• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お嬢@みんカラのブログ一覧

2007年05月08日 イイね!

1031. カウントダウンは胃に悪い…どんっ(衝撃)どんっ(衝撃)どんっ(衝撃)((o(>_<)o))どんっ(衝撃)どんっ(衝撃)どんっ(衝撃)

1031. カウントダウンは胃に悪い…((o(&gt;_&lt;)o))ドキドキ…ハラハラどんっ(衝撃)どんっ(衝撃)どんっ(衝撃)((o(>_<)o))どんっ(衝撃)どんっ(衝撃)どんっ(衝撃)

ワンチの記念すべき20万㌔を抑えようとメーターを確認ひらめきひらめき

実は、昨日とか完全に頭からキリ番の写真撮ること忘れてたんだわ(爆ダッシュ(走り出すさま)

ヤバッ (/ * o*)/失恋

後、90㌔…
こんな距離、一瞬で走っちゃうよね(>_<)台風

明日?
明後日?
気をつけなきゃあせあせ(飛び散る汗)
ああー気になる~(>_<。)


今からバイト。
一気に忘れるんだろうなぁがまん顔NG爆弾どんっ(衝撃)
2007年05月08日 イイね!

1030. QPさんのご冥福をお祈り致します ( p_q)

1030. QPさんのご冥福をお祈り致します ( p_q)今朝、早く起きたのでブログのチェックだけしようと家のPCの電源を付けた。
ロ_ρ゛(・・ ) プチン

みんカラのお嬢のページを開くと…
久しぶりにお友達のプロフ画像が一番前に出て来てた。
QP」さんが。

今まで彼は毎日ブログを書いていた。
1日に何個もUPしていたときもあった。

お嬢は、彼がみんカラを始めてからまもなくお友達になったっけな?
彼自身のブログにも書いていたとおり、彼は耳が不自由だ。

ネットの強みは、「」を必要としないことが多い。
最近、色んな人のブログで音楽など貼ったりしているけど、
以前は音楽や動画を貼っている人いなかったような…?

彼はいつもマイペースで明るいブログをマメにUPしていた。
最新の情報もすばやく察知してブログの記事に。
お友達も500人近くなって、みんカラの中では有名人?にまでなったみたい。
ランキングの上位にも載ったとか??

そんな彼が、「久しぶりにブログアップしたんだぁ♪」って軽い気持ちで見に行った。
ブログには「new」のマークがない・・・
愛車紹介にもない・・・
あった!掲示板に「new」が!!
誰がコメントしたのかな??って覗きに行ったら…

我が目を疑うようなことが…
訃報のお知らせ」と書いてあった。

2007年5月7日 15時4分 25歳 永眠」と・・・

冗談のきついコメントだなぁ…って思った。
でも、お嬢は面識ない人だけど、その記事にはウソなど書いているようには思えなかった。

QPさんとは、オフ会でしかお会いしたことがない。
それ以外には何度かみんカラでのメールのやり取りをした程度。

オフ会で初めてお会いした時、正直驚いた。
彼は耳が聞こえないなどの障害を持っているにも関わらず、
私たち以上に、車に熱く、バイタリティに溢れ、いつしか彼の回りには人だかりが出来ていた。


「健常者」「障害者」分け隔てをしてはいけないのだろうけれど、
時として、障害者の方が人として熱く、強い心を持っているのだと思う。

オフ会では、「ウォッシャー液が出ないんだよ!」と言って皆でフロントのバンパーを覗きこんで、
「針ないか!」って色々探したりして盛り上がった。

ミニも外装・内装共にコダワリを感じる車に仕上がっていて、
車に対する愛情は、お嬢以上のものがあったかもしれない。

一生懸命、私たちの口を読んで、一緒に笑って・・・
分からない言葉があったら、ホワイトボードを出してカキカキ“〆( ̄  ̄*)

そんな元気な彼が、他界したとは信じられなかった。

入院したり、酸素ボンベを付けているブログは見た事があったけれど、
ブログを書いているから元気だろうと思っていた。

想像以上に辛い闘病生活だったのだろうか…
25歳という若さでこの世を去ってしまった。


彼のご冥福をお祈りすると共に、
これからも彼が「みんカラ」で生き続ける事を願います。

みんカラIDは更新しなくても削除されないよね??

お嬢が「ナニクソ!」って思うのは、QPさんのように
「オレだって出来るんだ!」っていう前向きな姿を見てきたからだと思う。
「やりたい事がしたい!」
ただそれだけの為だとしても、彼らの並々ならぬ努力を見てくると、
「お嬢も、イッチョやるか?!」ってエンジンがかかる。
例え、辛い仕事でも、眠たい目をこすっても「やりたい事」の為に、努力することはいい事だと思う。
自分の限度を超えてまでするのは良くないと思うけどね?


それと、春に知ったんだけど…
東京でブログを書いておられたのでお会いしたことがなかったんだけど、
ファイズ」さん。
BMWに乗っておられて、彼ともみんカラメールを通して何度もメールしたことがある。
『いつか、またBMWに乗って、一緒に走ろうね。』って言ってくれてた。
その彼が、去年の秋、亡くなったそうだ。
突然ブログを書かなくなっても、みんカラメールでやり取りさせて頂いてた。
その時は「仕事が忙しいんだよ」って言ってた。
お嬢もみんカラを休んでいる間に、亡くなっていただなんて…

「たかがネットでの繋がり」と言う人もいる。
でも、文字(2次元)でしか繋がっていなかったとしても、
その向こうには、紛れもなく血の通った人間がいる。

「足あとがないから削除」「コメントくれないから削除」
そうやって「お友達」を切って行く人もいる。
それを否定はしないけれど、そういうのってすごく悲しいと思う。

一時期流行った「たまごっち」放置してたらゲームの中だけど、ヒヨコは死んでしまう。
死んだらまたリセットして一から始めればいい。
「生き物」との繋がりが希薄なものになってきている昨今、
『人との繋がり』って何なのだろうと、考えさせられる。


ネットでも、「この人は要らない」と言って切ってしまう。
自分と同じ考えの人だけを集めるのもネットだからこそ出来るんだろうし、
リアルの世界では、イヤな人とでも付き合って行かないといけない。
だからネットの中だけでも、気の合う人達とだけでつるみたい。
その気持ちもよくわかる。

でもね…「人と人との繋がり」ってそんな簡単に切っちゃえるものなのかな…
簡単にお友達に誘える分、簡単にボタン一つで削除も出来る。
何年もネットをしていても、未だにこれには慣れない。

お嬢がみんカラを始めたのは、2005.08.14。
1年と9ヶ月が経とうとしている。
その中で、色んな人と知り合い、色んな人との別れもあった。

仕事が忙しくて、更新出来ないから と消えた人もいる。
IDをコロコロ換えて登録している人もいる。
仕事仲間にバレタから削除した人もいる。
他のブログへ移行した人もいる。
消えて行く人も様々な理由がある。

「お嬢」もいつか消える時が来るだろう。
どんなカタチになるかわからないけれど…


前にも書いたけれど、ブログというのは、
ネット上で不特定多数の人に公開する『自分史』だと思ってる。
読み返してみて、「変わったなぁ」って思ったり「全然変わってないやw」って思ったり。

みんカラは、車サイトが運営するブログサイト。
「みんなのカーライフ」
だからと言って、車だけじゃなくていいじゃん?
本来のブログは、日記なんだから、
楽しい事があったら、思いっきりバカ騒ぎしたらいい。
悲しい事があったら、トコトン落ち込んだらいい。

強がって自分じゃないブログ書いて面白い事なんてないよね?
彼らとのやり取りは車好きを超えた楽しさがあった。

QPさんのブログを読み返して・・・
ファイズさんのブログを読み返して・・・
そして、自分のブログを読み返す。

ネットでの繋がりだったけれど、彼らとのコメントのやり取りは今でも生きている気がする。
たまに、ファイズさんのブログを読み返す事があるけど、IDが残っているとホットするのはナゼだろう。
彼らのブログはこの先もずっと生き続けて行って欲しい。
例え、更新されなくても。


お嬢の勝手だけど、彼らの「自分史」をココに残しておいて欲しいと思います。

QPさん、そして、ファイズさんのご冥福をお祈りします。
彼らの事を覚えている限り、彼らは永遠に生き続ける。
今も…これからも。
Posted at 2007/05/08 12:59:49 | コメント(15) | トラックバック(3) | 【みんカラ】 . | 日記
2007年05月08日 イイね!

1029. お嬢、やっぱり顔引きつってるなぁ・・・(ー’`ー;) ウーン

1029. お嬢、やっぱり顔引きつってるなぁ・・・(ー’`ー;) ウーン ̄O ̄)ノオハー
今日は一段と天気がいいらしいね♪

こういう日に木漏れ日の中、ドライブしたいなぁ…( ̄◇ ̄)ポケー

朝、チョットショックな記事を読んじゃった(>_<、)
これに付いては次のブログで書くね??

それはこのブログでは置いといて!!
(」゜ロ゜)」 ナント
たまさん
この前撮った お嬢の写真、第3段をUPしてくれましたぁぁ!!
ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪

(ー’`ー;) ウーン
やっぱりお嬢の口が引きつってるね(汗
家に帰って一人で自分の写真撮ったりして練習しようかしら?(爆
ジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・

次に本核的に写真撮って頂く約束したんだけどね、
その前に、色々試行錯誤を繰り返してくれてるみたい( ̄▽ ̄;A
カタジケナイww

第3段ではカラーとモノクロを載せてるんだけど、
同じ写真でもここまでイメージ変わるなんて思ってもみなかったよ。
モノクロとセピアとまたこれもイメージ変わるんだろうね。
セピアも見てみたいかも(。-_-。)ポッ

ピントの合わせる場所とかボカシ具合とか、今までの経験で色々積んできているんだろうけど、
奥行きを出すのはホント難しい。

お嬢もヒマ見つけて練習しなきゃ!!
車の運転と共に、写真も上手くなるように頑張るぞ!!

誰か!!
カメラマンとしてお嬢雇ってちょーだい!!
(* ̄0 ̄*)ノ オオォォォーイ!!


あ、そうそう、たまさんのブログ見たら、
ブログランキング「写真ブログ」をクリックしていただけると嬉しいです♪
(=´ー`)ノヨロシク

プロフィール

「おひさ~どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ PCログインあまりにも久しぶり過ぎてみんカラがこんなに変わっているのを知らなかった…orz ウラシマになった気分(^_^;)」
何シテル?   11/06 18:42
コックピット(運転席)に座るとなぜか落ち着くの。(*..)ポッ 仕事漬けの日々で時間ないけれど、 その中でも時間作ってガンガン走り回りまーす(*^^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NSX 4月1日 四国八十八ヶ所日帰りチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 10:35:34
運命なんか、変えられる 
カテゴリ:important
2006/09/30 11:45:39
 
天の欠片 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/18 10:40:57
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
日本全国ミニの旅♪ 見た目は可愛く♪ でも、やれば出来る子w 2011年03月26日 ...
その他 その他 その他 その他
HP作るまでとりあえずの保存用ですm(__)m 【グルメ編】
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
私が免許取って初めて乗った車。 母が14年乗って、買い替えを機に譲り受けたもの。 幼い ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
この車は最高にかっこよかったし、走ってても面白かった!市内走ってるとよく声かけられたなぁ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation