• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noriyukiのブログ一覧

2007年01月13日 イイね!

代車も116i

代車も116iタイヤのスローパンクチャーの件で、愛車116iが半日入院となりました。で、代車は116i。同じかよ、おい。w

自宅の車庫に入れてみて思ったのですが、けっこうホワイトもいいかも。家が暗い感じの壁なので、白が映えるんですよ。

そうそう、最新モデルのためハンドルが軽かったです。これは羨ましい。その他は、特に変わった部分は見つかりませんでした。
Posted at 2007/01/13 10:43:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW116i | クルマ
2007年01月07日 イイね!

CB1 あけおめオフに参加

今朝起きると、思ったほど風も強くない!ってことで、洗車しました。でも寒くてホイールまでは手が回らず。シャークアンテナやマッドフラップの装着し直しもパスです。w

そして、きれいになった116で大黒へ!!!今回は嫁と娘は留守番で、私一人での参加です。ワクワクしながら大黒に近くなると、ルマンブルーの130を発見!さて、誰のでしょう???


10時ぴったりに到着すると、すでにかなりの台数が集合してます。皆さんの気合が感じられた瞬間でした。


今回は1シリ合計19台と、とんでもない台数が集結しました。ルマンブルーとアルピンホワイトばかりで、スパグラは当然の如く私の1台のみ。ちょっと寂しいです。(>_<)


それはそうと皆さん、いろいろとモディされているようで、よだれが垂れまくりでした。目の毒ですな。130も多くて羨ましい限りです。あのエンジン音、反則です。ズルすぎます。w

今日は他の車でもあけおめオフが多かったようです。フェラーリやNSXなどなど、たくさん集まってました。ついでにうるさいバイクどもも。(^^ゞ

ちょっと寒かったですが、天気もよく、素晴らしいオフになりました。都合があって午前中のみの参加で途中帰宅させて頂きましたが、また次回も宜しくお願い致します!

そういや、東関東自動車道を走行中、大黒PAで爆音を散らしてたバイクの数台に遭遇しました。蛇行するわ、バイク乗りながらじゃんけんゲームするわ、危なくて仕方なかったです。うざかったので150キロほど出して横を駆け抜けていきました。気持ち良かった~。(笑)
Posted at 2007/01/07 23:13:08 | コメント(7) | トラックバック(2) | BMW116i | クルマ
2007年01月07日 イイね!

風が強くなってきましたね

すでに風が強くなってきましたね。家の中にいても風の音が聞こえてきます。明日(あっ、もう今日か・・・)のオフは寒そうです。着込んで行かないと風邪ひきそう。(>_<)

ところで、雨で汚れたままの車でオフに参加するのもみっともないので、明日の朝は車洗いたいんだけどなぁ。う~ん、どーしよう。天使(愛車はピカピカにしよう!)と悪魔(風邪ひくだけだし面倒だからやめとけ!)が現在、心の中で戦っております。

あっ、両面テープでのみ固定しているマッドフラップの右リヤが落ちそうだから取り付け直さないと!

DIYで取り付けたシャークアンテナも、ボディーとの隙間を目立たなくなるよう加工しないと!

泣く泣く(?!)天使が勝つことになるようです。(^^ゞ
Posted at 2007/01/07 00:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW116i | クルマ
2007年01月05日 イイね!

スローパンクチャーの検証結果

先日スローパンクチャーについて書きましたが、本日夕方、ディーラーに行ってきました。

待つこと1時間、結果は、、、

・外傷なし
・モノが刺さったなどの形跡なし
・バルブからのエア漏れなし
・ホイールバランサーからのエア漏れなし(昨年5月の点検時にリムへ巻き込むタイプのバランサーからホイールに貼り付けのバランサーに交換しているとのこと)

とのことで、原因不明だそうです。w

ディーラーからピレリに対し、同様な現象がないかどうか確認をしてみるとのこと。来週火曜日までその回答待ちということになりました。

それまでの間は、騙し騙し乗ることに。今日はフロントタイヤの空気を多めに入れておいてもらいました。こういうとき、ランフラットタイヤは安心ですね♪
Posted at 2007/01/05 17:27:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW116i | クルマ
2007年01月04日 イイね!

スローパンクチャー

先日左フロントタイヤの空気がスカスカだったと書きましたが、念のため本日再度タイヤ空気圧を計測したところ、2.6kgf/c㎡にしておいたはずが2.0kgf/c㎡しかない!!!

5日ほどで0.6kgf/c㎡抜けた計算になりますので、かなりヤバイです。1年点検の際に「ホイールとタイヤの繋ぎ目付近からエア漏れを起こしていたので修理しておきました」と指摘を受けましたが、どうも治っておらず、だんだんと傷口が広がってきてしまっているようです。

明日から仕事なのでディーラーに持っていくにしても週末になるし。新年早々、ついてないようです。今年もダメか・・・。(>_<)
Posted at 2007/01/04 17:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW116i | クルマ

プロフィール

「発熱、頭痛、体中痛い、喉も痛い・・・」
何シテル?   04/28 06:31
人によっては右に偏ってるだとか、変人だとか言いますが、至って普通のつもりです。(爆) 大人の事情でFTOからDYデミオに乗り換えましたが、剛性の無さと足回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

feel the TOURAN yAsの日記 
カテゴリ:自動車
2007/09/23 23:25:13
 
エビスジーンズ(EVISU JEANS)専門ショップ 
カテゴリ:ファッション
2006/08/02 22:22:34
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
トゥーランからの乗り換えです。
三菱 FTO 三菱 FTO
通勤用としてeKワゴンからの乗り換えです。古い車ですが、程度抜群だったので一目惚れ購入で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
「大人の事情」で泣く泣くFTOから乗り換えしました。ノーマルだと面白味が無いので、ボチボ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
最初の買った車です。RVRスポーツギア。 2.4LのGDIエンジン搭載モデルです。 色 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation