• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noriyukiのブログ一覧

2009年06月23日 イイね!

長女の悩みごと

アクアリンクちばに週末に忘れ物をしてしまったので、昨日会社帰りに取りに行ってきました。受付で保管しておいてくれて良かったです。

で、ついでに夏休みのフィギュアスケートの短期講習を長女のために申し込んであげました。朝早いけど、出勤前に私が送ってあげればちょうど良いので。帰りは嫁さんに迎えに行ってもらうことになっちゃいますけどね…。

で、家に帰って短期講習の申し込みをしてあげたことを長女に伝えたものの、イマイチ嬉しさが伝わってこない…。(汗)

お風呂で尋ねてみたところ、思ったように上達しなくて悩んでいたようです。教室で教わっても、すぐに忘れちゃうとも言ってました。(汗)

まだ2ヶ月も経ってないんだし、いきなりすぐにうまくなんかならないよ、と色々例をあげて説明してあげました。また、教室で習ったことは持っているフィギュアスケートの本にその日のうちに書き込むようにアドバイスしておきました。

技術的なことは私はさっぱり分からないので、これぐらいしかアドバイスできなかったけど、大丈夫だろうか…。

夜な夜なネットを徘徊していると、やっぱり靴の影響はデカイらしい。今は中古の安物を使わせているけど、かなりふにゃふにゃです。安定感が無いのはそのせい?

うまい人ほど、固い靴を使うらしいです。色々な方のブログとか拝見していると、ある程度高い靴にした途端に安定感が増したとかスピードが出せるようになったとかありました。本当かなあ?誰かご存知だったら教えてください!
Posted at 2009/06/23 12:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2009年06月21日 イイね!

ついにブルーレイレコーダーを買ってしまった!

ついにブルーレイレコーダーを買ってしまった!ずーっと欲しい欲しい言っていたブルーレイレコーダーですが、ひょんなことから今日購入してしまいました。

電気シェーバーを買ったついでにブルーレイレコーダーを見ていたら、すかさず店員(ソニーの応援派遣の方)が横に来て説明を始めてくれました。てか、もうちょいゆっくり見させてよ・・・。(汗)ソニーの方なので当然、パナソニックよりもソニーを勧めてきます。当然と言えば当然ですよね・・・。ただ、ソニーのグラデーション部分の階調を64倍にして“なめらか”にする“CREAS”[クリアス]回路の映像の良さにはびっくり。2画面表示で通常のデジタル放送と比較して見させてもらいましたが、ブルーレイ経由の映像はかなり画質が良くなります。価格の安さからパナソニックに心が動きかけていたけど、やっぱりソニーかも、なんて思いつつ、値段だけ聞いてコジマ電気を後にしました。現金還元のコジマ電気なのに、ポイント値引きでないとあまり安くならなかったので当然買いませんでした。

で、帰りの車中、嫁が「今のDVDレコーダーだとデジタル放送の録画ができないんだよね・・・」と意外にもブルーレイレコーダー購入に前向きな発言を!おおおっ、意外や意外!!

でも価格調査が必要だと嫁に言われたので、狙いをソニーのBDZ-A750に絞って今度はケーズデンキへ行ってみました。ケーズデンキでのBDZ-A750の店頭価格は118,000円だったかな?近くにいた店員さんと話をしていると、値引き交渉するまでも無く101,800円になるとのこと。これはもうひと押しだぞ(笑)と思い、買う気をプンプン匂わせて、最終的にはHDMI端子付きで10万円ジャスト(5年保証付き)を提示してくれましたので、嫁も納得の即決です!ついでにBD-REディスクも1枚、半額にしてくれました~。

先ほどセットも完了し、ただいま嫁のオモチャと化しております。(笑)よーし、これでフルハイビジョンカメラで撮影した動画もきれいに保存できるぞ~!!!
Posted at 2009/06/21 22:56:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2009年06月21日 イイね!

父の日&誕生日のプレゼント

父の日&誕生日のプレゼント今日は父の日。で、今度の土曜日が自分の誕生日。ということで、まとめて1個プレゼントをしてくれるというので、電気シェーバーをお願いしました。なんせ今使っている電気シェーバーは9年ぐらい前のもので、一度も歯を交換していません!(滝汗)当然ですが全然剃れないし、無理に剃ろうものなら肌がヒリヒリ・・・。さすがに交換時期だな、と思っていた次第です。

お昼ごろにでコジマ電気へ行ってみましたが、値段もピンキリでどれが良いのかさっぱり分からず。その場で携帯使って価格コムにアクセスし、評価が高くて値段が手頃なものを物色し、パナソニックのES 8954Pを買ってもらうことになりました。1万円弱だったと思います。夕方にはわざわざ長女がラッピングしてくれました。どうもありがとう!
Posted at 2009/06/21 22:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2009年06月13日 イイね!

トラブルシューティング手順の大切さを再認識

トラブルシューティング手順の大切さを再認識昨日のことですが、夕方に嫁から「家にある2台のテレビ共に突然映らなくなった!」とメールが入りました。

長女のスケート教室があったため、夕方過ぎにアクアリンクちばで嫁と合流。で、嫁は次女を連れて先に帰宅。すると今度は、リビングのテレビは映ったけど、寝室のテレビが映らないとのこと。

我が家はフレッツテレビのため、光回線の障害を真っ先に考えていましたが、リビングのテレビが映ったとなると原因は別にあるような。うーん。なんでだろう・・・。

もしかして、日中に近所で光回線の工事→一時的に通信が遮断→工事完了後、受信レベルが下がってしまい不安定になった、みたいなことでも起こったのではないか、と勘ぐってみたりしました。でも、そんなことあるのだろうか???あり得ないと思うのだが・・・。

21時前にようやく帰宅したものの、やはり寝室のテレビは映りません!アンテナ受信レベルは「0(ゼロ)」。なんかおかしい。。。

壁に埋め込まれている同軸ケーブルの断線か分配器の故障を疑い、kubbyさんの大好きな(爆)屋根裏へ登ってみました。が、分配器や分配器の接続部分に特におかしな部分は見受けられません。あれこれ抜き差ししてもテレビは映らず・・・。念のため、寝室のテレビを別の部屋に繋いでもらうよう屋根裏から携帯で嫁に指示しましたが、結果はやはりダメ。(汗)

何が悪いのか分からず、埃臭くて暑い屋根裏で一人悶々としていると、嫁が「あっ!同軸ケーブルの先っちょが曲がってる!!!」と携帯で言ってきました。屋根裏からは状況を確認できないため、とにかく余っている別の同軸ケーブルと交換してみるよう指示。

数分後「映った~!」との連絡が入り、一件落着です。屋根裏から降りて問題の同軸ケーブルを確認してみると、テレビ側への差込口の先端が押し潰されていました。(汗)そりゃ映らんよ・・・。なんか拍子抜けしました。

当初はリビング・寝室両方のテレビが映らなくなりましたが、どうやらそれぞれ原因は別だったようです。リビングのテレビが映らなくなったのは、光回線側の問題。当然、家の中のテレビはどちらも映らなくなります。で、寝室のテレビが映らなかったのは、同軸ケーブルの破損が原因と。

偶然にも2つのトラブルが重なってしまい、原因究明に時間がかかってしまいました。でも、寝室のテレビだけが映らない状態になった際、すぐにチェックできる同軸ケーブルをもっと早く疑うべきでした。トラブルシューティングの手順の大切さを改めて実感した瞬間でした。
Posted at 2009/06/13 21:53:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2009年06月05日 イイね!

スケート教室

今日から長女はスケート教室です。夕方からアクアリンクちばでやってます。なんせ会社の目と鼻の先なので、帰りの迎えは私の役目になってしまいました。(汗)

スケート教室も終わり、ただいま楽しそうに滑ってます。スケート教室で早速友達ができたみたいで、仲良くやっとります。私は完全に置いてかれてます。(汗)暇だ~。
Posted at 2009/06/05 19:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「発熱、頭痛、体中痛い、喉も痛い・・・」
何シテル?   04/28 06:31
人によっては右に偏ってるだとか、変人だとか言いますが、至って普通のつもりです。(爆) 大人の事情でFTOからDYデミオに乗り換えましたが、剛性の無さと足回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

feel the TOURAN yAsの日記 
カテゴリ:自動車
2007/09/23 23:25:13
 
エビスジーンズ(EVISU JEANS)専門ショップ 
カテゴリ:ファッション
2006/08/02 22:22:34
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
トゥーランからの乗り換えです。
三菱 FTO 三菱 FTO
通勤用としてeKワゴンからの乗り換えです。古い車ですが、程度抜群だったので一目惚れ購入で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
「大人の事情」で泣く泣くFTOから乗り換えしました。ノーマルだと面白味が無いので、ボチボ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
最初の買った車です。RVRスポーツギア。 2.4LのGDIエンジン搭載モデルです。 色 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation