• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お嬢@みんカラのブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

農場の広さをパノラマで(-/■ゝ=☆

農場の広さをパノラマで(-/■ゝ=☆今日も日差しがきつくて暑いです晴れ

北海道浜中町 44号線にある酪農展望台
開陽台とはまた違い、なだらかな丘に並ぶ酪農が360度見渡せる展望台があったので、登ってみた(≧∇≦)b

好天に恵まれて、空の青さと緑の織り成す地形がとても綺麗で北海道の広さを体感できる場所うれしい顔グッド(上向き矢印)


現在総走行距離:73018km
Posted at 2009/08/10 10:41:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ☆ 【ふらり一人旅】 ☆ . | 旅行/地域
2009年08月10日 イイね!

『朝ごはん食べにおいでウィンク』の言葉に誘われてうれしい顔ハートたち(複数ハート)

『朝ごはん食べにおいで』の言葉に誘われて昨日、晩御飯を戴いたお店で、『朝ごはんを食べにおいで』と言って下さったのでお言葉に甘えて朝から行ってきました(≧∇≦)b

残念ながら朝日は見られなかったけれど、大阪では食べられない心の篭った地元のお料理を戴きましたうれしい顔ハートたち(複数ハート)

朝の定職1300円
このボリュームは朝ごはんだよね?と聞き返したくなるほど。
『鮭が入ったから…』ということで、白子も戴きました。
白子って、正直苦手な部類だったけれど、『えっ?』と驚くほどにアッサリしていて美味しかったよ(≧∇≦)b

サンマは好きな食べ方で作ってくれるので、生はちょっと…と言う人も安心!

だけど、やっぱりここに来たからには、お刺身を食べたいよねハートたち(複数ハート)

ということで、開いていただきました魚

サンマの漬けは昨日食べたけれど、それと全く比べものにならないほど美味しくて感激しましたε=(/*~▽)/

脂がのっていて、魚臭さが全くなくて、こんなサンマ食べたことないよ!

残念ながら、このお店を始めた方は2年前に病気で亡くなったそうで涙
今は妹さんご夫婦と息子さんとで営んでいるとのこと。

とても気さくで楽しくて、気づいたら1時間半もいたよ(笑)

道の駅『スワン44ねむろ』はノサップ岬から38km戻ったところにしかないので注意が必要!
道中に駐車場はいくつかあるので仮眠するのはそちらを利用してもいいかな。
この道の駅は手洗い場の水が温水なのがとてもありがたい(≧∇≦)b

他にある駐車場にも立ち寄ってみたけれど、どこも冷水でした。
電気が切れていて暗かったところもあって怖かった~(。>_<。)

あと、道中な道はスピード出すと危険だから気をつけて!
わだちにハンドル取られて怖いです!
おまけに路面が濡れていると滑りますげっそりバッド(下向き矢印)




現在総走行距離:72938km
Posted at 2009/08/10 06:30:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ☆ 【ふらり一人旅】 ☆ . | 旅行/地域
2009年08月09日 イイね!

根室最東端の店で晩御飯(≧∇≦)b

根室最東端の店で晩御飯(≧∇≦)bまたまた遅くなってご心配おかけしてごめんなさいm(__)m
ちゃんと生きてますよ(≧∇≦)b

昨日、ノサップ岬を見に歩いているところで見つけたお店。

ここで晩御飯をいただくことにしました(≧∇≦)b

さんまのお刺身なんて大阪で食べたことないので、それをいただくことに。
そして、根室と言えば『花咲がに』だよねわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

と言うことで、蟹のお味噌汁(鉄砲汁)を戴きました(≧▽≦)/

サンマの漬けを乗せたサンマ丼と鉄砲汁のセットで1400円
ここはライダーハウスもしていて、クルマの人も泊まることが出来るそうです。
ただ、クルマは少し離れたところに駐車場があるのでそこに停めたほうがいいかと思いますウィンク決定
砂利と段差がね冷や汗
この鉄砲汁はぜひ食べて欲しいと思うくらいカニのだしが出ていて美味しいの。
単品なら500円

サンマは生魚が苦手な人には少し辛いかもしれないけれど、これまたご飯に良く合う!

サンマは新鮮なものでないと刺身には出来ないらしいから、こういうのが食べられるのは猟師町ならでわなのかもねうれしい顔ぴかぴか(新しい)


あっそうそう、色々な新鮮なお魚が食べたいなら、根室市内にある『花まる』と言う回転寿司屋さんがわかりやすくていいかも。
Posted at 2009/08/10 06:00:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ☆ 【ふらり一人旅】 ☆ . | 旅行/地域
2009年08月09日 イイね!

やって来ましたノサップ岬

やって来ましたノサップ岬結構時間かかったわ冷や汗

ノサップ岬は今までみた岬とは全く違って、
とても寂しい空気が流れています涙

北方領土返還悲願の碑があって、かなしみを誘うのか。
誰もいない何もない岬がかなしみを誘うのか。

岬って本当に場所によって全く雰囲気が違うのね冷や汗2

現在総走行距離:72874km
Posted at 2009/08/09 18:27:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆ 【ふらり一人旅】 ☆ . | 旅行/地域
2009年08月09日 イイね!

アップグッド(上向き矢印)ダウンバッド(下向き矢印)

アップダウン昨日、白S君(笑)に教えてもらった道でパシャリ(-/■ゝ=☆

アップダウンのある絵になる道。
地形を足で感じられて楽しいよ(≧∇≦)b

それにしても虫多過ぎ~~(。><)シ


現在総走行距離:72684km
Posted at 2009/08/09 14:41:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ☆ 【ふらり一人旅】 ☆ . | 旅行/地域

プロフィール

「おひさ~どもども(⌒∇⌒)ノ"フリフリ PCログインあまりにも久しぶり過ぎてみんカラがこんなに変わっているのを知らなかった…orz ウラシマになった気分(^_^;)」
何シテル?   11/06 18:42
コックピット(運転席)に座るとなぜか落ち着くの。(*..)ポッ 仕事漬けの日々で時間ないけれど、 その中でも時間作ってガンガン走り回りまーす(*^^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NSX 4月1日 四国八十八ヶ所日帰りチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 10:35:34
運命なんか、変えられる 
カテゴリ:important
2006/09/30 11:45:39
 
天の欠片 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/18 10:40:57
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
日本全国ミニの旅♪ 見た目は可愛く♪ でも、やれば出来る子w 2011年03月26日 ...
その他 その他 その他 その他
HP作るまでとりあえずの保存用ですm(__)m 【グルメ編】
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
私が免許取って初めて乗った車。 母が14年乗って、買い替えを機に譲り受けたもの。 幼い ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
この車は最高にかっこよかったし、走ってても面白かった!市内走ってるとよく声かけられたなぁ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation