
嫁の使っているパソコンがご臨終間近のため、実に仕方なく(苦笑)パソコンショップへ行ってみました。行き先はPCデポ。
到着後、「eMachinesとかAcerなら安いし、ネットとメールぐらいしかやらないならこれで十分じゃない?5~6万円ぐらいからあるし」なんて話をしながら店内をうろうろ。ぶっちゃけ、あまりお金かけたくなかったし。
で、一応と思って足を運んだ中古コーナーにて気になる商品を発見!DELLのアウトレットで未使用品とのこと。お値段79,700円なり。
【CPU】インテル Celeron 560(2.13GHz)
【メモリ】2GB
【HDD】250GB
【ドライブ】DVD±R/RWドライブ
【液晶モニター】13.3型ワイド
そしてOffice Personal 2007も付いてます。未使用品なので1年間のメーカー保証もあり。ぬぉー、スペックを考えるとメチャ安い!が、ちょっと想定外の出費になる・・・。
迷いましたが、以前に無名ブランドのPC買って失敗しています。その点、DELLならそれなりに名前も通っているから安心です。らぶりぃなママのためでもあるし。(汗)
ということで、買っちゃいました~。(汗)
現状渡しとのことだったので、先ほど再セットアップを行い、ネットにも接続できるようにしてあげました。我ながら私ってやさしい奴です。肝心の嫁は、、、
寝てます。。。(爆)
くっそー、HDDが自分のVAIOよりもデカイ。Celeronなことを除けば十分過ぎじゃんかよ。
セカンドPCとして俺によこせ~。
Posted at 2009/01/03 23:20:51 | |
トラックバック(0) |
日常のこと | 日記