
しましたw
朝から走りに行きましたが、全体的にヤバスです。
当たり前ですけど、、。
その1、パワーの出方がすごく気持ちいい( *´艸`)
ニッカドは一気に出て一気にパワーダウンだったんですが、LIPOは、アクセルを踏んだらスムーズに加速します(^ω^)
んで、それが長続きする感じです、
例えると…
ニッカドはドッカンターボみたいな感じです。。
いや、ニッカドは一発屋芸人、リポはベテランの長続きしている芸人みたいな(-ω-)/
とにかくでっかいパワーが長続きしますね('ω')ノ
その2、リポバッテリー自体軽いんでクルマの動きもキビキビとした動きになりました。
重量バランスの点もセッティングで自分好みに仕上げていこうと思います(*'ω'*)
その3、バッテリーアラームなんですが、、、
この前(結構前w)、ラジ天三田に行ったときに「リポが欲しいんですよ」みたいな会話になったとき常連さんからバッテリーアラームをいただきまして、、、。
それが、まだ眠っていたのを昨日の夜思い出しました。
んで、今日いざ使ってみると、最初に3回ほどブーーーってでっかい音が鳴って(間違いなく近所迷惑です。すみません((+_+)) )
なった後、計測を始めてくれました!!
なんと1sあたりの電圧までわかるみたいです。(当たり前かもしれませんが。。
1sあたりの電圧が表示されて、もう片方のsの電圧がひょうじされて、2sの電圧が表示されるという優れものでした。ありがとうございます。
計測しようとするたびにビービーすごい音が鳴るので、音源取っちゃいましたw
これで、電圧チェッカーになりましたとさ('ω')ノ
きょうは様子見なので7Vぐらいでやめました。
これでもかなりの時間走れましたよ♪
そこで質問なんですけど、
リポはどれぐらいの電圧までいけるんでしょうか?
1sあたりの値だとどれぐらいまではしらせますか?
質問つづきで申し訳ないです(無知ですみません、、、。
Posted at 2013/09/21 11:08:50 | |
トラックバック(0) |
ラジコン | 日記