• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noriyukiのブログ一覧

2010年05月05日 イイね!

海浜公園&プリンスアイスワールド

今日でGWもおしまい。長期連休のたびにいつも思うことなのですが、休みが始まる前は「長いなぁ」なんて思いつつ、結局はあっという間に終わってしまいます。

で、連休最終日は我が家はパパ&次女、ママ&長女に分かれての行動です。パパ&次女は車に自転車積んで海浜公園まで行ってきました。

駐車場に車を停め、自転車を下ろしていざ出発!目指すは海浜公園の中にあるわんぱく広場です。


元気よく出発したものの、ほどなくして次女は早々に「抱っこ~」を連発。仕方なく抱っこして自転車を押していると、あっという間に寝てしまいました。(汗)わんぱく広場についてしばらくすると、ようやく起きてくれました。




でも、怖がりの次女にはちょっと厳しかったようで・・・。ちょっとでも高いところに登らせるとこのあり様。


結局それほど長居はせず公園を後にしてガーデンウォークの方へ向かいました。で、コージーコーナーでランチ代わりにパフェとケーキを食べ、また自転車に乗って駐車場へ戻りました。帰る頃には少しだけ自転車を漕げるようになりました~。


ところで、長女&ママペアはどこへ行ったかというと、新横浜で行われていたプリンスアイスワールドなのでした。しかも前から2列目の特等席!(後から聞いた話では、目の前の一番前の列の方が来なかったので実質一番前だったそうな。)間近で有名なフィギュアスケート選手やプロの方を見られるなんて羨ましい限りです。

↓到着直後(と思われる)の会場の様子


終了後、スケーターの方々の写真を撮ったり(2ショットとかはダメみたい)、花を渡したりできるそうです。これは良い席に座っている人だけの特権らしいです。

↓真央ちゃん。手に持っている袋(一番下)が長女が渡したプレゼントです。「あ、ありがとう~」って言って握手してくれたそうです。


↓中身はマザー牧場で買ったトイプードルのペアのぬいぐるみです。メッセージカードも入れてたみたい。

↓小塚選手には花束を渡したそうです。ピンクのシュシュがうちの長女。「楽しかった?」と聞かれたそうです。


↓パパがファンの太田由希奈さん。生スパイラル観てみたかったです・・・。


ということでGWはおしまい。明日からまた仕事です。う~ん、休みボケしてそう。(汗)
Posted at 2010/05/05 20:09:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2010年05月02日 イイね!

とあるファミレスの駐車場にて

とあるファミレスの駐車場にて前向き駐車で停めて下さいと書いてあるのに、誰一人守っちゃいません。(怒)お財布に優しい某イタリアンなレストランです。。。こういうファミレスだと、客の相がレベル低い?いや、どこに行ってもいるか、自己中な輩は…。

写真は後ほど。xperia だと画像のアップがうまくいかないみたい。(汗)
⇒仕方ないので、Garapagos Browserというアプリを入れてモバイルサイトから写真をアップしました。Carviewさん、面倒臭いよ、これじゃ。。。
Posted at 2010/05/02 18:17:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2010年05月01日 イイね!

潮干狩り@江川海岸

毎年のGW恒例行事となっていますが、今年も家族で潮干狩りに行ってきました!

朝7時過ぎに自宅を出発し、高速道路はどうせ渋滞だろうからということで下道で木更津へ。交通量は多かったものの、1時間半で到着しました。ここ江川海岸には3年ほど連続で来ています。やっぱり慣れているところが一番。チケット購入場所、出入り口、トイレなどなど、迷うことなく過ごすことができますからね。

いざ入場すると、一目散に沖へ。ご存知の方も多いかと思いますが、潮干狩りはできるだけ沖に行って掘るに限ります。漁師の方がアサリを撒いているのですが、船で撒くので手前のほうにはあまり無いんですよ。

で、掘り掘り開始!うん、まずまずの当たり具合。と思ったら、嫁と長女は私を遥かに上回るペースでアサリをゲットしています。(汗)こいつら、どーなってんの???思ったよりも次女もぐずらずに付き合ってくれました。長女は私よりもたくさん採ったんじゃないかな?次女も相手もしてくれて、だいぶ助かりました。なんだかんだ言っても少しは大人になってくれているのかな?

子供らもだいぶ濡れてしまい寒がってきたし、嫁も腰が痛い言い出したので、ボチボチ退散です。で、いざ計量!今年は8.9kgなり。3.9kgの超過料金を払いました。えっ?取り過ぎ??えーっと、我が家にしてはこれは不甲斐ない成績です。なんせ12kg取ったこともあるので・・・。(汗)

帰りは桃のマークのファミレスで昼食を取り、途中でホームセンターやスーパーに寄りながら帰ってきました。ただいま、アサリ君たちには頑張って砂を吐いてもらっています。(笑)

↓今年はこの程度。我が家にしてはちょっと残念な捕獲量です。




砂抜き中のアサリ君たち


↓今回はハマグリが大量でした♪


ここでマメ知識をば。バカ貝とハマグリの見分け方ですが、、、
1)バカ貝は貝殻が薄く、界同士をぶつけると簡単に殻が割れます。(ハマグリはそう簡単には割れません)
2)ハマグリの根元には黒いでっぱりのようなものがあります。(バカ貝にはありません)
アサリとしおふき貝の見分けは簡単ですので割愛です。

さて、明日はアスレチックコースに行ってきます。風邪気味のところに今日の海風で喉を痛めてしまい、声がかすれてます。明日以降、大丈夫なんだろうか・・・。
Posted at 2010/05/01 21:36:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2010年04月29日 イイね!

Happy Birthday

Happy Birthday今日は昭和天皇の誕生日。そんなめでたい日が、うちの妻の誕生日であったりもします。

ということで、四捨五入したら40歳の誕生日おめでとうございます。

お祝いにホテルでディナーです。場所はアパホテルの49階にできたハンバーグ屋さん「キングベア」。オープンしたばかりということもあり、GW中はけっこう安くなっていたので行ってみました。49階だけあって眺めは最高です。

でも着席して1分も経たないうちにオーダーを聞きに来たのにはビックリ。(汗)そんな爆速で注文を決められませんから!その他にも、店員から「お子様のスプーン・フォークをご用意致しましょうか?」と聞いてきておきながら忘れてたり、食後のお茶が来ないので催促したのにまだ忘れたままだったり、あちこちで何度となく片付けの際にスプーンやフォーク落としていたり・・・。大丈夫かな、ここの店員さん。

料理はマズマズかなぁ。ちょっとコショウ味が強過ぎかも。夫婦でステーキを、子供らはハンバーグをオーダーしたのですがハンバーグのほうが美味しかったです。

帰った後はパティシェ・ヨコヤマで買ったケーキでお祝い。ここのケーキは何度食べても美味いです。で、プレゼントに予め買っておいた洋服2着を献上致しました。午前中にシマムラ行って子供たちと急いで選んだ服です。(汗)

ということで、GW1日目終了!
Posted at 2010/04/29 23:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2010年04月28日 イイね!

サーモスタットが逝ったか?!

スミマセン、車の話ではありません。私のことです。(爆)

昨日、夕方ぐらいから急に寒気を感じ、残業している頃には体中が痛くなってきました。。。喉も痛いし、風邪かな?

帰宅後に熱を測ったら、37.8度。う~ん、この程度の熱でフラフラになるのは発熱慣れしていないせい???頭痛もしてきたので、市販薬飲んで着こんで昨日は22時に就寝。早く寝過ぎてしまったせいで今朝は5時半に目が覚めました。

が、相変わらず頭痛。喉も痛い。まだ熱もありそう。(涙)あ~あ、明日から長期連休なのに・・・。経理締めがあるので、今日も仕事は休めないしなぁ・・・。

とりあえず明日行く予定だったマザー牧場は中止かな。下の娘も鼻水垂らして声枯れてるし。潮干狩りなんてもっての外な感じです。何れも5月に延期ですな。
Posted at 2010/04/28 06:29:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「発熱、頭痛、体中痛い、喉も痛い・・・」
何シテル?   04/28 06:31
人によっては右に偏ってるだとか、変人だとか言いますが、至って普通のつもりです。(爆) 大人の事情でFTOからDYデミオに乗り換えましたが、剛性の無さと足回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

feel the TOURAN yAsの日記 
カテゴリ:自動車
2007/09/23 23:25:13
 
エビスジーンズ(EVISU JEANS)専門ショップ 
カテゴリ:ファッション
2006/08/02 22:22:34
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
トゥーランからの乗り換えです。
三菱 FTO 三菱 FTO
通勤用としてeKワゴンからの乗り換えです。古い車ですが、程度抜群だったので一目惚れ購入で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
「大人の事情」で泣く泣くFTOから乗り換えしました。ノーマルだと面白味が無いので、ボチボ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
最初の買った車です。RVRスポーツギア。 2.4LのGDIエンジン搭載モデルです。 色 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation