今日は風が強く、こんな日に洗車をしても拭き取る際に砂を巻き込んでしまうだけなので、FTOの洗車は諦めました。
その代わり、トゥーランのフロントグリルのVWマーク部分を照らすようにLEDイルミをDIYで装着してみました。以前にオートウェーブで500円で購入したLEDイルミです。
FTOのドアポケットイルミやフロアイルミにも使用したものです。防水仕様では無いですが、まあお遊び気分ということで防水処理せずそのまま装着です。
↓こんな感じで適当に両面テープとハーネステープで固定。自分の車なので、ホント適当です。(汗)LEDイルミのプラス線・マイナス線はそれぞれポジションのところへ繋ぎました。
夜間にポジションをONにすると、↓こんな感じになります。何だかエロエロトゥーランになってきました・・・。(実際にはもう少し濃い青色です)
あんまり明るくても周りの車に迷惑だし、この程度の明るさで十分かな。さて、防水処理しなかったので、どこまで雨に耐えられるのでしょうか???
Posted at 2008/12/31 18:38:37 | |
トラックバック(0) |
トゥーランE | クルマ