• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noriyukiのブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

アイススケート@アクアリンクちば

長女に以前から懇願されていたので、職場のすぐ近くにある屋内型アイススケート場のアクアリンクちばに行ってきました。

アイススケートの全くできない私と次女はリンクサイドで見学、嫁と長女で滑ることになりました。ちなみに嫁は小学生の時以来、長女は全くの初めてです。

嫁は手すりの掃除って感じ。(笑)とりあえず転ばずに滑ってました。で、長女はというと・・・、これがまた器用に滑ってしまうんです。(汗)スキーをやらせていたせいか、はたまたインラインスケートができるからなのか・・・。どちらにしても、最初から滑ることができてしまうんだから凄い(親バカでスミマセン)。終わり頃には回転までしてました。

p1050003
↑難なく滑ってしまう長女とへっぴり腰の嫁

p1050004
↑回転の練習をする長女。気分だけは浅田真央?!(滝汗)

ところで、うちの長女、気づいたら見知らぬ方にフィギュアスケート指導を受けてました。(汗)何故そうなるの???でも、ありがたいかぎりです。おそらくアクアリンクちばで個別指導をされているコーチの方だと思います。他にも2名ほど、小学生か中学生ぐらいのお子さんを指導されていました。



結局3時間ぐらい滑ってました。恐るべき体力・・・。そして終わるや否や、スケートを習いたいの連呼。が、アクアリンクちばのスケート教室は抽選で、かつ1ヶ月間の短期のみ。一応抽選には申し込んでみようとは思いますが、当たるのかなぁ?てか、既にプール・体操・太鼓と習っているのに、さらにスケートもなんてできるのか???
Posted at 2009/05/04 21:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2009年05月01日 イイね!

備えあれば憂いなし?!

備えあれば憂いなし?!新型インフルエンザへの感染の疑いがある方が出ているみたいですね。やっぱり、という感じです。これだけグローバルな世の中であれば、どう考えても国内にもウィルスは上陸しているのではないかと。

ということで、昨日のうちに水・インスタントラーメン・マスクを買っておきました。(汗)

普通に昼食代わりで食べることになると思うんですけどね。一応、念のためってことで。

百億万が一の時は、木炭で火をおこして食うぞ~。
Posted at 2009/05/01 09:44:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2009年04月30日 イイね!

豚インフルエンザ「空港での検疫、効果なし」、WHOが指摘

鳥インフルエンザが騒がれていたはずなのに、突如ダークホースならぬポークホース的に現れた豚インフルエンザ。何だか、どんどん被害が拡大しているみたいですね。そして、気になる記事を先ほど発見。AFPBB Newsの記事より。


【4月28日 AFP】豚インフルエンザ感染の拡大に伴い、各国が空港での検疫を強化する中、世界保健機関(World Health Organisation、WHO)は28日、感染した搭乗客を洗い出そうとしても、空港での検疫に効果はないと指摘した。

 WHOのグレゴリー・ハートル(Gregory Hartl)広報担当は「もしも感染していたり、感染源に接触したとしても、空港にいる時点で症状は現れていないだろう。空港での検査、検疫は役に立たない。搭乗客の体温監視も、潜伏期の患者を見つけ出すことはできない」と、報道陣を前に述べた。(c)AFP



効果が無いというのは言い過ぎかもしれないけど、確実では無いということですね。鎖国しているわけでもないし、やはり既に日本国内にも入り込んでしまっているのではないかと。(汗)そうであって欲しくは無いですが・・・。

WHOのパンデミックアラートも「5」に引き上げられたことだし、いつ日本で感染が確認されてもおかしくないと思います。政府は「冷静に」と言っているものの、結局は空港での検疫ぐらいしか行っていない。やっぱり自分の身は自分で守らないとなりません。備えあれば憂いなし。今日のうちに水・マスク・食糧は買っておこうっと。
Posted at 2009/04/30 06:46:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2009年04月29日 イイね!

潮干狩り@今年も江川海岸(木更津)

去年に続き、今年も江川海岸まで潮干狩りに行ってきました!

京葉道路が渋滞のようだったので16号線をひた走り、8:15頃に現地に到着。オープン時間が11:30の予定だったので、さすがにまだ混雑というほどではありませんでしたが、それでも駐車場にはかなりの台数の車が止まってました。空いているうちに入場券を買い、砂抜き用の海水を汲んでおきます。ちなみに、この時点ではまだ潮は全然干いていません。(汗)
江川海岸

で、待つこと約3時間弱。ようやく入場です!次女を抱っこし、ひたすら沖を目指します。かなり沖まで辿り着いたところでいざ開始!と思ったものの、次女が手や足に砂がちょっとついただけでぐずりまくり、私はアサリ漁りどころでは無くあやすのに精いっぱい。(泣)慣れてくれるまでの間、ロクに地球を掘ることができませんでした。(笑)

とはいいつつ、毎年のようにかなりの量を持ち帰っている我が家。次女もだいぶ海水や砂に慣れてきてくれ、長女もけっこう戦力になり、2時間でかなり採れました~。
p1040913

帰る頃には、完全に水遊び状態となった長女&次女。(笑)
p1040912

さあ、計量です。緊張の瞬間!(笑)結果は8.8kg。去年はちょうど10kgだったので、今年はちょっと少なかった。でもかなりの量のアサリを漁りました。(笑)超過料金3,000円也。今年も高いアサリになりました~。でもまあ、楽しめたんだからいいや!!!

帰りも高速道路には乗らず、16号線をひた走って帰ってきました。渋滞も全くなし。快適でした。ただいまアサリたちは鋭意砂抜き中でございます。(笑)
p1040919
↑こんな感じでいくつもの容器に分けられています。。。

かなり日焼けしましたが、楽しい一日でした。明日からアサリづくしの毎日になりそう。ご近所さんたちにもおすそ分けの予定です。

海風にあたったので、明日はトゥーランを洗車しないと!
Posted at 2009/04/29 21:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2009年04月28日 イイね!

Happy Birthday

本当は明日が嫁の誕生日ですが、明日は家族で出かける予定のため、1日早く誕生日祝いを行いました。

会社帰りにニューオータニ幕張に寄り、ケーキを購入。ここのケーキはうまいんです。スポンジ生地がやわらいんです。食後にケーキにローソクを立て(さすがに年齢の本数だけ立てるわけにはいかず・・・)、Happy Birthdayを家族みんなで歌い、ささやかながらお祝いをしました。
p1040905

歌っている最中から次女は待ち切れず、ケーキに指を突っ込んでつまみ食い。(汗)みんなと同じ分だけあげたのですが、ペロっと平らげちゃいました・・・。
p1040908

その後、土曜日にららぽーとで購入した誕生日プレゼントを長女から嫁へ。肝心の中身の写真を撮り忘れてしまいましたが、green label relaxingのグレーのロングカーデガンです。気に入ってもらえたようで、一安心。

さて、明日は潮干狩りです。今回のGWは潮のタイミングが悪く、明日を逃すと5・6日ぐらいしかありません。間違い無くとんでもなく混みそうなので、早めに行って現地で時間潰しの予定です。
Posted at 2009/04/29 00:09:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「発熱、頭痛、体中痛い、喉も痛い・・・」
何シテル?   04/28 06:31
人によっては右に偏ってるだとか、変人だとか言いますが、至って普通のつもりです。(爆) 大人の事情でFTOからDYデミオに乗り換えましたが、剛性の無さと足回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

feel the TOURAN yAsの日記 
カテゴリ:自動車
2007/09/23 23:25:13
 
エビスジーンズ(EVISU JEANS)専門ショップ 
カテゴリ:ファッション
2006/08/02 22:22:34
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
トゥーランからの乗り換えです。
三菱 FTO 三菱 FTO
通勤用としてeKワゴンからの乗り換えです。古い車ですが、程度抜群だったので一目惚れ購入で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
「大人の事情」で泣く泣くFTOから乗り換えしました。ノーマルだと面白味が無いので、ボチボ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
最初の買った車です。RVRスポーツギア。 2.4LのGDIエンジン搭載モデルです。 色 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation