• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月10日

ブレーキ引きずってないか、これ???

オカマほられて通院している嫁が先ほど通院のため、トゥーランを車庫から出しました。

その時、「ギーッ」とイヤ~な音がタイヤ付近から・・・。もしかしてブレーキ引きずってない???

慌ててキャリパー付近を確認したところ、4ヶ所共にローターの表面錆と思われるカスがキャリパーとディスクの間にたっぷりと挟まっていました。(滝汗)

すぐに音は消えたし、この程度のカスなら簡単に落ちるか溶けるかして無くなるだろうから大して気にしなくて良いのだろうけど、不具合多発による倦怠期から、何かガッカリしてしまいました。。。

10年近く前のFTOが元気そのもので不具合知らずなのに、何でこう色々とあるんですかね。いわゆる「ハズレ」と引いたってやつ?

車間通す気が失せてきてしまい、思わずネットで買取査定お願いしてしまいました。で、金額を聞いてさらにガックリ。(泣)頑張っても80諭吉程度だそうな。まあ、そんなもんかもしれませんね。

さて、どうしますかね。
ブログ一覧 | トゥーランE | クルマ
Posted at 2009/08/10 15:24:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頷けるわ。
ターボ2018さん

クラッチペダル調整🧐‼️こんなに ...
ケイタ7さん

朝の一杯 11/12
とも ucf31さん

嘘&真実
usui771さん

今夜は、、、〜😋👍
一時停止100%さん

スタッドレス考察です!
sino07さん

この記事へのコメント

2009年8月10日 16:55
雨降り後はローターに錆が付いてギコギコ鳴りますよ。
程度によりますが^^;

マイトゥーは毎朝2~300mはカリカリとローター擦る音してます。
コメントへの返答
2009年8月10日 17:02
いつもは鳴らなかったのに今日はギーッとうるさかったので、ビックリしてしまいました。

私だけでは無かったんですね。少し安心しました!
2009年8月10日 21:03
日本人は兎角神経質なので、日本車{FTO}は、対策をしていますが
欧州車は、以外に大雑把に生産されてます

欧州車と付き合う時は、細かい事を気にしないことです

故に私は、国産車を乗っています

フェラーリよりはNSXですね^^^^(笑い
コメントへの返答
2009年8月10日 23:30
結局そうなんですよね。でも、ボディーサイズや安全面を考えると、我が家にはトゥーランがちょうど良かったんです。。。

この2年で立て続けに不具合が出たおかげで、Dのサービスの方の全員の顔と名前を覚えてしまいました。(笑)
2009年8月12日 23:27
VWの車はブレーキ音は昔からクレームになっておりディーラーでもその対応に頭のかかえております。
トゥーランもわざわざ効きがよくなくて音があまりしないタイプにしているとか

私のトゥーランも走り出し直後は必ずなりますね。
夏でもなりますが、冬の方がひどいです。
ローター(or ブレーキパット)が温まるとならなくなるようです。

私、国産ならフリードかなあ。国産には戻れませんが、、、、
コメントへの返答
2009年8月13日 6:24
正確にはブレーキ音ではなくて、ブレーキを離して鳴っていたんですよね。(汗)

ちなみに、ブレーキの鳴きはDに「直らん!」と言われて放置状態です。私のも冬場のほうが酷いです。

プロフィール

「発熱、頭痛、体中痛い、喉も痛い・・・」
何シテル?   04/28 06:31
人によっては右に偏ってるだとか、変人だとか言いますが、至って普通のつもりです。(爆) 大人の事情でFTOからDYデミオに乗り換えましたが、剛性の無さと足回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

feel the TOURAN yAsの日記 
カテゴリ:自動車
2007/09/23 23:25:13
 
エビスジーンズ(EVISU JEANS)専門ショップ 
カテゴリ:ファッション
2006/08/02 22:22:34
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
トゥーランからの乗り換えです。
三菱 FTO 三菱 FTO
通勤用としてeKワゴンからの乗り換えです。古い車ですが、程度抜群だったので一目惚れ購入で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
「大人の事情」で泣く泣くFTOから乗り換えしました。ノーマルだと面白味が無いので、ボチボ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
最初の買った車です。RVRスポーツギア。 2.4LのGDIエンジン搭載モデルです。 色 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation