
嫁に頼まれた買い物がてら、デントリペアショップに立ち寄ろうと思ったのですが、日曜日にもかかわらず休業!そのまま帰るのもつまらないので、すぐ近くにあるVWディーラーに寄ってきました。
そこで
ゴルフトゥーランを拝見させて頂き、ついでに試乗もしてきちゃいました♪
まずエンジンルームを覗き込むと、直噴+ツインターボチャージャーがひっそりと格納されています。もっと派手なのかと思ったら、意外や意外、かなり落ち着いたエンジンルームでした。
次にリヤゲートへ。3列目シートがあると荷室はかなり狭いです。ゴルフバッグ1個が詰めるかどうか、といった感じでした。が、3列目シートを畳むと、かなり広いです。キャンプとかも軽く行けそうです。
次にセカンドシートへ。フロントシートの取付がやや高いところにあり、つま先をフロントシート下へ入れられるので、見た目以上にゆったりとしています。
次に運転席へ。大きなメーターが非常に見やすい。各スイッチ類の配置もシンプルです。ほどよい包み感を与えてくれるバケットシートもかなりグッドでした。
1600キロのボディーを1.4Lのエンジンでどこまで走らせることができるのか非常に気になり、せっかくなのでHighlineの試乗もしてきました。
試乗の感想としては、1.4Lとは思えない出足と加速感に感心したものの、直噴特有のガラガラしたエンジン音(特に低速時)とノッキングが気になりました。フィーリング・サウンド共に明らかに1erのが上です。ブレーキタッチは1erよりもマイルドですが、しっかりと効いてくれます。横幅が1800mm近くありますが取り回しがよく、大きさは感じられませんでした。
それにしても、BMWのディーラーよりも対応が親切で親しみを感じました。まあ、これはメーカーの問題ではなく、ディーラーの問題なんですが。。。
結論!やっぱり1erサイコー!!!以上。
Posted at 2007/04/22 23:30:11 | |
トラックバック(0) |
BMW116i | クルマ