• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noriyukiのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

モーターとラッチがダメらしいです

トゥーランのリヤゲートの故障ですが、どうやらモーターとラッチの両方がダメらしいです。昨夕、Dより電話がありました。 ラッチの動きが悪く、リヤゲートが閉まりづらくなっているそうです。ただし、たまにラッチがきちんと動き、この時はリヤゲートがスムーズに閉まるらしい。確かに時々、ウソのように軽く閉まる時 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/09 06:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥーランE | クルマ
2009年08月06日 イイね!

倦怠期

倦怠期
我が家のトゥーランは中古で買ってそろそろ2年。ボチボチ車検が近づいてきました。それにしても、どうもうちのトゥーランは不具合が多いです。 ・ラジエターファン止まらず  →有償修理(金額忘れた。5諭吉ぐらいだったかな?) ・燃料ポンプヒューズ切れ  →原因不明・・・。(恐) ・エアバッグ警 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/06 21:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥーランE | クルマ
2009年08月06日 イイね!

クラシアンnoriyuki不発(爆)

昨日の夕方に、仕事中に嫁から「出先でまたテールゲートがおかしくなった!」との電話を受けました。ちょうど仕事も早く終わりそうだったので、クラシアンnoriyuki出動です!(爆) 出先というのは長女の太鼓のイベントをやっているところだったので、そこの駐車場を借りて作業開始です。 まず現象確認。テ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/06 13:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥーランE | クルマ
2009年08月02日 イイね!

とりあえず自分で治しましたものの・・・

とりあえず自分で治しましたものの・・・
朝からリヤゲートの内張りを外して、リヤゲート不具合の原因調査を行いました。 原因から書いてしまうと、リヤゲートオープナー部分のゴムの劣化のために起きた不具合です。 ゴムが劣化して伸びてしまい、オープナーの中にある蝶つがいのような板の内側にゴムが潜り込んで板が動きづらくなっていました。この板がオ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/02 22:47:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥーランE | クルマ
2009年08月01日 イイね!

リヤゲート壊れちゃった(汗)

リヤゲート壊れちゃった(汗)
出先でリヤゲートを開けようとしたら、なぜか開かない…。 なんで~と思いながらガコンガコンやってたら開いた! で、ラッチ部分を指で弄ったら、ゲートクローズの状態から動かなくなってしまいました。(泣)当然、リヤゲートはラッチが邪魔して閉まりません。。。 明日、早朝からリヤゲートをバラして原因調査 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/01 15:59:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥーランE | クルマ
2009年07月28日 イイね!

白雲病

白雲病
去年の夏祭りの金魚すくいですくってきた金魚たち3匹ですが、1年で鯉じゃないかと思うぐらいでかくなりました。1ヶ月も生きないだろうと思っていたのに、とんでもない誤算です。(汗)で、2週間ぐらい前にお祭りで1匹ゲットしてきて仲間入りしたのですが、ほどなくして死んでしまいました。 それから1週間ほどし ...
続きを読む
Posted at 2009/07/28 21:31:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2009年07月27日 イイね!

オカマほられました・・・

会社帰りに長女の習い事のお迎えに行きました。だいぶ早く着き過ぎてしまい、フラフラしながら時間を潰し、習い事の終わった長女を乗せて帰宅しました。で、帰るなり嫁に 車、ぶつけられた~ と言われびっくり!渋滞で停車中に後方からオカマ掘られらそうです。相手はおばちゃんの運転するセダンだったそうです。暗 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/27 23:24:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | トゥーランE | クルマ
2009年07月27日 イイね!

どうも失敗らしい・・・

ザリガニの脱皮ですが・・・どうも脱皮失敗らしいです。 お隣さんがなぜかザリガニに詳しいようで(汗)、教えて頂きました。で、ネットで調べてみたら、脱皮の失敗はあり得ることみたい。特にハサミの部分の脱皮失敗が多いらしく、うちのザリガニもまさに同じでした。 出産同様、大変なんですね。今のところ生きて ...
続きを読む
Posted at 2009/07/27 12:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2009年07月27日 イイね!

脱皮

脱皮
昨日子供たちと捕まえてきたザリガニ、今朝見たら脱皮してました~。 ところでザリガニの脱皮って、ハサミも取れちゃうんですか?(汗)ザリガニ博士な方、教えてくださ~い! 追伸 週末に2台共に洗車しました。千葉方面、そろそろ雨が降るものと思われるます。(爆)
続きを読む
Posted at 2009/07/27 08:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2009年07月20日 イイね!

エアコン配管の化粧カバー取付

車ネタが相変わらず無いので、日常DIYネタを・・・。(笑) ようやく我が家の2階にエアコンを取付ました。3部屋のうちの1部屋だけですけどね。ケーズデンキで広告の品をお買い上げです。旧モデルのため、エコポイント無し。貧乏なので、ポイントよりも現金還元に限ります。 エアコン自体の取付は当然、業者さ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 22:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「発熱、頭痛、体中痛い、喉も痛い・・・」
何シテル?   04/28 06:31
人によっては右に偏ってるだとか、変人だとか言いますが、至って普通のつもりです。(爆) 大人の事情でFTOからDYデミオに乗り換えましたが、剛性の無さと足回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

feel the TOURAN yAsの日記 
カテゴリ:自動車
2007/09/23 23:25:13
 
エビスジーンズ(EVISU JEANS)専門ショップ 
カテゴリ:ファッション
2006/08/02 22:22:34
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
トゥーランからの乗り換えです。
三菱 FTO 三菱 FTO
通勤用としてeKワゴンからの乗り換えです。古い車ですが、程度抜群だったので一目惚れ購入で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
「大人の事情」で泣く泣くFTOから乗り換えしました。ノーマルだと面白味が無いので、ボチボ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
最初の買った車です。RVRスポーツギア。 2.4LのGDIエンジン搭載モデルです。 色 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation