去年に続き、今年も江川海岸まで潮干狩りに行ってきました!
京葉道路が渋滞のようだったので16号線をひた走り、8:15頃に現地に到着。オープン時間が11:30の予定だったので、さすがにまだ混雑というほどではありませんでしたが、それでも駐車場にはかなりの台数の車が止まってました。空いているうちに入場券を買い、砂抜き用の海水を汲んでおきます。ちなみに、この時点ではまだ潮は全然干いていません。(汗)
で、待つこと約3時間弱。ようやく入場です!次女を抱っこし、ひたすら沖を目指します。かなり沖まで辿り着いたところでいざ開始!と思ったものの、次女が手や足に砂がちょっとついただけでぐずりまくり、私はアサリ漁りどころでは無くあやすのに精いっぱい。(泣)慣れてくれるまでの間、ロクに地球を掘ることができませんでした。(笑)
とはいいつつ、毎年のようにかなりの量を持ち帰っている我が家。次女もだいぶ海水や砂に慣れてきてくれ、長女もけっこう戦力になり、2時間でかなり採れました~。
帰る頃には、完全に水遊び状態となった長女&次女。(笑)
さあ、計量です。緊張の瞬間!(笑)結果は8.8kg。去年はちょうど10kgだったので、今年はちょっと少なかった。でもかなりの量のアサリを漁りました。(笑)超過料金3,000円也。今年も高いアサリになりました~。でもまあ、楽しめたんだからいいや!!!
帰りも高速道路には乗らず、16号線をひた走って帰ってきました。渋滞も全くなし。快適でした。ただいまアサリたちは鋭意砂抜き中でございます。(笑)

↑こんな感じでいくつもの容器に分けられています。。。
かなり日焼けしましたが、楽しい一日でした。明日からアサリづくしの毎日になりそう。ご近所さんたちにもおすそ分けの予定です。
海風にあたったので、明日はトゥーランを洗車しないと!
Posted at 2009/04/29 21:53:15 | |
トラックバック(0) |
日常のこと | 日記