• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お嬢@みんカラのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

1396. 年越しそばを食べて年を越しましょう ( ̄m ̄*)ププッ

1396. 年越しそばを食べて年を越しましょう ( ̄m ̄*)ププッこの暴風吹く寒い日に朝から実家の車をひたすら洗ってぶっ倒れました(≧∀≦)ノ ブッハハハ

普通、こんな日に洗車するぅ?( ̄ω ̄;)
パパさんの『洗車せずに年越すんかぃ!行くぞ!』の一声でドナドナ(´・ω・`)ショボーン

寒いっちゅーの{{{{(+_+)}}}}
熱出てさっきまで寝込んでました(笑

でもっ、温かい鍋食べてポカポカいい気分(温泉)ハートたち(複数ハート)

年越しそば食べた?((o(^-^)o))
シンプルで美味しいよねほっとした顔

一年間、お疲れ様でしたm(__)m
来年もよろしくお願いします((o(^-^)o))
Posted at 2007/12/31 20:51:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | 【グルメ】 . | モブログ
2007年12月30日 イイね!

1395. 毎年恒例、冬の鍋いい気分(温泉)ハートたち(複数ハート)

1395. 毎年恒例、冬の鍋(・∀・)ニヤニヤ
毎年、冬に実家に帰ったら食べに行くお店いい気分(温泉)
それわっ!

てっちり~ヾ(≧▽≦)〃

いやぁー
フグは何でも美味しいよねハートたち(複数ハート)
フグの皮に
てっさ に
から揚げ に
てっちり に
お雑炊 に…

両親は熱燗呑みながらほろ酔いハートたち(複数ハート)
帰りはいつも『お嬢代行』が格安で運行するんだけど、
パパさんの車デカイから怖い怖い((゚Д゚;)))ガク ガク

『BMW740乗ってたやろ?大丈夫やろ!』
って言うけど、初心者マーク付けた子みたいに制限速度きっちりで巡行してきました( ̄m ̄*)ププッ

それにしても、てっちりは美味しいねぇ~ヾ(≧▽≦)〃
Posted at 2007/12/30 20:26:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | 【グルメ】 . | グルメ/料理
2007年12月30日 イイね!

1394. 今年1年を振り返って・・・

今年1年、貴方にとってどんな年でしたか?
短かった??
長かった??
時間の感じ方は人それぞれだけど、
お嬢はいつもに増して激動の1年でとても充実していて短く感じました。

一人で生きていくと決めて今日で丸○年。
そして市内に引っ越してきたのが去年の暮れ(2006.12/16)
未だに人を信じることが出来ない自分がいるけれど、
この1年、様々な人に出会って、もう一度頑張ってみようかな思えるようになった。
まだまだ自分自身の中で超えなければいけない壁はたくさんある。
全部一気にしようと思うと疲れて途中で投げ出してしまうから、
お嬢はムリをしないのがモットー。
でも、最近「テケトー」って言葉使ってるブログ少なくなって来たような…(汗
去年や一昨年はしょっちゅう書いていたのにね(--;)
しかも、最近のブログは珍しく結構マジメなことばっかり書いてるような(滝汗

それほどにも色々考えることがあった1年だったのかもしれない。

そして、何よりも一番変ったのが、愛車
最初はワンチから気持ちが切り離せなくて、自分の中ですごく葛藤があった。

でも、S2000はずっとずっと発売された当初から憧れていた車には変わりなかった。
その憧れ続けた車のオーナーになれたことの喜びは納車と共に更に膨らみ、
今では3ヶ月で13,300㌔も走った。

今までワンチへの想いがあまりにも強すぎて、自分が押しつぶされそうになっていたけれど、
Sに乗れば乗るほど、その迷いは少しずつ晴れてきている。
やはり、人もモノも一度好きになったものは忘れられない。
これは自分の生きてきた人生の一部として記憶に残っているから。

「車に思い入れる人はバカ」だと言う人もいる。
普通はそうかもしれない。お嬢が異常なだけ。
でもね?モノは「生かすも殺すも持ち主次第」なの。
モノを単なるツールとして使う人が殆どだろうけれど、
お嬢はどんなモノでも出会ったきっかけや、一緒にいた時間はとても大切なものに思える。
一緒に過ごしてきた「記憶」がそのモノに宿っているのだと思う。
この世に存在するもの全て、勝手に出来るものじゃない。
車だって、こうして打っているパソコンだって、食べ物だって・・・
たくさんの人が携わって作ってくれたからこそ、今、自分の目の前に存在する。
この世にムダなものなんてない。

全て、あるべくしてそこに存在している。
深刻になっている環境問題だって一人一人がほんの少しの意識改革で変る。
紙1枚、生かすも殺すもそれを手にしている人次第。

こんな偉そうに言っているお嬢、最新の技術が詰まっているマンションに住んで、
エアコンの効いた暖かい部屋で綺麗な机と座り心地のいいイスに腰掛けて、
快適にパソコンに向かって書いている。

支離滅裂なこと言っているのかもしれないね。

でもその中でも、モノに対して考えることって大事だと思う。
人との出会いも同じ。

『時間なんていくらでもある』
今はみんな元気だからそう言えるのかもしれない。
でもね、そう思うことで自分に甘えていることっていっぱいあるんじゃないかな?
誰かと仲たがいして、その場でバツが悪いから「落ち着いてから誤ればいいや」。
そう思う人多いかもしれない。
「今という時間が明日も来る」と信じているから。
ニュース見ても、毎日誰かが亡くなったと言う報道が流れている。
それをどういう思いで皆見ている?
画面を通した先のことで、自分とは関係ないや。って・・・

次の瞬間、自分が存在しないかもしれない、相手がいなくなってしまうかもしれない。
その時のことばかり考えていたら「ウツ」になってしんどくなる。
でも、こういうことを考えるのは本当はとても大事なことだとお嬢は思う。
時間なんて永遠に続かない、今の関係がこのままずっと続く確証なんてない。

確かに、今しなくてもいいことだってあるし、時間が解決することもあるから、
全てにおいて同じことは言えないだろうけれどね?

お嬢は今から実家に帰って家族と年を越します。
新年の挨拶と共に、今まで1年、関わってきた人たちに感謝して、
『明けましておめでとうございます』と共に
『1年間ありがとうございました』って言おうと思う。

年末年始、ちゃんと家族と向き合える大切な時間だから、
親と向き合って、今までの感謝の気持ち伝えてきます。
親戚一同集まって慌しく迎えてしまう新年だけれど、
おじいちゃんやおばあちゃんのお墓参りして・・・ちゃんと挨拶してこよう!!


本当に、今年はお嬢にとっていい思い出がいっぱいいっぱい詰まった1年でした。
それもこうして車やブログ…そして、いつも行く場所で出会う人たちのおかげ。
ありがとうございました。

今年はお嬢の周りで亡くなった人多かったけれど、
彼らからもいっぱい元気を頂きました。

そして、心遣いがとても温かく感じられる思い出もいっぱいありました。

一昨日頂いたケーキ
去年、カレンダーをあげたこと覚えていてくれて、
「ありがとう」って言って、戴いた。

友達からの誕生日プレゼント
いつだったっけ・・・お嬢が毎日ヨーグルト食べていて、
「ヨーグルトメーカーどこか良いの知ってる?」って聞いたことを覚えていてくれた。

車高調を引き取りに行ったときも、カメラの三脚が壊れたのを覚えていてくれて、
使い勝手のいい三脚をプレゼントしてくださった。

そして、まだブログにはアップしていなかったけれど、
この前の湾岸のオフ会行ったときに、東海のお友達にプレゼントしてくれたS2000のミニカー

「写真撮ってくれてありがとう」って・・・

写真は『撮ってくれ』って頼まれて撮ったのではないのに…
お嬢が皆と過ごした楽しいひと時を残せたら…って思って撮ってただけで、
『せっかく撮ったならあげたい』そう思って現像に出して配って…
ただそれだけのことを、お嬢が好きでやったことを覚えてくれていて、心遣いを
してくれる。
そういうこと、なかなかサラリと出来るものじゃない。

バイク乗りの友達は龍神で撮った写真気に入ってくれて、年賀状に使くれたそうだ。
こんなド素人のお嬢が撮った写真を気に入ってくれるなんて最高の幸せだよ。

お嬢は根っからの大阪人。誰かが喜んでくれる顔を見るのが好きで、
好きで色々やっていたことだし、それをすることで、
喜んでくれる。その顔は何者にも変えられない素敵な自分へのお返しだと思ってきた。

見返りを求めない「無償の愛」「思いやり」
「普段の何気ない会話や行動を気に留めていてくれた優しさ」
これが本当に嬉しかった。そんな優しさに出会った1年だった。

「対価」などとハッキリお嬢は割り切れないし、人との付き合いはそんなものじゃない。
何でもお金で解決する時代だけれど「気持ち」はそれ以上のものだし、比べられるものではない。
それに、お嬢は「頂いた幸せ」はそれ以上に笑顔と共にあげたい。

人は何でもお金に換算する。
そんな上辺だけの付き合いなんて・・・人として寂しすぎる。

お嬢は、大阪に友達が来てくれたときに下見をしたのも、
色々考えたのも、彼らが好きだから。
いつも、東海方面しかオフ会ないけれど、行く度にお風呂探してくれたり、
道に迷ったら「すぐ行くから!」って迎えに来てくれたり、
帰り道に先導してくれたり・・・
そして何よりも彼らに楽しい時間いっぱい今まで貰ったから。
その彼らが大阪に来てくれるって聞いて嬉しかった♪
タイヤ持ってきてくれる…それには申し訳ない気持ちがいっぱいあったけれど、
「また来たい」って笑顔で帰って行ってくれるのが見たかったから。

生まれも育ちも大阪で、ぐちゃぐちゃした泥臭い町だけど、
ここで生まれて、人情味溢れる町で生きて来て、ホントによかった。

車を通して知り合った人が殆どだけど、これからも高校の友達・大学の友達と共に、
人との繋がりをこれからも大切にしていこうと思います。

今まで、お嬢のブログを読んでくださってありがとうございましたm(_ _)m
今まで、オフ会などでお嬢に絡んでくださった皆様ありがとうございましたm(_ _)m
今まで、気遣ってくださって、元気が出るコメントやメールいっぱい頂いてありがとうございました。


もちろん、ネット上での出会いしか出来なかった方々も、
だからこそハッキリ意見が言えると言ってくれた方々も、
本当に感謝しています。


「リアルに付き合うことに意味がある」と言う人はいるけれど、
現実的に会えない人だってたくさんいる。
そういう人たちがいるから、お嬢にはそんなことは言えない。

アメリカに行ったら会えるかな?イギリスに行ったら会えるかな?
・・・ムツカシイネ。(涙


最近じゃ、お嬢のことがなぜか色々広まっている??ようで、
街中で「もしかして『みんカラのお嬢』さんですか?」って声をかけられるようになってきたし、
「○○にいたでしょぉ(笑)」って見かけられることも多くなってきた。

今まで自分本位にやってきたことも、どこで誰に見られているか分からない。
それはある意味、みんカラは誰もが見れるブログだから怖いことでもあるのかもしれないけれど、
そのおかげで新たに出会いも増えた。

誰かと出会えることの幸せ。
これからも大切にしていきたいと思います。

本当に、今までありがとうございました。
そして、笑顔で年を越してまた新しい1年を迎えられることをお祈り申し上げます。

良いお年をお迎えくださいませ。
Posted at 2007/12/30 14:00:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 【ワタクシ事】 . | 日記
2007年12月29日 イイね!

1393. 甘い物には目がない私…( ̄m ̄*)ププッ

1393. 甘い物には目がない私…( ̄m ̄*)ププッ今日は一日中部屋の大掃除して疲れた~ヾ(≧▽≦)〃
30日から実家帰るから片付けられるのは今日しかないっ!
でも、リビングとキッチンしか片付いてないんだけど…Σ( ̄□ ̄Aアセアセ

クローゼットも
寝室も
トイレも
洗面所も
お風呂も
玄関も…
まだっ┐(´ー`)┌

やばい~( ̄ω ̄;)

ちょいと休憩喫茶店で、昨日友達に頂いたチーズケーキを戴きながらマッタリ~黒ハート
こういうひと時が一番幸せほっとした顔ハートたち(複数ハート)

このチーズケーキ美味しい~((o(^-^)o))
箱も可愛いし、女の子うけするね猫グッド(上向き矢印)

美味しく戴きました(・∀・)ニヤニヤ
幸せ~o(≧∀≦)o

ごちそうさまでしたm(__)m
Posted at 2007/12/30 11:49:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 【グルメ】 . | グルメ/料理
2007年12月28日 イイね!

1392. ロイヤルホストのアイス(゚∀゚)=3ウマー!

1392. ロイヤルホストのアイス(゚∀゚)=3ウマー!(・∀・)ニヤニヤ
今日は一年半ぶり??に久しぶりに友達と喰っちゃべってました((o(^-^)o))
と言うのも、blogでカレンダー頂戴って書いてたから、
会社で余ってたのを持って行くっ為だったんだけどねほっとした顔

久しぶりに会うと色々話盛り上がっちゃって…
気付いたら夜中の1時に ((((;゚д゚)))アワワワワ

そのことはまた明日にでもm(__)m
とりあえず今日は仕事納めで一日中走り回ってて疲れたから寝ます( >▽)ゞ ファ~

Good night.ハートたち(複数ハート)

あっ、そうそう、
人に話し掛ける時は自分の名前を名乗りましょうo(*≧д≦)o"
怖かった~ 。・゚・(ノД`)・゚・。ウェェェン
Posted at 2007/12/29 02:18:07 | コメント(5) | トラックバック(1) | 【グルメ】 . | グルメ/料理

プロフィール

「おひさ~どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ PCログインあまりにも久しぶり過ぎてみんカラがこんなに変わっているのを知らなかった…orz ウラシマになった気分(^_^;)」
何シテル?   11/06 18:42
コックピット(運転席)に座るとなぜか落ち着くの。(*..)ポッ 仕事漬けの日々で時間ないけれど、 その中でも時間作ってガンガン走り回りまーす(*^^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

NSX 4月1日 四国八十八ヶ所日帰りチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 10:35:34
運命なんか、変えられる 
カテゴリ:important
2006/09/30 11:45:39
 
天の欠片 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/18 10:40:57
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
日本全国ミニの旅♪ 見た目は可愛く♪ でも、やれば出来る子w 2011年03月26日 ...
その他 その他 その他 その他
HP作るまでとりあえずの保存用ですm(__)m 【グルメ編】
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
私が免許取って初めて乗った車。 母が14年乗って、買い替えを機に譲り受けたもの。 幼い ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
この車は最高にかっこよかったし、走ってても面白かった!市内走ってるとよく声かけられたなぁ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation