ガソリン税暫定税率、来月1日復活…前日に衆院再可決へ
4月25日3時4分配信 読売新聞
政府は、ガソリン税の暫定税率を復活させる租税特別措置法改正案の施行日を、5月1日とすることを決めた。
政府筋が24日、明らかにした。
政府・与党は参院で審議中の同法案を30日に衆院で再可決し、成立させる方針だ。政府は30日に閣議を開き、4月1日の施行日を5月1日に改める政令を決定する予定だ。福田首相は、再可決の必要性を国民に説明するための記者会見を30日に開く方向で検討している。
政府筋は「国民に理解を求めることはしなければいけない。暫定税率をさかのぼって徴収することはない。施行日をきちんとすることではっきりさせる」と述べた。
どういうこと??
お金がなくて、補修したい道路も補修できず、
私たちから徴収した税金をちゃんとそれに当てているのなら値上がりは納得できる。
でも、
以前から色んなメディアがこの道路特定財源の使途を暴いてきているのを見ると、
本当に税金を払っている身としては怒り心頭!!
彼らはお咎めナシなのかな??
使われたこのお金は帰ってこない。
罰金はないの?
私たちはただ、泣き寝入りするしかないの?
道路特定財源で殆ど使われもしないような無駄な建物建てて、
タクシーも使いたい放題??
そりゃ、底も尽きるわな…
で、無くなったお金に関しては見ぬフリ。
「お金がなくなっちゃったぁーー」
「ホナ、どうしよう??」
「じゃぁ、また税金上げればいいじゃない♪」
取れるところから取ってやろう。
この精神、どうなの??
皆、諦めモードで言われるがまま。
『国民に理解を求める』とは言うけれど、決定してから言ってもそれってどうなんだろう?
あぁーーー・・・
日本の自然・古きよき日本は大好きなのに…
日本人に生まれて良かった♪って思えるのに…
こういう政治家だけはどうも好きになれない(ーー;)
Posted at 2008/04/25 18:09:20 | |
トラックバック(0) |
【クルマ】 . | クルマ