• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noriyukiのブログ一覧

2009年02月12日 イイね!

○○銀行さん、個人情報が・・・

住宅ローン借り換えの内定が出ているので、現在融資を受けている千葉で一番大きな銀行へ融資終了の手続きに行ってきました。既に電話で借り換えの旨を伝えてあったので、手続きは非常にスムーズ。借り換え先の銀行からは最終的な返事までは貰っていないため、今日のところは書類だけ受け取って帰ってきました。

ところで、カウンター越しに置いてあるPCモニターに、クレカ申込書が普通に立て掛けてありました。記入者の氏名・住所・電話番号・勤務先等が私の位置から丸見えでした。銀行ともあろうものが、こんなずさんなセキュリティ管理でいいのだろうか?

悪用する気は無いし見て見ぬふりをしようかと思いましたが黙っていられず、帰り際に「そこ、個人情報丸見えですよ。大丈夫なの?」と言い残しておきました。周りの従業員も慌てていました。きっと後で上司に怒られることでしょう。でも怒られて当然ですね。天誅!!!
Posted at 2009/02/12 15:50:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2009年02月10日 イイね!

携帯買い替え(N904i→P705i)

今まで使っていた携帯電話N904iがボロボロになってきたので、P705iに買い替えました。たった1年足らずでの買い替えになります。

N904iの時と同様、機種変や新規購入では無く、新品未使用の白ロムを某オクで購入です。最近は異常なほどに携帯電話の本体価格が高いので、容易に機種変なんてできないですからね。FOMAカードを差し替えれば使用できてしまいます。

で、先日、某オクでポチった白ロムが届きました。送料やらかんたん決済の手数料やらを含めて合計18,000円ぐらいでした。まともに買うのがバカバカしくなります。(もっとも、保証が効かないというデメリットもありますからね。)





なんか、PRADAの箱のような色(黒色というか、紫色というか・・・)をしています。けっこう埃が目立つ色でした。ちょっと誤算。

かなりスリムなので、いつも携帯をポケットに入れる私にはGoodです。ワンセグも見られるらしいですが、あまり使わないかも。
スリム型のため、キーストロークが短く、個人的にはちょっとボタンが押しづらいです。

早速ドコモショップに行って、セルフでデータ移行を行ってきました。

今度こそ長く使えるよう、携帯ケースを買おうと思います。
Posted at 2009/02/10 23:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2009年02月06日 イイね!

スキーに行ってきます!

明日から1泊2日で家族でスキーに行ってきます。行先は毎年恒例のふじてんスノーリゾート。やっぱり近場というのが魅力です。

荷物も全て用意完了。スキー板もキャリアに乗っけて鍵かけておきました。あとは寝るだけ?!ちなみに朝5:30に出発の予定です。起きられるだろうか・・・。(汗)

2日目もスキーをしてから帰りたい、と長女が懇願しているので、ちょっとスケジュールを考えています。15:00からの毎週やってる太鼓練習には行くとのこと。遅刻して16:30着と仮定しても、現地を13:00には出発している必要があります。う~ん、バタバタするなぁ・・・。
Posted at 2009/02/06 21:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2009年02月06日 イイね!

悩んだ末ポチりました

悩んだ末ポチりましたケータイ白ロム、ポチりました。(汗)

今のN904iもかなり気に入っていたので、モックを買って部品をリプレースできないものかと考えました。でも調べた結果、どうやらモックと本物では構造が違うらしく、リプレースできる部品はほとんど無いらしいです。

だったらこれ以上壊れる前に、少しでも値段のつくうちに売却してしまったほうがいいかなと。

で、新しい白ロムもN904iにしようかと考えていたのですが、ひょんなことからP705iにしました。今度こそ大事に使わないと。1年ごとに買い替えじゃあ、高くして仕方ないですね。保護ケースでも買ったほうがいいのかな。
Posted at 2009/02/06 06:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2009年02月04日 イイね!

ケータイ壊しました

今使っているケータイのモデルはN904iです。1年ほど前に白ロムでゲットしたものです。

数日前、折り畳みのヒンジ部分がガタガタになっていることに気付きました。ヒンジの左側がダメみたいです。ヒンジ両脇から万力でちょいと力を加えて、とりあえず応急処置したものの、イマイチしっくりせず。。。

あと、一番右上のボタンは数カ月前から押しづらくなってます。仕事柄、胸ポケットに入れたまま色々な体勢になるので、どうしても本体に負担をかけてしまうんですね。

あ~あ、1年しかもたないのか。(汗)何気にN904iは気に入っているので、次もこれがいいかななんて思ってます。最近のモデルはクソ高いしね。”何とかシリーズ”なんて意味不明な分類分けされていて、何が何だか分からないし。某オクで程度の良い白ロムを探します。。。
Posted at 2009/02/05 00:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「発熱、頭痛、体中痛い、喉も痛い・・・」
何シテル?   04/28 06:31
人によっては右に偏ってるだとか、変人だとか言いますが、至って普通のつもりです。(爆) 大人の事情でFTOからDYデミオに乗り換えましたが、剛性の無さと足回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

feel the TOURAN yAsの日記 
カテゴリ:自動車
2007/09/23 23:25:13
 
エビスジーンズ(EVISU JEANS)専門ショップ 
カテゴリ:ファッション
2006/08/02 22:22:34
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
トゥーランからの乗り換えです。
三菱 FTO 三菱 FTO
通勤用としてeKワゴンからの乗り換えです。古い車ですが、程度抜群だったので一目惚れ購入で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
「大人の事情」で泣く泣くFTOから乗り換えしました。ノーマルだと面白味が無いので、ボチボ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
最初の買った車です。RVRスポーツギア。 2.4LのGDIエンジン搭載モデルです。 色 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation