡☆ばんばん! (左上の写真♪)

またみんなでツーリング行きたくなってきちゃった(o^-^o) ウヒッ

S2000はツーリングとかしないみたいだしなぁ。。。(ー’`ー;) ウーン
最近、つるんで走ることがなくなって寂しいなぁ(-_-;

イイモン!!イイモン!!また今年も一人旅しまくってやるんだぃ!!ヽ(`⌒´)ノ
ってことで、お盆はどこ行こうっかなぁー♪

東北まで行くと3000㌔行っちゃうから、近場でおさめようと計画中♪
1プランとしては、房総半島1周して、そのまま日本海に向かって、
能登半島1周して帰ってこようかと・・・
1000㌔くらいかなぁ?もっとあるかな??(‥ )ン?

ってか、房総半島行ったことないから距離感覚が分かりません(爆
Posted at 2007/08/06 11:29:24 | コメント(20) | トラックバック(0) | 【オフ会】 . | クルマ
2007年07月16日 イイね!

1142. もぉ、この元気はアホかと・・・σ( ̄∇ ̄;)

1142. もぉ、この元気はアホかと・・・σ( ̄∇ ̄;)え~ ( ̄ο ̄)

昨日はこの台風の中、ハルバル長島パーキングまで行って来ましたw
もぉアホかと(爆

と思ったらさぁ!!
本当はこのオフ会は土曜日に開催されているらしいんだけど、
台風で急遽土曜日はキャンセル。
で、日曜日は意外と早く台風が過ぎたと言うことで、いきなり当日「オフしますよ」
ってメールが北にも関わらずメッチャいっぱい集まったのはドーユーこと?(; ̄ー ̄)...ン?

皆さん、仲がいいみたいで毎週集まってるらしいw
元気やねぇー (;^_^A アセアセ・・・

オフ会は22時からだったみたいなんだけど、
足湯に入ろうって事で、ごきちゃんさん達と19時に待ち合わせ♪
おかげで、エローイものを見させていただくことができました( ̄m ̄* )ムフッ♪
写真は今度、昼間にあるオフ会で挑戦してみようっと(^^)v

お嬢、実は足湯って今まで入ったことがなかったんだわ。
でもって、色んなブログで「長島パーキング」で集まっているって言うのを見てたんだけど、行ったことなかったんだわ。


色々初体験出来ちゃいました♪
もぉ、誰かさんは「混浴」が嬉しかったようで、もぉニヤニヤ(爆w
若ッ!!(≧∇≦)ブハハハ!

で、晩御飯食べていたら続々と集まって、外に出たらまたいっぱい集まって…
一体何人いたの?!(・____・)....ン?

あのぉー・・・敢えて言いますけど、みんな・・・ヒマ?( ̄o ̄;)ボソッ

連休の中日だで?(;^_^A アセアセ・・・ 〔チュウニチちゃうよ?ナカビだよ?ww〕

台風が過ぎたとは言え、まぁすごい風がビュンビュン拭いて髪がグチャグチャ(^_^;
でも風がきつかったおかげで蚊もいなくて外でずっと喋っていても苦にならなかってよかった♪

一番驚いたのは、S2000乗りの女性オーナーさんとお友達になれたってこと!
その方も、前にオープンカーに乗っていて、その虜になっちゃって、
「more power!!」ってことでS2000にされたとか?(T▽T)アハハ!
お嬢と一緒やんww

今まで、オフ会って「みんカラ」の人としかしたことがなかったんだけどさ?
その枠を超えた友達って大事だなぁって思った!!(^-^*)

みなさん、続々と帰って行く中、最終的には6人でラーメンを食べに行くことに。
まぁここでも車の話は尽きないんだなぁ(;^_^A アセアセ・・・

毎週会っていても、話題が尽きないってすごくない?(; ̄ー ̄)...ン?

で、お開きしたのは夜明け間近(爆
ふりょぉーだぁぁー ヾ(>y<;)/うわぁぁ

何か変なテンションになって帰ってきたんだけど・・・
針テラスでチョット疲れて、1時間休んで、また大阪に向かってブーンと走って、
帰ってきてお風呂入ったのはいいんだけど、無性にお風呂を磨きたくなって、
帰ってきていきなりお風呂を1時間かけて洗って・・・
出てきたら、無性に部屋を掃除したくなって今まで片付けてました(爆

おかげでこの雨の中、ゴミを何回出しに行ったことやら(oー(ェ)ー;A アセアセ
って、こんなにゴミいっぱいあったのね(爆

(@゜Д゜@;)あら・・・?
めっちゃ雨きつくなってきた!
大阪はカミナリも鳴り始めたよ!!

(‥ )ン?
ってことは、また三脚の出番か?!
今日は風もきついからカミナリの写真撮れなさそう・・・
カメラ濡れそうだしなぁ(*-゛-)ウーン・・

ってか、その前にもうひと頑張り!
さすがにオフで徹夜して、1時間寝たとは言え、家具動かす体力は残ってましぇん(爆

こういう時、力がある人が近くにいたらなぁって思ったさ( -_-)フッ
で、昨日、カワユイうさぎちゃんが来てたのw
お嬢、前にプレーリードッグを3匹飼ってたんだけど、また飼いたくなっちゃった♪(*^^*ゞ

アカン!!アカン!!
女性は、家と車とペット飼ったら終わりって言うやん?
アカン!!アカン!!
最後の一つまで、やっちゃったら・・・ホンマに売れ残りそうやん(核爆

と、またオバカなこと書いちゃった ε-(ーдー)ハァ

昨日&今日オフに参加されたみなさん!お疲れ様でしたm(_ _)m

ps.写真の吹き出しはお嬢が勝手に想像して書いたコトです、
  本当にウサチャンが言ったかどうかは・・・(‥ )ン?
Posted at 2007/07/16 23:04:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 【オフ会】 . | 暮らし/家族
2007年07月16日 イイね!

1141. 針で撃沈… (*´0)ゞファァ~~

1141. 針で撃沈… (*&#180;0)ゞファァ~~ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン

車好きって話題が尽きないのかな?
話しても話しても話題が次から次へと出て来てもぉ大変冷や汗

駐車場にぺたんと座り込んで話すのは何年ぶりかしら?
台風の影響で風がかなりきつくて目がショボショボなりながらも皆、車談義に花が咲く。

若いなぁーと思う瞬間だね(笑

さて、夜が明け出した頃に解散して、今は帰り道。
やっと針まで帰って来ました~~(。><)シ
チト休憩~(ρд-)zZZ

奈良はやっぱり雨だった冷や汗
キリも結構出て来て眠気を誘うわ(-.-)Zzz
Posted at 2007/07/16 05:03:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 【オフ会】 . | クルマ
2007年07月16日 イイね!

1140. 初めての体験黒ハート 長島オフウッシッシ

1140. 初めての体験 長島オフ皆元気だねぇ冷や汗
夜の7時から集まってずぅーっと話してます((o(^-^)o))
うーん( -"-)
S2000の人達は皆仲良いねうれしい顔

関西でもSの集まりはあるんかな?

初めて長島パーキングに来て、
初めて足湯に入ったよいい気分(温泉)


Sかぁー…
色々、参考&勉強。

悩むなぁー(・∀・)ニヤニヤ

ってか、これから帰ったら何時になるんだぁ?冷や汗
Posted at 2007/07/16 01:20:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 【オフ会】 . | クルマ
2007年07月08日 イイね!

1130. オハパー (グルメ編) σ(~~~、)ムシャ ムシャ

1130. オハパー (グルメ編) σ(~~~、)ムシャ ムシャ オハパーオフのグルメ編w

9時から皆集まってしゃべってるオフ会みたいなんだけど、皆元気だねぇ (^-^*)
ロードスターは全てロールバーが組んであって、本気モード(汗
o(lll@□@lll)o おぉ!すごい・・・

みんなサーキットで走ってる人ばかりで、タイヤを交換するだけで2秒縮まるとか、
そんなシビアな世界の話を楽しそうにしているのを聞いているとお嬢も走ってみたくなっちゃうわけでw
でも、ジムカーナしかしたことがないから、後ろから速い車が来るのは恐そうな気がするんだけど、どうなんだろ?( ‥) ン?

皆さん、みんカラされていると言うことで、後で徘徊してみよーっとv( ̄ー ̄)v

話に熱中して、お腹ペコペコになったので(?)お昼ご飯を食べに一路伊勢神宮へw
ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン

お嬢、伊勢神宮(内宮)は初めてでカメラ片手に観光客してきました♪
地元の皆に案内してもらえるなんて最高wv(。-_-。)vブイッ♪
お祓い通りを歩いて行くと、趣のあるお店に到着。
すし久と言うところでお昼ご飯を食べることに。
ココは、この写真にある「てこね寿し」と言うのが有名みたいでそれを食べてみることに。
カツオの漬を寿司飯に乗せて頂くのが「てこね寿し」って言うらしい。
この寿司飯が美味しい!
お嬢、お寿司大好きなんだけど、コレはまた食べたい!って思ったよ。
寿司飯と、調度いい感じに醤油に漬け込んだカツオがあっさりしていて合う!d(^-^)
男性はチョットわからないけど、女性は「梅」というので十分お腹いっぱいになるよ!
他には「伊勢芋」もあって、美味しそうだったぁ♪( ;¬_)ジーーーッ

"o('(ェ)';) ウゥム…
伊勢にも色んなものがあるんだねぇ!!

アカン!!
これだから、旅はやめられない!!(爆w
その土地土地で美味しいものってあるし、そこでしか食べられないものもある。
味付けも本場と、見よう見まねで地方でしている所と違うしね?(^^ゞ

お昼ごはん食べて、折角だから伊勢神宮へ行こう!(*^0^*)ノ オォー!!
って、本宮まで行ってお参りしてきました!!
ココの交通安全のお守りはすごくいいらしいw
「コースアウトしない」んだってぇー(笑
お嬢、人生コースアウトしまくりだからなぁ…(*-゛-)ウーン・・
それも効果あるのかなぁ…(爆

駐車場から本宮まで片道1㌔
往復で2㌔を歩いてみんなお疲れモード( -.-) =зフウー
帰ってきて、赤福の季節限定?の赤福氷を戴きました!!
食後&運動後のデザートってことでww

この氷すごいよ!口に残らないの!
普通の街中にあるようなカキ氷屋さんのってさぁ、食べたら氷の粒みたいなのがあって、ガリッて言う時ない??
それがなくて、細かくてすぐに口の中で溶けちゃう感じ。
抹茶シロップと赤福のアンコと餅が入ってるんだけど、これが大人気!!
お店の中も外も人だらけww

ホント今日は1日すごく楽しかったぁー♪♪ヾ(@⌒▽⌒@)/わ-い!
今度はチョット写真撮りに人のいない時間狙ってコッソリ行こうかなぁw

色々案内してくださった皆さん!
車談義に華を咲かせて下さった皆さん!
ありがとうございましたm(_ _)m また参加させてくださいね♪
Posted at 2007/07/08 22:32:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 【オフ会】 . | クルマ

プロフィール

「おひさ~どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ PCログインあまりにも久しぶり過ぎてみんカラがこんなに変わっているのを知らなかった…orz ウラシマになった気分(^_^;)」
何シテル?   11/06 18:42
コックピット(運転席)に座るとなぜか落ち着くの。(*..)ポッ 仕事漬けの日々で時間ないけれど、 その中でも時間作ってガンガン走り回りまーす(*^^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NSX 4月1日 四国八十八ヶ所日帰りチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 10:35:34
運命なんか、変えられる 
カテゴリ:important
2006/09/30 11:45:39
 
天の欠片 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/18 10:40:57
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
日本全国ミニの旅♪ 見た目は可愛く♪ でも、やれば出来る子w 2011年03月26日 ...
その他 その他 その他 その他
HP作るまでとりあえずの保存用ですm(__)m 【グルメ編】
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
私が免許取って初めて乗った車。 母が14年乗って、買い替えを機に譲り受けたもの。 幼い ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
この車は最高にかっこよかったし、走ってても面白かった!市内走ってるとよく声かけられたなぁ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation