• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noriyukiのブログ一覧

2008年12月20日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

■あなたの年代は?<例:30代>(任意)

30代

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)

・三菱FTO(1999年式、GXスポーツパッケージ)
・VWゴルフトゥーラン(2005年式、E)

■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?

知っている

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか?

知っている

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?

カー用品店で見て

■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?

映像としての証拠が残せるのは心強い。

■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)

オンラインショッピングもしくはオートウェーブ

■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?

平均すると2~3万円/月ぐらい

■ フリーコメント

FTOのようなスポーツタイプの車に乗っているとスピード超過や無謀運転のイメージがあり、ドライブレコーダーがあれば万が一事故が起きた際に”イメージによる思い込み”を覆す手掛かりとなります。

また、嫁だけで運転している時に事故が発生した際、女性とばかりに変な言いがかりをされたとしても泣き寝入りせずに済む可能性が高まると思います。

なお、万が一のセンサー未反応等も考えられるため、ドライブレコーダーは常時録画タイプでないと意味が無いと思っています。その点、あんしんminiは大変魅力的な商品です。

※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。
Posted at 2008/12/20 08:46:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | タイアップ企画用
2008年12月14日 イイね!

ゴルフコンペ@千葉セントラルゴルフクラブ

本日はゴルフコンペに参加してきました。総勢44名参加のけっこうな規模のコンペ。人数が多いとコンペそのものが盛り上がりますね。

あいにくの雨と風と寒さで手がかじかんで感覚がおかしくなってしまい、特に前半はゴルフになりませんでした。後半は途中で雨が上がってくれたものの、時すでに遅し。集中力は完全に切れており、結局、前半55・後半50のトータル105でした。お粗末なスコアです・・・。でもこの悪天候でも90とかで回ってくる方もいるんですから、びっくりです。うまい方はうまいんですね。

ラウンド前からラウンド後の風呂を楽しみにしていたのですが、ずいぶんとぬるい風呂でした。(汗)仕方ないので、シャワーで温まりましたよ。

そういや、レインウェアがもう限界でした。雨が染み込んでしまい、服までびしょ濡れでした。そりゃ10年も使ってればダメになりますよね。新しいウェアをそろそろ買わないとダメかな。
Posted at 2008/12/14 22:59:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2008年12月14日 イイね!

おはようございます

おはようございます。ゴルフのため、泣く泣く早起きのnoriyukiです。

すでに外は雨・・・。全く気分が乗りません。幸いなのは、頭痛がだいたい治まったことと、喉の痛みが多少和らいだことぐらいでしょうか。まだ頭をシェイクすると頭の芯のあたりに痛みは残ってますが、この程度なら大丈夫でしょう。

さて、ボチボチ準備して逝ってきます。ホッカイロ忘れないようにしないと!
Posted at 2008/12/14 05:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2008年12月13日 イイね!

風邪+頭痛+鼻血

昨晩は38度の熱がある中、会社の忘年会でした。さすがに元気が出ず、一次会で退散です。

ところが今日は、風邪をひいているというのにあんなことこんなことをしてたら、ますます辛くなってしまいました。。。

そして、追い打ちをかけるように頭痛が・・・。片頭痛持ちなんです。昼過ぎから夕方にかけてはフラフラでした。光は眩しいし、眼はチカチカするし。薬が効いたので、今は頭痛はだいぶおさまりましたけどね。

さっきは夕食中に鼻血がドバーっと出てきてしまい、夕食を二度も中断する羽目に。風邪引いているので鼻をかみたいのですが、鼻をかむと鼻血が・・・。こりゃどうにもなりません。

こんな最悪な状態ですが、明日はゴルフコンペです。(泣)まるで拷問です。(大泣)なんか悪いことしたかな・・・。
Posted at 2008/12/13 20:48:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2008年12月13日 イイね!

フリップダウンモニターからの電磁波によるテレビノイズ対策

フリップダウンモニターを装着したところ、フリップダウンモニターから発生する電磁波の影響でメインモニターのアナログテレビの映りがひどく悪くなってしまいました。

そこで本日、以下のとおり対策を行いました。

1)フリップダウンモニター本体から出ているケーブル(RCAと電源がまとめて1本になってます)に合計3個のフェライトコア(9mm用)を装着。2個は本体すぐ近く、1個は本体から一番遠いところに装着です。

2)↑のケーブルが途中からRCAと電源で別れるので、電源ケーブルのほうにフェライトコア1個(4mm用)装着しました。

3)アナログアンテナのケーブルにアルミホイル(いわゆる銀紙)をひたすら巻きつけました。

4)念のため、フリップダウンモニターから出ているケーブルにも銀紙を巻きつけました。

結果、かなり改善されました。対策前は自宅駐車場で砂嵐状態でしたが、対策後は十分観ることができるレベルまで回復しています。良かった良かった♪

しっかしルーフライニングを下ろすのは大変です。特にB/Cピラーカバーの復元。これは苦手です。できることならもう、やりたくないです。(笑)
Posted at 2008/12/13 18:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥーランE | クルマ

プロフィール

「発熱、頭痛、体中痛い、喉も痛い・・・」
何シテル?   04/28 06:31
人によっては右に偏ってるだとか、変人だとか言いますが、至って普通のつもりです。(爆) 大人の事情でFTOからDYデミオに乗り換えましたが、剛性の無さと足回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 345 6
7 8 9 10 11 12 13
141516171819 20
21 22 23 24 25 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

feel the TOURAN yAsの日記 
カテゴリ:自動車
2007/09/23 23:25:13
 
エビスジーンズ(EVISU JEANS)専門ショップ 
カテゴリ:ファッション
2006/08/02 22:22:34
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
トゥーランからの乗り換えです。
三菱 FTO 三菱 FTO
通勤用としてeKワゴンからの乗り換えです。古い車ですが、程度抜群だったので一目惚れ購入で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
「大人の事情」で泣く泣くFTOから乗り換えしました。ノーマルだと面白味が無いので、ボチボ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
最初の買った車です。RVRスポーツギア。 2.4LのGDIエンジン搭載モデルです。 色 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation