先日の
フロントグリルイルミに続き、今度はその下側のラジエターを照らすLEDイルミをDIY装着してみました。
使用したLEDは前回同様の500円LEDイルミです。これで手持ち全ての在庫を使ったことになります。まだお店にあるかな・・・。くの時の形をしたステー4個に強力な両面テープを貼り付け、フロントグリル下の黒い発泡スチロール部分を脱脂してステーを固定。ステーにLEDイルミを付けただけです。電源はポジション球の線より分岐取得しています。
ん~、ちょっと明る過ぎ?!歳考えろよ、と言われそう。。。まあ、いいや。(汗)
あとで、フロントグリルイルミとラジエターイルミのコラボな写真をアップします。
→アップしました。
明る過ぎかなと夕方の時点では思いましたが、フロントバンパーの形状が逆スラントなので、思ったほどは目立ちません。車両から少し離れるとけっこう目立ちますけどね。。。
Posted at 2009/01/04 17:21:34 | |
トラックバック(0) |
トゥーランE | クルマ