• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

カングージャンボリー2025 参戦

カングージャンボリー2025 参戦 秋から開催を春に移したジャンボリー。
しかし天候は雨。
天気予報と睨めっこしながら
カングーの助手席でカメラマンでした。
昼前には雨も上がり
途中から富士山が顔を出してくれました。
良かった。



予想通り、長靴必須のBADコンディション(笑)
スタックしかけてるカングーもいましたよ。





たびあんさんのカングー

今年は雨のせいか、開催時期のせいか、皆さんの出だしがあまり早くなかったようで、思ったほどメインステージから遠い場所にはなりませんでした。





黄色のカングー、イメージ強いです。





ボードでアンケートとってましたが、
選択肢にガソリンエンジン+6MTが無かったのは、残念というか、今後もそれは望めないのかもと思ったら寂しい限り。



累計20,000台の参加台数となったようで、
さすがカングーです。
また次回も楽しみにしたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/11 20:58:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

初♡カングージャンボリー
nanapapa7788さん

2025年 カングージャンボリー
(大)さん

カングー納車
ぽぽあささん

カングージャンボリー2025〜それ ...
「つる」さん

今日はカングージャンボリー2025 ...
fmjさん

カングージャンボリー2025
North-Windさん

この記事へのコメント

2025年5月11日 21:27
こんばんは コメント失礼致します

カングージャンボリー毎度凄い台数ですね❗️😵
メガーヌジャンボリーを開催しても流石にここまでとはいきませんよね〜😅

またオシャレな方が多いんですよね〜
アウトドア仕様とかお店仕様にされていたりとか本当にみなさん良い意味でカングーを使い倒されておりますね👍
コメントへの返答
2025年5月11日 22:30
Takeyuuさん
コメントありがとうございます。
私は3回目のジャンボリーでしたが
カングーは3世代集まるので
台数は圧巻ですね。
メガーヌジャンボリー、私も同じこと思ってました(笑)

カングーの場合、ボディカラーの豊富さが
ジャンボリーのワクワク感を出してくれる気がします。

皆さん車綺麗にされて参加してたと思いますが
場所が悪いとドロドロになっちゃってましたね。

あと個人的にいつも楽しみにしているのは、
カングー以外の駐車エリア。
もちろんメガーヌ(有名な方の車も)も来てましたし、
今回は見られませんでしたがA110も。

カングーも、センスが良い車は数多く
これは!と思ったら写真撮らせてもらってます。
楽しいのでまたお邪魔したいと思ってます。



プロフィール

「秋晴れ http://cvw.jp/b/147115/48027881/
何シテル?   10/14 22:02
セレナで始めたみんカラも早19年。 ボルボに乗換えてオヤジ化まっしぐら( ^ω^ ) でももう少し遊ぼうと思い、メガンヌへ。 そんなkinoppyですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Leacco 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 07:13:01
KYO-EI / 協永産業 LEGGDURA RACING Lock Bolt 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 20:46:37
Renault フロントグリルバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 23:15:58

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
まだEVにはしたくない、 と思いながら決めたメガーヌ。 楽しみか増えました。 ルノー沼に ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
23年1月22日納車されました。 パレットの後継?なのかもしれませんが 今どきの軽自動車 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
1997年に購入して、8年弱、いろいろ楽しい思い出を作る事が出来ました。ボディの剛性はさ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今のハイトワゴンのはしりでしたね。 軽でもこのロフトバージョンは、サンルーフが付いてて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation