• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noriyukiのブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

白雲病

白雲病去年の夏祭りの金魚すくいですくってきた金魚たち3匹ですが、1年で鯉じゃないかと思うぐらいでかくなりました。1ヶ月も生きないだろうと思っていたのに、とんでもない誤算です。(汗)で、2週間ぐらい前にお祭りで1匹ゲットしてきて仲間入りしたのですが、ほどなくして死んでしまいました。

それから1週間ほどして、去年からいる金魚のうちの1匹に異変が!なんとなく体が白っぽくなっています。鱗の一部が剥がれているような感じです。今朝、長女が発見してくれました。

ネットで調べてみると、どうも白雲病という病気にかかってしまったみたい。新しく仲間入りした金魚が病気を持っていたのかもしれません。そのままにするわけにもいかないので、会社帰りにグリーンFゴールド顆粒というものを買ってきて水槽に投入してみました。

薬の名前はグリーンですが、水槽の水は黄色になりました。どうでもいいことですが・・・。(汗)

早く良くなるといいのですが、白雲病にかかったと思われる金魚だけ、水槽の下の方で大人しくしています。ちょっと元気が無いかも。隔離してあげたいけど、エアーポンプが1個しかないので今日は隔離できません。明日また買ってくるかな・・・。
Posted at 2009/07/28 21:31:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2009年07月27日 イイね!

オカマほられました・・・

会社帰りに長女の習い事のお迎えに行きました。だいぶ早く着き過ぎてしまい、フラフラしながら時間を潰し、習い事の終わった長女を乗せて帰宅しました。で、帰るなり嫁に

車、ぶつけられた~

と言われびっくり!渋滞で停車中に後方からオカマ掘られらそうです。相手はおばちゃんの運転するセダンだったそうです。暗い中、懐中電灯片手に車庫に愛車の確認に行くと、確かにリヤバンパーに傷が2ヶ所ほど。。。バンパーそのもののズレや凹み等は暗くて確認できませんでした。

で、さらに話を聞くと、事故後、嫁は何度も私の携帯に電話をしたらしい。こんな日に限って、携帯を会社に置いてきてしまっていたのでした。(汗)なんて役立たずなんだろう・・・。

警察に来てもらって事故報告を行い、あとは当事者同士でってことで連絡先を交換して話が終わったそうです。

念のため、嫁にお願いして相手方に電話をし、保険を使用するということだったので保険会社を確認しておきました。とりあえず誠実そうな感じの方だったので一安心です。

ただ心配なことも。。。嫁さん、首が痛いかもとのこと。(滝汗)もう歳だし、明日の朝になったら首が回らなくなっているかも?!(爆)

(首が痛いというのは相手方には伝えてあり、病院へ行くよう返事を頂いているそうです。警察には物損事故のみでの報告となっているので、病院へ行くとなると別途連絡が必要みたい)

先日のドアパンチに続き、今回の件。どうも最近よく当たります。宝くじ買ってみるかな。(笑)

Posted at 2009/07/27 23:24:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | トゥーランE | クルマ
2009年07月27日 イイね!

どうも失敗らしい・・・

ザリガニの脱皮ですが・・・どうも脱皮失敗らしいです。

お隣さんがなぜかザリガニに詳しいようで(汗)、教えて頂きました。で、ネットで調べてみたら、脱皮の失敗はあり得ることみたい。特にハサミの部分の脱皮失敗が多いらしく、うちのザリガニもまさに同じでした。

出産同様、大変なんですね。今のところ生きているけど、全く元気が無い模様・・・。どうにもできないし、頑張ってもらうほか無さそうです。
Posted at 2009/07/27 12:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2009年07月27日 イイね!

脱皮

脱皮昨日子供たちと捕まえてきたザリガニ、今朝見たら脱皮してました~。

ところでザリガニの脱皮って、ハサミも取れちゃうんですか?(汗)ザリガニ博士な方、教えてくださ~い!

追伸

週末に2台共に洗車しました。千葉方面、そろそろ雨が降るものと思われるます。(爆)
Posted at 2009/07/27 08:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2009年07月20日 イイね!

エアコン配管の化粧カバー取付

車ネタが相変わらず無いので、日常DIYネタを・・・。(笑)

ようやく我が家の2階にエアコンを取付ました。3部屋のうちの1部屋だけですけどね。ケーズデンキで広告の品をお買い上げです。旧モデルのため、エコポイント無し。貧乏なので、ポイントよりも現金還元に限ります。

エアコン自体の取付は当然、業者さんにお願いしました。さすがにこれは自分では取付できません。でも、業者さんに配管の化粧カバー取付までお願いすると、びっくりするぐらい値段が上がってしまいます。我が家は貧乏なので(しつこい?!)、化粧カバーをホームセンターで購入し、自分で取り付けることにしました。

まずは簡単な2階から。化粧カバーが長いので、ジグソーで切断しました。配管が盛り上がっていて、化粧カバー内に収めるのに少々苦労しましたが、何とか装着完了です。ぶっちゃけ、力技で押し込みました。(汗)ガス漏れはしないと思います・・・。
2009072018340000

続いて1階。現在はゴーヤが配管の前面を覆っているため、一部分しか取付できませんでした。
2009072018130000

とりあえず、これでコーテープ(配管に巻いてあるテープのこと)剥きだしよりは劣化も遅くなるだろうし、見た目も良い感じです。残りの部分の作業は涼しくなる秋頃になりそうです。
Posted at 2009/07/20 22:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「発熱、頭痛、体中痛い、喉も痛い・・・」
何シテル?   04/28 06:31
人によっては右に偏ってるだとか、変人だとか言いますが、至って普通のつもりです。(爆) 大人の事情でFTOからDYデミオに乗り換えましたが、剛性の無さと足回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 23 4
567891011
1213 1415161718
19 202122232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

feel the TOURAN yAsの日記 
カテゴリ:自動車
2007/09/23 23:25:13
 
エビスジーンズ(EVISU JEANS)専門ショップ 
カテゴリ:ファッション
2006/08/02 22:22:34
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
トゥーランからの乗り換えです。
三菱 FTO 三菱 FTO
通勤用としてeKワゴンからの乗り換えです。古い車ですが、程度抜群だったので一目惚れ購入で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
「大人の事情」で泣く泣くFTOから乗り換えしました。ノーマルだと面白味が無いので、ボチボ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
最初の買った車です。RVRスポーツギア。 2.4LのGDIエンジン搭載モデルです。 色 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation