
最近、車ネタの全然無いnoriyukiです。(爆)
今日は(もう日付は変わって昨日か・・・)長女のスケート教室の日。ここのところ、スケート教室とは別に土日の何れかにもスケートリンクへ足を運んでいるので、週2回のペースで滑っています。
でも、、、通っている割にはどうも上達が遅い気がしないでもありません。
普通に片足ずつ滑る、最も基本的な滑り方であるフォア・スケーティングをしながら両手を広げているわけですが、何故だか左腕が前に出てしまいます。(汗)どうやらこれでバランスを取っている様子。誰が見ても恰好悪いので何度となく指摘しているのですが、本人は努めて左右対称に保っているつもりだそうです。常に左腕が右腕よりも前に出てしまっているので、左クロス(足をクロスさせながら左に回っていく)はできないが右クロス(足をクロスさせながら右に回っていく)は比較的形うまくできます。
うーん、うちの子はセンス無いというのか、平衡感覚が無いというのか・・・、と思いつつ、でも、他にも原因があるのではないかと思いながら何となく靴をチェックしてみました。すると・・・
左右で全然ブレードの取付位置が違うじゃん!
右リヤのブレード取付位置が内側に寄り過ぎ!!
念のためスケートリンクにある貸靴を5足近くチェックしてみましたが、程度の差こそあれ、だいたい左右共に真ん中にブレードが取り付けられています。ここまで左右で取付位置が違う靴はありませんでした。
もしかすると、この靴が原因でバランスを崩し、崩れたバランスを保つためにおかしな格好になっているのかもしれません。
自分で直そうかとも思ったのですが、嫁&長女には「失敗したらどうする!」と大反対されました。(笑)
さて、どうしよう。ある程度ちゃんとした靴を買うとなると、簡単に6万円越えです。でも、変な靴でおかしなフォームが身に付いてしまうのは避けたい。悩みどころです・・・。
ところで、片減りしたタイヤを装着すると車も挙動がおかしくなりますよね(そんなことしないか、普通・・・)。左右でブランドの異なるタイヤを入れても挙動がおかしくなります。車もスケート靴も足元が重要なんですね。
ってことで、最後、強引に車ネタに振ってみました。(笑)
Posted at 2009/06/27 00:21:37 | |
トラックバック(0) |
日常のこと | 日記