
四国1周はワンチで行った
所とほぼ同じ所を周ってみた。
今回はなぜか結構早く回れたので時間的にも体力的にも結構余裕(*^^)v
ドライブってなーんにも余計な事考えずにただひたすら目の前に広がる景色と、
どこまででも続く(?)道を駆け抜けていくのが爽快♪
普段、狭苦しい所で時間に追われながら小さくなっていく自分がイヤで、
こうしてたまにオリャッ!って飛び出したくなる。
自然が生み出した地形・景色・空の色を眺めていると、
「こんな小さな事で留まっていても何も進まないし何も始まらないんだなぁ」
って思って、次、また頑張ろう!って思える。
自然は勇気をくれる。
でも、逆に、とても冷たく厳しく怖いものでもある。
岬へ行くと断崖絶壁がすぐ足元に切り立っていて、
風が吹くと足元を掬われそうになって何度心臓が止まる思いをしたことか(滝汗
ただでさえ、お嬢は高所恐怖症だと言うのに・・・(爆
人が一人ここで落ちても自然は何も無かったかのように静かに次の風を呼ぶ。
普段、大阪の市内にいると自然なんて見えないから、人間が自然を支配して牛耳っているかのように見える。
でも、自然はそんな小さなモノではない。
最近の映画は自然の驚異を題材にしているものが多いけれど、
本当にそれは現実に起こりうる事なんだよね。
こういう所に来ると、自然の脅威を全身で体感する。
部屋から撮った
カミナリなんて比じゃない(-_-;)
足摺岬も・・・室戸岬も・・・佐田岬も・・・
天気の悪い日に一人で行くもんじゃないね(^^ゞ
しかも、風がきつかったから木々がグワングワン揺れて、
波も岩にドーン!とぶつかる大きな音を立てる。
本当に怖かった・・・(涙
何でだろうね・・・
こんなに怖い思いするなら行かなければいいのにさ、
また行きたくなって、気付いたら走ってるんだよね。
何がそうさせるのだろう。
180SXは2年チョイで9万㌔
S2000は1年3ヶ月で4万6千㌔
まだまだもっと走りたい!
もっともっといっぱい見たい!
何か、これを仕事に出来ないものかな?(^^ゞ
ただ走るだけじゃ勿体ない気がして来たよw
S2000って一番走ってる車で一体何十万㌔走っているのだろう??(ーー;)
今回は天気が悪かったのでチョットしか写真撮れなかったのだけど、
見ていると、また次の旅のプランが頭に浮かんでくる(^^ゞ
困ったもんだww
さて、コメント返信頑張ります!!(*^^)v
※写真は、コネコと戯れていたときに撮った室戸岬の夕陽♪
これ結構気に入ったかも(*^_^*)
Posted at 2008/12/24 13:04:13 | |
トラックバック(0) |
☆ 【ふらり一人旅】 ☆ . | 旅行/地域