• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuki111のブログ一覧

2017年02月20日 イイね!

出逢いと別れ

こんばんは(`・∀・´)

下取りの関係もあってコロちゃんとは今日でお別れで代車入れ替えの予定だったんですがお店の方が早急に手続きをすませていただいたことにより本日無事納車となりました(。-∀-)

にしても雨!
雨ってなんだよ昨日洗車したのにとは思いつつやはり別れは寂しいですね…
カロさんに比べれば短い期間でしたが以前にも増して自分で手を加える事も多く車の基礎を学んだ貴重な相棒でした(´・∀・`)
お店の方も丁寧な対応をしてくださったので悪いようにはしないと思います 笑
















さて、そして新しい相棒は…















カロ系のオフ会に参加されてる方なら見慣れたインパネかとは思いますが(`・∀・´)
ただまあ、ご覧の通り左ハンドルです 笑



マイルです 笑















北米カローラ XRS
日本ではアルファードをはじめとして馴染みのある2.4Lの2azに5MTを組み合わせた最早カローラなのかも怪しい車です 笑
もちろんボデーサイズもアクシオと比べ全長が130mm、全幅が65mm、全高が30mm大きくなかなかイカツイです(´・∀・`)
アメリカでの台数はわかりませんが少なくとも日本ではなかなかお目にかかる事はないでしょう。

ちなみにこれはまだ僕が某T社の頃生産していた車種でして、毎日見るのに手にする事は出来ないというなんとも不甲斐ない思いをしていた車です 笑
それがまさか今近場で出てくるとは…
県外であれば購入していなかったでしょうし、なんとも不思議な巡り合わせです(。-_-。)

残念ながら雨の日の夜納車という事で全然いい写真が撮れませんでしたがまたそのうち載せようかと思います(`・∀・´)




そしてコロちゃん今までありがとう(*´-`)



Posted at 2017/02/20 21:17:05 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年02月12日 イイね!

ちょっとしたお知らせ




みなさんこんばんは(`・∀・´)
年明けてからあっという間に2月ですがまだまだ寒い日が続きますね。

さて、ろくに更新もしていないので唐突なお知らせですが111を降りる事になりまして( ゚д゚)←自分で驚く
つい二週間ほど前までは自分でも考えもしなかったんですがね(^^;)

とはいえ今回はスピンしたとか突っ込んだとかではなく単純に乗り換えです。
数年前の話にはなりますが一台だけ憧れの車がありまして、ここ日本においてはおそらくTRD2000に次ぐ希少車であります。
そんな車が偶然にも暇つぶしで見ていたグーに掲載されまして、近場だったので見に行く事に(`・∀・´)
自分でも無茶だとは思いましたがここで逃せば次出会えるのはもういつなのかわからないと思い無理してローンを組んでしまいました( ゚д゚)ハッ
正直4AGを手放すのは抵抗ありましたし今ここで車を買うというのは自分の生活にもかなりしわ寄せが来るのはわかっていたのですがそれでも惹かれるものがありまして(^^;)

まだはっきりとは決まっていませんが2月中には納車できそうですのでその際はまたご報告させて頂こうと思いますm(_ _)m
Posted at 2017/02/12 22:32:33 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年05月07日 イイね!

最近暑いですね´д` ;

さてさて世間では10連休終盤という方も多いのかな
僕はというと昨日から仕事再開しておりますε-(´∀`; )

愛車が変わりいつの間にやら一年以上過ぎましたが経年なのか前オーナーが原因なのか相変わらず手がかかっております 笑
つい先日もクーラント漏れが発覚し調べてみるとサーモが怪しい…
ということですぐさま新品を発注し交換してみると前回交換時にパッキンがしっかりとハマっておらず、むしろ今までよく漏れなかったなぁと(・・;)
一難去って今度はエンジンオイル滲みが出始めまして、 とりあえず添加剤でごまかしましたがこれも時間の問題かもf^_^;
そうこうしてると今度はタイベル交換時期でして、てんやわんやですよ(泣)

しかしながら放っておけないのが外装のボロ具合…
塗装自体の劣化にモール劣化、こびりついた汚れ、リップの擦った跡、コーナーポールの穴、フロントグリルは処理が甘くパテ割れと、乗るたびに申し訳なくなる劣化の嵐( ;´Д`)
というわけでちょっと職権乱用してリフレッシュしてみました(((o(*゚▽゚*)o)))

さすがにオールペンは手間暇かかるので今回は見送りましたが、
・全面バフ掛けからのワックス掛け




・フロントバンパー、リップ補修




・グリル作り直し







・モールをカロさんから取っておいたものに交換

・ウィンドウのパッキンを全て取り外して洗浄、シリコンスプレーで動きを滑らかに

ざっとこんな感じで近くで見ると塗装の劣化はしょうがないんですが2㍍も離れればピカピカに 笑













こういう事ができると今の職に就いてよかったなぁと思います 笑

毎年悩まされる税金でなかなかお金をかけてあげられないのでこれぐらいしかできないですがいつかはまたオールペンしたいなと(*^_^*)
でもその前に駆動系か…´д` ;笑

それはそうとバーディークラブの車高調のOHいくらかなとか思いつつHP見てみると、あれ…HP消えてる⁉︎
去年まで見れてたと思うんですが´д` ;
どなたか詳細をご存知の方居ましたら教えていただきたいです(・・;)


Posted at 2016/05/07 12:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月28日 イイね!

スーパーショートシフト

スーパーショートシフト最近もっぱら鬱気味のyukiです 笑( ̄◇ ̄)

コロちゃんの様子はというと、オイル食い気味だしプラグ確認したらボロボロだしタイヤの溝もあやしいし夏には車検だしで手を焼かれっぱなしです 笑
一応次の全塗装の構想もまとまってきたしあとはお金か…

それはそうと今更ですが自動車税が上がってましたね囧rz
生活苦が激しい…

そんな中でも前のパーツに交換したりなんたりやってますが、今日はシフトノブのショート化にチャレンジしてみましたよ!
そもそもクイックシフトは前のC’sのがあるんですが、ちょっとノーマルシフトでやりたいことがありまして( ̄+ー ̄)

とりあえずシフトカラーをアルミ製に交換、そしてネジ切ってショート化( ̄▽ ̄)
かっちり感の向上とクイックシフトに負けないショートストロークになりました!
前にも増して低いシートポジションと合わせていい塩梅になりました(≧∇≦)

これからも細細とやっていきましよう( ̄+ー ̄)











Posted at 2015/06/28 15:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月23日 イイね!

先週のお話ですが

先週のお話ですが観に行ってきました!
スカイミッション(≧∇≦)

いつも通り次の日も仕事だったんですが、誘いを受けてどうせなら当日観に行こうと 笑

幼い頃から車好きは変わりませんが、カスタムジャンルというかなんというか今の僕を作り上げたのは紛れもなくこの作品です( ̄▽ ̄)

少年時代に観た日本車がわんさか出てくるこの映画は衝撃的で、カラフルなペイントやらバイナルやらアンダーネオンがついた車達は今尚僕の憧れo(^▽^)o
MAX以降はそんな日本車も減りマッスルカー、スーパーカーが中心でしたがブライアンを演じるポールだけは変わらず日本車でした(^o^)
このMAXでかつて潰したGT-Rを再び組み上げるブライアンのシーンが大好きで僕の前愛車カロさんはベイサイドブルーにしていました( ´ ▽ ` )

そんな彼も2013年に亡くなってしまい今作は遺作になってしまいました…

そんなスカイミッションですが、随所に過去作品のオマージュがありカーアクションや戦闘シーンもかなり楽しめました!
やたらめったらの爆発がなかったのも良かったかな( ´ ▽ ` )
最後はポールの事を考えるとちょっとうるっときてしまいました/ _ ;

まだ観てない方はぜひ!
Posted at 2015/04/23 22:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「まさか6年前の相棒が今更現れるとは🥺
てっきり海外行きか、部品取りになってしまったかと思っていたのでちょっと感動しました。

そういえば箱根行かれた方はお疲れ様でした🫡✨」
何シテル?   05/05 21:53
どうもyuki111です(=゚ω゚)ノ どういうわけか111カローラの魅力に取り憑かれ、いつかはクラウンならぬいつまでもカローラなアヘアヘカローラおじさんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

舶来品でバッテリー周りをスッキリと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 19:09:07
エアスクリーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 23:20:21
「R」parts シフトレバーマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/08 22:38:18

愛車一覧

米国トヨタ カローラ XRSさん (米国トヨタ カローラ)
かつて憧れていた車であり、突如出逢い勢いで相棒になりました(。-∀-) グレードはXRS ...
トヨタ カローラ コロちゃん (トヨタ カローラ)
大事な愛車を失い、もうテキトーな軽を足にして車いじりをやめようかなんて一瞬思いましたが、 ...
トヨタ カローラ カロさん (トヨタ カローラ)
僕が所有した初めての車 まさかこんなにもカローラにどっぷりハマるなんて思ってもみません ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation