• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noriyukiのブログ一覧

2009年03月18日 イイね!

気迫で負けてますな

日本には負けたくない、という韓国の選手の気迫に負けてます。
Posted at 2009/03/18 12:36:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | スポーツ
2009年03月15日 イイね!

メッキ化その2 ドアベルトモール追加

メッキ化その2 ドアベルトモール追加モールが足りなくなってしまったため、運転席ドアのみ作業していたドアベルトモールのメッキ化。本日、4枚ドア共に作業完了です(ドアエッジモールのほうでは無いですよ、念のため)。

運転しているとドアミラーにこのメッキが映りこみ、ちょっとした自己満足に浸ることができます。(笑)

ついでに、この写真で10円パンチの傷が消えているのもお分かり頂けるかと。
Posted at 2009/03/15 21:53:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥーランE | クルマ
2009年03月15日 イイね!

メッキ化その1 フロントグリルVer.2

メッキ化その1 フロントグリルVer.2フロントグリルのさらなる追力アップを行おうと思い、余ったメッキモールをボンネットフードの端に貼ってみました。

これでフロントグリルが少し大きく見えるようになった気がします。本当は20mm幅ぐらいのほうがより追力があって良いかも?!個人的にはかなり気に入っています。自己満ってやつです。(笑)

フロントバンパー中央最下部のモールとのコラボ感が少々乏しいかな?どうすれば良いのだろう。。。
Posted at 2009/03/15 21:01:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | トゥーランE | クルマ
2009年03月15日 イイね!

メッキ化その4 フロントバンパー最下部

メッキ化その4 フロントバンパー最下部グリルをメッキ化したら下のほうが寂しくなってしまったので、バンパー中央の最下部にもメッキモール(12mm)を貼ってみました。
Posted at 2009/03/15 20:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥーランE | クルマ
2009年03月15日 イイね!

メッキ化その3 リヤゲートパネル中央Ver.2

既にカッティングしてあるものを購入して貼ってみました。長さは60cm、幅3cmです。リヤの追力がちょっとだけアップしたかな?!

p1000812

p1000813

あと5cm長いと完璧なんですが、前回の細いやつよりは個人的に好きです。皆さんはどちらのほうが良いと思いますか?

↓前回のはこちら
p1

※使用したモールは、カーメイトのFC110 ファーストクラッシーズ リアゲートモール600 クロームシルバーというやつです。スーパーオートバックスで4,980円で購入しました。
※貼付の際は、丁寧に脱脂しないとダメです。貼付部分が平らでは無く軽くカーブを描いているためです。
Posted at 2009/03/15 20:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥーランE | クルマ

プロフィール

「発熱、頭痛、体中痛い、喉も痛い・・・」
何シテル?   04/28 06:31
人によっては右に偏ってるだとか、変人だとか言いますが、至って普通のつもりです。(爆) 大人の事情でFTOからDYデミオに乗り換えましたが、剛性の無さと足回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

feel the TOURAN yAsの日記 
カテゴリ:自動車
2007/09/23 23:25:13
 
エビスジーンズ(EVISU JEANS)専門ショップ 
カテゴリ:ファッション
2006/08/02 22:22:34
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
トゥーランからの乗り換えです。
三菱 FTO 三菱 FTO
通勤用としてeKワゴンからの乗り換えです。古い車ですが、程度抜群だったので一目惚れ購入で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
「大人の事情」で泣く泣くFTOから乗り換えしました。ノーマルだと面白味が無いので、ボチボ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
最初の買った車です。RVRスポーツギア。 2.4LのGDIエンジン搭載モデルです。 色 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation