• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お嬢@みんカラのブログ一覧

2009年08月03日 イイね!

津軽海峡夏景色(≧∇≦)b

津軽海峡夏景色(≧∇≦)b

私もひとり 連絡船に乗り
凍えそうな かもめ見つめ
泣いていました

あ~あ~ 津軽海峡夏景色


あっ、冬景色でしたね(笑)

ここで歌わなきゃどこで歌う?( ^0^)~♪
石川さゆりさんの歌好き黒ハート

この歌もせつないね涙
Posted at 2009/08/03 16:55:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | ☆ 【ふらり一人旅】 ☆ . | 旅行/地域
2009年08月03日 イイね!

この瞬間がたまらない黒ハート

この瞬間がたまらないはやる心を抑えてはいるけれど、全身が嬉しいと叫んで自然と笑みがこぼれてくる(≧▽≦)
怪しい人がここに1人出来上がり。

北海道は今まで2回行っているけれど、一人旅は初めてで、行ったことのない場所がほとんどだ。

このドキドキ感がたまらなく、嬉しくも楽しくもある。
だから旅は止められないんだよね。

旅が遠いだの、お金がかかるだの言って躊躇っている人達へ。
近場でもいくらでも未知の地はある。
お金をかけるだけが旅ではない、かからない方法もたくさんある。
知らないものを見て、食べたことのないものを食べて、行ったことのない場所を歩いてみて!

自分の世界が広がるから。
それを肌で感じた瞬間の幸福、最高だから。

さて、北海道へむけて出港~船


現在総走行距離:70253km
Posted at 2009/08/03 15:59:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ☆ 【ふらり一人旅】 ☆ . | 旅行/地域
2009年08月03日 イイね!

本州最北端の地へ…これがスタートとなる

本州最北端の地へ…これがスタートとなるアツ━━(´Д`υ)━━・・・
今朝までの雨は何だったのexclamation&question
というような暑さ晴れ

でも、嬉しいよ(*´▽`*)
雨は何も見れないけれど晴れていたら快晴と大海原が綺麗に見えるんだものほっとした顔ハートたち(複数ハート)

フェリー乗る時間までまだ余裕があったので、大間崎まで行ってきました(≧∇≦)b
何回目だろう冷や汗

天気がいいって気持ちがいいし、幸せな気分になるね。

今回、初めて自分の写真撮ってみた(≧∇≦)b
今まで一人旅してて、撮ったことがないの。
だって…恥ずかしいんだもの(/ω\)ハズカシーィ

一人旅何回いっとんねんパンチむかっ(怒り)って怒られそうだけどね(笑)


現在総走行距離:70250km
Posted at 2009/08/03 15:19:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ☆ 【ふらり一人旅】 ☆ . | 旅行/地域
2009年08月03日 イイね!

温泉入ってスッキリぴかぴか(新しい)ほっとした顔ぴかぴか(新しい)

温泉入ってスッキリ青森県むつ市にある石神温泉に入ってスッキリぴかぴか(新しい)
ここは2回くらい前を通ったことがあって気にはなっていたんだけど、寂れた感じがちょっと怖かったの冷や汗
国道279号線ぞいにあって、この先は何km続いているのだろう?桜並木が道路の左右に並んでいて、桜の時期には素敵な道があるの。

この温泉は宿泊施設もあるし、コインランドリーもあるから、ツーリングライダーにもオススメ。
入浴料は420円
ただし、シャンプー・リンス・石鹸などの備品は一切ない。
シャワーはヘッドが固定されていて、温度調節はできない。
ドライヤーは3分=50円
ロッカーはないので、貴重品はフロントに預ける形になる。

よくあるスーパー銭湯をイメージするとかなりショックが大きいと思います冷や汗

昔懐かしの銭湯って感じかな。
有線で演歌が流れていて地元の人達が字幕スーパーつけないと解らないような方言で会話を楽しんでいるの。
こういうのが旅の楽しいところなのだと思う。

さて、後一息で本州最北端だぁ!


現在総走行距離:70208km
Posted at 2009/08/03 13:43:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | ☆ 【ふらり一人旅】 ☆ . | 旅行/地域
2009年08月03日 イイね!

【燃費記録】S2000 AP2 70,200㌔ in 青森県

【燃費記録】S2000 AP2 70,200㌔ in 青森県総走行距離 : 70,200㌔
今回走行距離 : 441.9㌔
給油量 : 35.00L
金額 : 4,620円
単価 : 132円
燃費 : 12.63km/L
給油地 : 青森県むつ市



早めの給油の練習~( ̄m ̄*)ププッ
いつも『後4分の1残ってるからまいっかー』
と余裕こきながら運転していたら、そういう時に限って、スタンドが閉まってたり、山道入ってしまってスタンドがなかったりしていて、ヒヤヒヤしながら走っていたの。
やっぱりそれは危険だし、クルマにも悪いよね。

北海道は早めに給油しないと命取りexclamation×2
気をつけなくちゃexclamation×2



クリックで救える命がある。         
Posted at 2009/08/03 11:30:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【燃費記録】 . | クルマ

プロフィール

「おひさ~どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ PCログインあまりにも久しぶり過ぎてみんカラがこんなに変わっているのを知らなかった…orz ウラシマになった気分(^_^;)」
何シテル?   11/06 18:42
コックピット(運転席)に座るとなぜか落ち着くの。(*..)ポッ 仕事漬けの日々で時間ないけれど、 その中でも時間作ってガンガン走り回りまーす(*^^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

NSX 4月1日 四国八十八ヶ所日帰りチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 10:35:34
運命なんか、変えられる 
カテゴリ:important
2006/09/30 11:45:39
 
天の欠片 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/18 10:40:57
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
日本全国ミニの旅♪ 見た目は可愛く♪ でも、やれば出来る子w 2011年03月26日 ...
その他 その他 その他 その他
HP作るまでとりあえずの保存用ですm(__)m 【グルメ編】
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
私が免許取って初めて乗った車。 母が14年乗って、買い替えを機に譲り受けたもの。 幼い ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
この車は最高にかっこよかったし、走ってても面白かった!市内走ってるとよく声かけられたなぁ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation