1ヶ月前の話ですが・・・書き忘れたので、本日の記入です。
wifiスポットを探しにマクドナルド新鎌ヶ谷店へ入店。(東武野田線新鎌ヶ谷駅のところ)
もちろん、喫煙者なので喫煙ルームへGo。
タブレット持ち込んでちょこっと接続。
こんな感じでwifiスポットがたくさんあるようだけど・・・
あるにはある様子だが・・・電波の入りが全然弱く、期待はあったんだけど、ネット見るのがやっとって感じ。
当然動画はNGだった。まぁ、どこも所詮こんなもんだろうね。やっぱ、モバイルwifiルーターとかじゃないと無理ってことなのか?たまたま、新鎌ヶ谷は誇大広告のような電波のあり方なんだろうか?ってことでしょうね。
ある日、そこでシンナーの臭い。鎌ヶ谷でしょ・・・ヤンキーまがいのパツキン頭の輩かと思いきや、普通の女性が爪に塗っていたw
喫煙しながらマニュキアってwwwしかも、喫煙ルームだから、臭いが充満してるし・・・
もちろん、即行注意。
申し訳なさそうに謝っていたが・・・化粧のみならずマニキュアも最近常識薄れてきたなーって感じ。電車の中、新幹線の指定席の中、居酒屋とかも・・・ある意味常識はずれなんだけど・・・それだけじゃ伝わらないのかも。
自分の意識と他人から見た自分への意識ってのもののずれ幅が大きいんだと思うね。
今回の自転車なんてのもそうでしょ。
自転車乗ってる人は人力だから歩行者と同じ感覚。歩行者から見たら、乗り物乗ってるんだから、クルマとかと同じだし、クルマから見たら交通ルールも知らない奴がチョロチョロ車道に出てくんなって感じだし。
道交法改正は大いに結構。だけどさ、根本的なことわかってんのかな?法整備よりももっと乗り物のルールとかマナーとか、その運転技術とか。
それが先だと思うんだけどね。
労働は下等って言葉みたいに、現場に関することを知らずに有識者とかわけのわからない人とかに法律とか決めて欲しくないんだけどな。。。
今回の法律はどうなんでしょうね。
そういえば、関西のおばチャリの傘立てって違法になるのかな?
こんなの
Posted at 2013/12/09 21:13:22 | |
トラックバック(0) |
自転車、チャリ | 日記