
昨日の晩、いつものように日付が変わる頃まで事務所で一人仕事をしていた。
仕事携帯は机の上に置いているが、プライベート携帯はポケットか鞄の中に入れている。
どこからか着信音が聞こえてくる。
会社携帯ではない。
金曜日だし、誰かからのお誘いかな?とも思いながらも誘われることも事故ってからはないし・・・
着信音は特定の人からの音を変えて設定している。
この着信音は「青山テルマ」の「ママ」
あれ?
お母さんから電話??
そうだ!日曜日は母の日で体調を崩しているおじいちゃんの病院に夕方待ち合わせしているから、
その時間の確認か変更だろうと軽い気持ちで電話を取った。
。。。ワンテンポ置いて、お母さんが一言
「おじいちゃん・・・亡くなったって・・・」
うそ!なんで!
様態落ち着いているって昨日言っていたのに・・・
その前は話していたって・・・
連休前はノビもしていたって・・・
言っていたのに・・・
おじいちゃんの様態が悪化して病院に入院したのはちょうど1カ月ほど前。
急いで次の日病院にお見舞いに行ってずっと付き添っていた。
おじいちゃん、しっかり私の手を感じて、グッと握ったら握り返してくれた。
その手の温かさ・・・今もしっかり私の手に残っている。
東北の土産話いっぱいしようと思って・・・
写真も大きくプリントして持って行って話しようと思っていたのに・・・
あと・・・あと2日・・・せめてあと1日・・・
命の大切さを去年の秋に、自らの身をもって体感した。
そして、人は簡単には死なない!って言ったけれど・・・
「時間の経過」「年齢」にはどれだけ頑張っても勝つことはできないんだって、思い知らされた。
私が事故を起こした時、自分のことのように心配してくれて、
退院してから顔見せに行った時、帽子被っている私を見て、
「どこの少年かと思ったよ。ハハハ」って笑っていたのに・・・今は・・・
いつも・・・
「明日の来ない今日はない」とか言っていたけれど、
明日が来ないこともあるんだよね。
明日があるなら、やり残したことだって、失敗してやり直すことだって出来る。
でも、その「明日」が必ずくるとは限らないんだよね。
いっぱいいっぱい伝えたいことあったのに、それがもう出来ないなんて・・・
こんなに辛いことだなんて・・・
おじいちゃん・・・ごめんね
月曜日がお通夜。
火曜日がお葬式。
手紙と写真持って行くから、後でゆっくり読んでね。
おじいちゃんが15年前にプレゼントしてくれたペンダント付けて行くね。
この歌を思い出して聴いてみた。
休み時間に聴いたら・・・もう涙が止まらなくて・・どうしようもなくなっちゃって・・・
誰も気づかないうちに 何かを失っている
フッと気づけばあなたはいない 思い出だけを残して ・・・
もしも もう一度あなたに会えるなら
たった一言伝えたい
ありがとう ありがとう
・・・もう遅いよね。
でも、ちゃんと伝えるから・・・
おじいちゃん、いっぱい思い出ありがとう。
Posted at 2010/05/08 13:42:40 | |
トラックバック(0) |
【ワタクシ事】 . | 日記