2008年12月06日
リヤモニターを装着してから、メインテレビ(アナログ)の映りがひどく悪くなりました。フリップダウンモニターの電源を切ると、今まで通りきれいに映ります。フリップダウンモニターがかなりのノイズを発しているようです。困ったもんです。さすがは海外製。
明日早く起きられたら、ナビ用のアンテナケーブルとフリップダウンモニターの電源・RCAケーブルをできるだけ離してみようと思います(同じ左側Aピラーを通しているので、それほど離すことはできなさそうだけど)。
でも、その程度では改善しないんだろうな。やっぱりフリップダウンモニターの電源ケーブルにフェライトコアを付けるのが良いのかな。ううう、面倒です。またルーフライニング下ろすのぉ・・・。(泣)
Posted at 2008/12/06 23:56:16 | |
トラックバック(0) |
トゥーランE | クルマ