• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noriyukiのブログ一覧

2010年08月15日 イイね!

マフラーカッター

マフラーカッター家に転がっていたマフラーカッターをD:5に付けてみました。多分、旧型パジェロ用か何かのマフラーカッターだと思います。奥行きが長くまた径もぎりぎりで、潤滑剤吹きかけて半ば強引に押し込んでます。見た目が少しだけ良くなりました。
Posted at 2010/08/15 16:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカD:5 | クルマ
2010年04月24日 イイね!

鉄粉だらけで大変だった~

鉄粉だらけで大変だった~朝から頑張りましたよ、D:5の洗車&コーティング&内装クリーニング。

まず外装ですが、フロントフェンダーとフロントドアに無数の黒粒を発見。洗車時に擦ってみるが全然取れん!爪でコリコリしたら取れたけど、その下は赤色というか茶色というか・・・。そう、鉄粉が付きまくっていました。コンパウンドを併用しながら一生懸命取りました。すげー疲れた。(+_+)ホイールから飛び散ってきたんでしょう、きっと。それにしてもけっこうな量でした。。。D:5ってこんなにホイールから鉄粉飛ぶの???

で、頑張って鉄粉除去した後はブリスでコーティング。トゥルトゥルボディーになりました~。

最後に問題の内装。子供らにお菓子のカス、土や泥等を無数に持ち込まれ、フロアマットを始め内装はとんでもないことになってました。マットを全て外して掃除機がけ。水拭きもして何とかマシになりました。

ということでお約束ですが、だんだん曇ってきました・・・。(滝汗)


なんでぇ???
Posted at 2010/04/24 15:30:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリカD:5 | クルマ
2009年12月20日 イイね!

メイクランさん特製メーターパネル装着!

メイクランさん特製メーターパネル装着!ことの発端は、なおD:5さんのパーツレビューで発見したメーターパネル。これに一目惚れしてしまい(汗)、どうしても欲しくなってしまったんです。。。

10月の上旬頃に忙しいメイクランさんに無理をお願いして特注のメーターパネル作成を依頼し、11月始めには手元に届きました。

ところが私の不注意で表面のビニールのようなものを剥がしてしまい(滝汗)、これまた無理を言って修理をお願いしておりました。そして先日、修理完成したメーターパネルが手元に届き、本日装着致しました~。

特注の内容はいくつかあるのですが、

・方向指示器の表示を大型化
 ←私のシートポジションだと方向指示器の表示が見づらいんです・・・

・メータースケールの30と50のラインを赤色に
 ←輸入車でよくあるやつです。深い意味は無し!(爆)

・200km/hスケールに
 ←何となくスポーツカーっぽく。(爆)スペース的な都合で220km/hは見送り。

・メータースケールの数字表示のあるラインの外に赤ポチ
 ←エボⅩを意識してます。

といったところでしょうか。

元々シンプルなメーターが好きなので、写真のようなメーターパネルとなりました。本当に素晴らしい出来栄えで、ものすごく満足しています。メイクランさん、ありがとうございました。D:5に乗るのがちょっと楽しみになりました。エンジンに火を入れる瞬間、ワクワクしてしまいます!!!垂直指針に萌え~。(汗)

欠点はたった1つ。垂直指針にしたことで、これまでよりも速度表示が左回りにズレたため(変更前:90km/hが一番上 変更後:120km/hぐらいが一番上)、ついついスピードを出し過ぎてしまうこと。(滝汗)スピードは控えないといけませんね。
Posted at 2009/12/20 23:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリカD:5 | クルマ
2009年12月20日 イイね!

D:5の外気温表示おかしくね?

D:5の外気温表示おかしくね?写真左・・・D:5の外気温表示
写真右・・・FTOの外気温表示

条件は同じで、何れの車も30分ほど同じ道を走った後です。なんで6度も違うのさ?てか、昨日の千葉は0度ってことはないはずだぞ???

10年前の車のほうが「正確」なようです。(汗)どうなってるんだ???
Posted at 2009/12/20 09:11:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリカD:5 | クルマ
2009年12月11日 イイね!

スタッドレスタイヤ

スタッドレスタイヤ新品のスタッドレスには手が出ず、中古を某オクでポチりました。

今回は確実なスタッドレスが欲しく、BS・ミシュランを軸に検討しました。結果的にミシュランのX-ICE2を選択。一番人気のある、セレブな(爆)スタッドレスタイヤです。新品だとオートバックスとかで軽く1本3諭吉近かったと思います。高い高い。。。

X-ICE2なので中古でも少々値段も張りましたが、それでも新品の半値以下でアルミ付きで買えましたので良しとします。中古と言っても、去年の製造(08年33週)で走行数百キロのみの限りなく新品に近い「上物」です。室内保管ということもあり、ホント新品同様でした。

今回はつくばのほうまで仕事帰りに直接引き取りに行ってきました。思った以上につくばは遠かった・・・。片道2時間弱ぐらいかかりましたが、なぜか子供らが付いてきちゃったので(汗)、道中は楽しく過ごせました。帰りは二人の子供共に爆睡でしたけどね。。。

ちなみにサイズが

純正(ラジアル)・・・215/55R17
スタッドレス・・・215/65R16

なので、外径が18mm近くアップします。タイヤとフェンダーの隙間が埋まっていいかも?!我が家の場合、外径がマイナスになると駐車場でドア開けた時に縁側にドアをヒットさせてしまうので、外径は同サイズかプラスしかあり得ません。

あっ、厳密には外径プラスはNG(車検通らない)ですので自己責任です。さて、いつ交換作業しようかな。。。
Posted at 2009/12/11 06:55:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリカD:5 | クルマ

プロフィール

「発熱、頭痛、体中痛い、喉も痛い・・・」
何シテル?   04/28 06:31
人によっては右に偏ってるだとか、変人だとか言いますが、至って普通のつもりです。(爆) 大人の事情でFTOからDYデミオに乗り換えましたが、剛性の無さと足回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

feel the TOURAN yAsの日記 
カテゴリ:自動車
2007/09/23 23:25:13
 
エビスジーンズ(EVISU JEANS)専門ショップ 
カテゴリ:ファッション
2006/08/02 22:22:34
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
トゥーランからの乗り換えです。
三菱 FTO 三菱 FTO
通勤用としてeKワゴンからの乗り換えです。古い車ですが、程度抜群だったので一目惚れ購入で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
「大人の事情」で泣く泣くFTOから乗り換えしました。ノーマルだと面白味が無いので、ボチボ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
最初の買った車です。RVRスポーツギア。 2.4LのGDIエンジン搭載モデルです。 色 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation