
オハパーオフのグルメ編w
9時から皆集まってしゃべってるオフ会みたいなんだけど、皆元気だねぇ (^-^*)
ロードスターは全てロールバーが組んであって、本気モード(汗
o(lll@□@lll)o おぉ!すごい・・・
みんなサーキットで走ってる人ばかりで、タイヤを交換するだけで2秒縮まるとか、
そんなシビアな世界の話を楽しそうにしているのを聞いているとお嬢も走ってみたくなっちゃうわけでw
でも、ジムカーナしかしたことがないから、後ろから速い車が来るのは恐そうな気がするんだけど、どうなんだろ?( ‥) ン?
皆さん、みんカラされていると言うことで、後で徘徊してみよーっとv( ̄ー ̄)v
話に熱中して、お腹ペコペコになったので(?)お昼ご飯を食べに一路伊勢神宮へw
ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン
お嬢、伊勢神宮(内宮)は初めてでカメラ片手に観光客してきました♪
地元の皆に案内してもらえるなんて最高wv(。-_-。)vブイッ♪
お祓い通りを歩いて行くと、趣のあるお店に到着。
「すし久」と言うところでお昼ご飯を食べることに。
ココは、この写真にある
「てこね寿し」と言うのが有名みたいでそれを食べてみることに。
カツオの漬を寿司飯に乗せて頂くのが「てこね寿し」って言うらしい。
この寿司飯が美味しい!
お嬢、お寿司大好きなんだけど、コレはまた食べたい!って思ったよ。
寿司飯と、調度いい感じに醤油に漬け込んだカツオがあっさりしていて合う!d(^-^)
男性はチョットわからないけど、女性は「梅」というので十分お腹いっぱいになるよ!
他には
「伊勢芋」もあって、美味しそうだったぁ♪( ;¬_)ジーーーッ
"o('(ェ)';) ウゥム…
伊勢にも色んなものがあるんだねぇ!!
アカン!!
これだから、旅はやめられない!!(爆w
その土地土地で美味しいものってあるし、そこでしか食べられないものもある。
味付けも本場と、見よう見まねで地方でしている所と違うしね?(^^ゞ
お昼ごはん食べて、折角だから伊勢神宮へ行こう!(*^0^*)ノ オォー!!
って、本宮まで行ってお参りしてきました!!
ココの交通安全のお守りはすごくいいらしいw
「コースアウトしない」んだってぇー(笑
お嬢、人生コースアウトしまくりだからなぁ…(*-゛-)ウーン・・
それも効果あるのかなぁ…(爆
駐車場から本宮まで片道1㌔
往復で2㌔を歩いてみんなお疲れモード( -.-) =зフウー
帰ってきて、赤福の季節限定?の
「赤福氷」を戴きました!!
食後&運動後のデザートってことでww
この氷すごいよ!口に残らないの!
普通の街中にあるようなカキ氷屋さんのってさぁ、食べたら氷の粒みたいなのがあって、ガリッて言う時ない??
それがなくて、細かくてすぐに口の中で溶けちゃう感じ。
抹茶シロップと赤福のアンコと餅が入ってるんだけど、これが大人気!!
お店の中も外も人だらけww
ホント今日は1日すごく楽しかったぁー♪♪ヾ(@⌒▽⌒@)/わ-い!
今度はチョット写真撮りに人のいない時間狙ってコッソリ行こうかなぁw
色々案内してくださった皆さん!
車談義に華を咲かせて下さった皆さん!
ありがとうございましたm(_ _)m また参加させてくださいね♪
Posted at 2007/07/08 22:32:32 | |
トラックバック(0) |
【オフ会】 . | クルマ