• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noriyukiのブログ一覧

2007年04月28日 イイね!

バイオガソリンの販売開始について

昨日よりバイオガソリンの販売が開始されたようです。
---------------------------------
バイオガソリン(バイオETBE配合)とは・・・

植物生まれのバイオエタノールと石油系ガスのひとつであるイソブテンを合成した「バイオETBE」という物質を配合したレギュラーガソリン
---------------------------------

バイオガソリンといえば、以前に「ガイアックス」というアルコール混合燃料が話題になりました。ガイアックスはアルコールの混合割合が高く、一部メーカーのエンジンにおいて、ゴムやシール関係が腐食してしまったそうです。この件が頭に残っているので、個人的にはどうしても利用に慎重にならざるを得ません。

このバイオガソリン、フランスからの輸入だそうですが、既存のレギュラーガソリンよりもコストが高いそうです。地球の裏側から燃費の悪いタンカーで運ぶわけですから、当然といえば当然かもしれません。大げさに言ってしまえば、地球環境に優しい燃料を地球環境に悪い方法で運ぶ、という本末転倒なことをしているわけです、現状は。

また、発熱量が既存のガソリンに比べて低いため、燃費が悪くなります。理論上は数パーセント燃費が悪くなるようですね。蒸気圧が低いので、冷態時の始動性も悪くなるかもしれません。

とはいえ、地球環境にやさしいことへの取り組み自体は必要なことです。どんどん改善をしていって欲しいですね。

私の住む地域の近くでも販売を開始しているようです。あいにく1erはハイオク仕様ですが、機会があればセカンドカーの軽自動車で試してみたいと思います。あっ、おととい満タンにしてしまってるじゃん!(笑)
Posted at 2007/04/28 08:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW116i | クルマ
2007年04月22日 イイね!

<本日の試乗>ゴルフトゥーラン TSI Highline

&lt;本日の試乗&gt;ゴルフトゥーラン TSI Highline嫁に頼まれた買い物がてら、デントリペアショップに立ち寄ろうと思ったのですが、日曜日にもかかわらず休業!そのまま帰るのもつまらないので、すぐ近くにあるVWディーラーに寄ってきました。

そこでゴルフトゥーランを拝見させて頂き、ついでに試乗もしてきちゃいました♪

まずエンジンルームを覗き込むと、直噴+ツインターボチャージャーがひっそりと格納されています。もっと派手なのかと思ったら、意外や意外、かなり落ち着いたエンジンルームでした。

次にリヤゲートへ。3列目シートがあると荷室はかなり狭いです。ゴルフバッグ1個が詰めるかどうか、といった感じでした。が、3列目シートを畳むと、かなり広いです。キャンプとかも軽く行けそうです。

次にセカンドシートへ。フロントシートの取付がやや高いところにあり、つま先をフロントシート下へ入れられるので、見た目以上にゆったりとしています。

次に運転席へ。大きなメーターが非常に見やすい。各スイッチ類の配置もシンプルです。ほどよい包み感を与えてくれるバケットシートもかなりグッドでした。

1600キロのボディーを1.4Lのエンジンでどこまで走らせることができるのか非常に気になり、せっかくなのでHighlineの試乗もしてきました。

試乗の感想としては、1.4Lとは思えない出足と加速感に感心したものの、直噴特有のガラガラしたエンジン音(特に低速時)とノッキングが気になりました。フィーリング・サウンド共に明らかに1erのが上です。ブレーキタッチは1erよりもマイルドですが、しっかりと効いてくれます。横幅が1800mm近くありますが取り回しがよく、大きさは感じられませんでした。

それにしても、BMWのディーラーよりも対応が親切で親しみを感じました。まあ、これはメーカーの問題ではなく、ディーラーの問題なんですが。。。

結論!やっぱり1erサイコー!!!以上。
Posted at 2007/04/22 23:30:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW116i | クルマ
2007年04月09日 イイね!

洗車すると雨のジンクスは健在

洗車すると雨のジンクスは健在洗車したらやっぱり今朝は雨でした。なんで~。(ToT)
Posted at 2007/04/09 08:22:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW116i | クルマ
2007年04月05日 イイね!

あれっ、チャイルドシートが・・・

次女の退院のため、朝から1erへのチャイルドシート取付作業を行っていたのですが、、、

後席が狭くて運転席後ろに取り付けできない!
Σ(゚д゚lll)ガーン


チャイルドシートを後ろ向きにして最も寝かせた状態でセットすると、運転席シートをかなり前にやらないとダメなんです。これじゃ、狭くて運転できん!!!

最初は「前向きに取付できるまでの数ヶ月の辛抱だし、嫁に『だからこんな車やめておけばよかったのに・・・』と言われるのはイヤだなぁ」と思い黙っていたのですが。。。あまりにもきついので、運転して数分で観念し事実を打ち明けました。嫁の反応は言うまでもないです。(泣)

とりあえず、病院からの帰りは助手席側後ろにチャイルドシートをセットして帰ってきました。

我が家の駐車場では右側から乗り降りするので、チャイルドシートは運転席側後ろに設置したいところ。さて、どうしよう。。。
Posted at 2007/04/05 23:51:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW116i | クルマ
2007年02月10日 イイね!

洗車したのにぃ・・・

洗車したのにぃ・・・あまりにも汚かったので朝から洗車しようと思っていたのですが、なんだかんだで時間は16時過ぎに。面倒臭くなってしまい、思わずGSの洗車機(500円)で済ませてしまいました。

でも、この行きつけのGSは、洗車機利用者には洗車スペース・洗車タオル・掃除機・マットクリーナーなどが無料で利用できるサービスがあります。

今日は買い物帰りだったので、娘も一緒に愛車をピカピカにしてくれました♪





・・・が、先ほどから雨&雷です。凹みます。(T_T)









500円返せーw
Posted at 2007/02/10 23:41:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW116i | クルマ

プロフィール

「発熱、頭痛、体中痛い、喉も痛い・・・」
何シテル?   04/28 06:31
人によっては右に偏ってるだとか、変人だとか言いますが、至って普通のつもりです。(爆) 大人の事情でFTOからDYデミオに乗り換えましたが、剛性の無さと足回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

feel the TOURAN yAsの日記 
カテゴリ:自動車
2007/09/23 23:25:13
 
エビスジーンズ(EVISU JEANS)専門ショップ 
カテゴリ:ファッション
2006/08/02 22:22:34
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
トゥーランからの乗り換えです。
三菱 FTO 三菱 FTO
通勤用としてeKワゴンからの乗り換えです。古い車ですが、程度抜群だったので一目惚れ購入で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
「大人の事情」で泣く泣くFTOから乗り換えしました。ノーマルだと面白味が無いので、ボチボ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
最初の買った車です。RVRスポーツギア。 2.4LのGDIエンジン搭載モデルです。 色 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation