• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noriyukiのブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

パワーウィンドウスイッチカーボン化

パワーウィンドウスイッチカーボン化皆さんのトゥーランのパワーウィンドウスイッチ、剥げてきませんか?うちのは見事に剥げてしまっています。(泣)あまりの安っぽい作りに、若干呆れました。国産軽自動車以下だぞ、これ・・・。

新しいものに交換しても良かったのですが、また剥げてきそうだし、けっこうなお値段がするようだし・・・。

ってことで、ここは一丁DIYで対応しよう、ということでカーボン化してみました。

カーボン化といっても水圧転写とか立派なものではありません。カッティングシート貼っただけです。(汗)

う~ん、イマイチだな・・・。(笑)やっぱりパサート用のスイッチを購入したほうがいいのかな。
Posted at 2009/03/22 22:01:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥーランE | クルマ
2009年03月22日 イイね!

タイヤ交換(スタッドレス→ラジアル)

もう雪も降りそうにないので、スタッドレスタイヤからラジアルタイヤに履き替えました。

午後から雨との天気予報だったので、さっさと交換してしまいたかったのですが、なぜか力強い助っ人が2名ほど・・・。
p1040734

p1040729

おかげさまで、4本交換するのに1時間半もかかってしまいました。
Posted at 2009/03/22 21:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥーランE | クルマ
2009年03月22日 イイね!

ゴルフ@セントラルゴルフクラブNEWコース

昨日は久しぶりにホームコースのセントラルゴルフクラブNEWコースでラウンドしてきました。メンバーになってから2度目のラウンドです。今回はいわゆる接待ゴルフってやつです。(汗)新規のお仕事を頂きたく、営業活動です。

天気も良く、風が多少あったものの、なかなかのコンディションでした。Gerix気味のため、私自身のコンディションはイマイチでしたが・・・。結果は・・・

IN: 47 (21パット)
OUT: 48 (23パット)
Total: 95
09年平均: (93+99+100+95)÷4=96.75

けっこういいんじゃない?!ゴルフの会社辞めてからゴルフがうまくなりました。(笑)
相変わらずパットが多いのが×です。どうにかならないですかね?練習しろよって?!もう少し暖かくなったら考えよう。(笑)

セントラルゴルフクラブNEWコースは距離は無いものの、クリークや池・バンカーが巧みに配置されており、ショットの精度が要求されます。グリーンのアンジュレーションもあり、個人的には難しいです。

ところで、メンバーでいながらあまりラウンドしないのには理由があります。セントラルゴルフクラブNEWコースのお客様レビューのページを見て頂ければ分かると思いますが、とにかく詰め込み過ぎで混んでいるんです。今回は7:46と早い時間のスタートでしたので前半は2時間で回れましたが、1時間40分もの休憩を挟んで後半は3時間。(汗)レビュー見ていると、もっとひどい時もあるらしいですね。

アコーディアパークの一環として、6/1からは休憩なしの早朝・午後スループレー、20分休憩、45分休憩といった多様なプレースタイルが選べるように変更になるらしいですが、本当にそんなにうまくいくのだろうか???本当に45分休憩でラウンドできるの?今の状態ではとても信じられません・・・。アコーディアさん、金儲けもいいですが、サービス業としての責務も果たして下さいよ!
Posted at 2009/03/22 08:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2009年03月19日 イイね!

Gerix

汚い話でスミマセン。夕方ぐらいから急におなかが痛くなり、Gerixです・・・。

30分おきぐらいに痛い波がやってきます。嫁に言ったら「まだ大丈夫!(笑)」と返されました。俺は妊婦じゃねーんだよ。ww

しばらくトイレがお友達になりそうです。(汗)
Posted at 2009/03/19 23:31:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2009年03月18日 イイね!

10円パンチの修理状況の写真

10円パンチの修理状況をデータ写真で頂けるとのことで、今日、会社帰りにCD-Rを受け取ってきました。ということで、その一部を早速アップしてみたいと思います。

6703-13

6703-14

6703-15

6703-16

6703-17

6703-18

6703-19

アップしたのはほんの一部ですが、何れも作業の丁寧さが伝わってくる写真です。また、ドアアウターハンドルやドアベルトモール、リヤバンパー等も外しての作業、ということが一目で分かります。手抜きをしていない証拠になりますね。
Posted at 2009/03/18 23:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「発熱、頭痛、体中痛い、喉も痛い・・・」
何シテル?   04/28 06:31
人によっては右に偏ってるだとか、変人だとか言いますが、至って普通のつもりです。(爆) 大人の事情でFTOからDYデミオに乗り換えましたが、剛性の無さと足回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

feel the TOURAN yAsの日記 
カテゴリ:自動車
2007/09/23 23:25:13
 
エビスジーンズ(EVISU JEANS)専門ショップ 
カテゴリ:ファッション
2006/08/02 22:22:34
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
トゥーランからの乗り換えです。
三菱 FTO 三菱 FTO
通勤用としてeKワゴンからの乗り換えです。古い車ですが、程度抜群だったので一目惚れ購入で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
「大人の事情」で泣く泣くFTOから乗り換えしました。ノーマルだと面白味が無いので、ボチボ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
最初の買った車です。RVRスポーツギア。 2.4LのGDIエンジン搭載モデルです。 色 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation