2007年10月04日
先日のファンが止まらなくなる不具合、ディーラーでも再現したそうです。そして原因は、ラジエターファンのコントロールユニットの破損だそうです。
えっ?!ラジエターファンにコントロールユニットなんかあるんだ!知りませんでした。。。
なぜ破損したかは分かりませんが、雨水が浸水して破損してしまう場合が往々にしてあるようですね。ということは、また同じことになる可能性もあるということか?!何かできる対策はないものだろうか。。。
あいにく保証期間は過ぎてますので、有償対応です。アセンブリ交換で工賃込で5諭吉弱。。。デカイ出費です。でも、あまり驚きませんでした。
10諭吉とか20諭吉も覚悟してたので。(^^ゞ
ついでに、オーディオはヒューズ交換で復活したそうです。あれ、この前自分で別のところのヒューズを抜いて挿した時は復活しなかったんだけどな・・・。抜いたヒューズが悪かった?!
Posted at 2007/10/05 00:04:39 | |
トラックバック(0) |
トゥーランE | クルマ