どうしても自分でトラシューしてみたくなり(汗)、トゥーランのグローブボックスを外してみました。
案の定、エアバッグ関連のコネクタは全てきちんと差し込まれています。念のためバッテリーを外し、エアバッグコネクタを一旦外して再度差し込んでみましたが、やっぱりフーセンガム禁止警告灯は消えませんでした。(泣)
ってことで、おそらくセンサーの異常ではないかと。はぁ、高くつきそう。面倒臭いので、外したグローブボックスはそのままです。明後日DUOに車を持っていくしね。
その後、FTOに履いていた純正16インチアルミ&タイヤを売却しに、
アウトスタイル千葉へ。査定の結果、、、
400円×4本=1,600円(滝汗)
まあ、いいや。家にあっても邪魔なだけだし、ってことでこの値段で売ってきました~。
ところで、このお店の方、DUO東京のサービスメカニックとして長い間お勤めになっていたらしいです。トゥーランでお店に行ったのですが、開口一番「いい車乗ってるね~」と言われました。(笑)すぐに意気投合し、ちゃっかりとエアバッグ警告灯の件も軽くチェックしてもらいましたが、やはりセンサーの異常ではないかとのこと。。。
あと、トゥーランの裏コマンドみたいなものを教えてもらいました。
エンジンOFF後、全てのドアを閉めた状態でアウターキーシリンダーにキーを差し込み、右に3秒ほど回した状態にしていると4枚のウィンドウが下がるそうです。その後に左に3秒回した状態で保持するとウィンドウは上がるそうです。皆さん、ご存知でした???リモコンキーで同じようなことができた記憶はありましたが・・・。
ところが、私のトゥーランは下がりも上がりもしませんでした。(滝汗)で、ECUもチェックしてもらった方が良いよ、とアドバイスを頂きました。タイヤとホイールを売りに行っただけのはずが、何だか複雑な気分で1,600円を握りしめながら帰路につきました。(苦笑)
帰宅後に再度、裏コマンドを試してみました。が、やはり動かない。。。何度か繰り返していると、運転席を除いた3枚のウィンドウが動いた!さらにもう一度トライすると、今度は4枚とも動いた!!ってことで、うちのトゥーランは正常?!(滝汗)
Posted at 2009/05/01 22:37:42 | |
トラックバック(0) |
トゥーランE | クルマ